| Kakaku |
『車は満足、ディーラーは、…』 マツダ CX-5 2017年モデル TOR5さんのレビュー・評価
CX-5の新車
新車価格: 281〜413 万円 2017年2月2日発売
中古車価格: 109〜462 万円 (3,051物件) CX-5 2017年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル > XD Exclusive Mode 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年4月9日 00:54 [1430665-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】最近のマツダに共通のデザインで非常にカッコよくて大変良いです
ただ、気付くと細かい擦り傷が増えている事が多々あり以前の車と同様の色なのに、少し塗装が柔らかいのか弱いのかもしれませんそこが気になります。
グリルのデザイン形状はとにかく細かく指も入りませんので拭き取りも出来ません
毎回洗車の際には大変ですその為に細かいブラシと送風機を購入し洗車しています。
【インテリア】
収納場所がほとんどないのが少し不満ですがコスパ良い素晴らしいレザーシートも含め
概ね満足しています
【エンジン性能】
初ディーゼルですが音はそんな気にならないですトルクも太くて坂道等は大変快適です。
【走行性能】
足回りもしっかりとしていて山道や高速道路でも非常に安定した走りが出来ます。
【乗り心地】
若干硬めですがSUVですしそこを考慮すれば気にならないレベルです
【燃費】
まだ、3000Kほどの走行ですが
都内近郊街中で11〜12kmほど高速渋滞有りで15〜16mくらいです
6速ATは街中ではほとんど4速迄しか使用しませんので(他社CVT等は街中でも6〜7速入ります)
そこらへんは、大トルクをカバーする為のATなので仕方ないのか
街中主体では燃費悪くなります
【価格】
同様他社よりコスパに優れ素晴らしいと思います
【総評】
今回が初マツダですがデザイン、インテリア、足回り、ともに最近のマツダ車は、非常に頑張っていて素晴らしい車で車両そのものは非常に満足しております。
ディーラーの対応は少し不満はありますが車に非常に良い車です。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年7月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 395万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった49人(再レビュー後:14人)
2021年3月8日 18:37 [1430665-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】最近のマツダに共通のデザインで非常にカッコよくて大変良いです
ただ、気付くと細かい擦り傷が増えている事が多々あり以前の車と同様の色なのに、少し塗装が柔らかいのか弱いのかもしれませんそこが気になります。
グリルのデザイン形状はとにかく細かく指も入りませんので拭き取りも出来ません
毎回洗車の際には大変ですその為に細かいブラシと送風機を購入し洗車しています。
【インテリア】
収納場所がほとんどないのが少し不満ですがコスパ良い素晴らしいレザーシートも含め
概ね満足しています
【エンジン性能】
初ディーゼルですが音はそんな気にならないですトルクも太くて坂道等は大変快適です。
【走行性能】
足回りもしっかりとしていて山道や高速道路でも非常に安定した走りが出来ます。
【乗り心地】
若干硬めですがSUVですしそこを考慮すれば気にならないレベルです
【燃費】
まだ、3000Kほどの走行ですが
都内近郊街中で11〜12kmほど高速渋滞有りで15〜16mくらいです
6速ATは街中ではほとんど4速迄しか使用しませんので(他社CVT等は街中でも6〜7速入ります)
そこらへんは、大トルクをカバーする為のATなので仕方ないのか
街中主体では燃費悪くなりますね
【価格】
同様他社よりコスパに優れ素晴らしいと思います
【総評】
今回が初マツダですがデザイン、インテリア、足回り、ともに最近のマツダ車は、非常に頑張っていて素晴らしい車で車両そのものは非常に満足しております。
しかしながら色々な口コミサイトや他の方もおっしゃっていますがディーラー及びセールスに関して正直いまいちです。過去現在も含めにトヨタ、日産、ホンダ等、他社も乗り継いできて現在も他社数台あります。他社は5年や10年乗っても毎回6ヶ月点検やオイル交換の時期になるとお客様センターやサービスまたは、担当変わってもセールスからと必ず両方あちこちから案内と電話連絡が来ます。しかしながら、マツダからは未だ一度も連絡来たことありません。(DMは来ます)そういう方針なのか知りませんがセールスは購入してから一度連絡もなく完全に売りっぱなしです。
一カ月点検で会っても忙しいのかスルーされて挨拶もなかったくらいですw
納車時の新車説明も忙しいのかほとんどされなかったため安全装備の機能がわからないため苦労したほどのセールスですが…。
勿論、普通のユーザーでクレームも一度も言った事もないですし逆にこちらが何かしたかな?思うほどですし嫁さんとびっくりです。
サービスはまあ普通だとは思いますが他社とは違いますね…
結局は、いくらメーカーが、頑張って良い車を作っていても
ディーラーやセールスは三流では、この先買い替えや紹介も含めオススメ出来ません
改善してほしいため少し愚痴入りましたが車は非常に良い車です
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 週1〜2回
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年7月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 395万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった35人
「CX-5 2017年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月20日 21:30 | ||
| 2025年10月19日 20:13 | ||
| 2025年10月18日 08:31 | ||
| 2025年10月13日 00:54 | ||
| 2025年9月6日 23:36 | ||
| 2025年9月2日 17:07 | ||
| 2025年8月7日 20:15 | ||
| 2025年6月26日 14:39 | ||
| 2025年6月25日 12:10 | ||
| 2025年6月21日 00:28 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,776物件)
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ メモリーナビ・全カメラ
- 支払総額
- 304.5万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 214.8万円
- 車両価格
- 211.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 203.4万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 216.0万円
- 車両価格
- 205.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円









