| Kakaku |
『レビュー』 日産 ノート e-POWER 2016年モデル だれですかさんのレビュー・評価
ノート e-POWER 2016年モデル
612
ノート e-POWERの新車
新車価格: 177〜308 万円 2016年11月2日発売〜2020年11月販売終了
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル > X
2017年4月17日 23:30 [1021548-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
note e-power xの1泊2日モニタをしました。
加速が良くてとても気持ちよいです。
加速を楽しみながらも(いわゆるべた踏みです)、ペダルを徐々に離すことで無闇にブレーキを踏むことなくスムーズに減速して止まれます。それで20km/lは走っていました。止まるときのアクセルの離し加減で、走りながら徐々に減速しつつ充電させることで燃費が良くなるようです。
モニタ後にたまたま会社の仕事でアクアのレンタカーを借りましたが、同様の走りを求めて走った結果、12km/lの結果でした。
アクアも良い車と思いますが、そういう走りには向いていないのかと思います。
エンジンの掛かり具合はアクアと似ているなと感じました。
ただ、アクアはエンジンのかかる音などは安いアイドリングストップとは一線を画しているような気はしましたが、エンジン音はきちんと聞こえるし、かかるタイミングはその延長にあるのかなと。
e-powerの場合、JRのディーゼル汽車に乗っているような感じで、充電が必要なときにエンジンが勝手に回っている感じがありますが、流れに乗って走っている時はかかっていることに気づきません。ただし、べた踏み時にはアクアに似てる感じのエンジン音の存在を感じます。
しかしながら総じてスムーズで力強いモーターによる走行を感じさせてくれます。
渋滞の時などもワンペダルで運転できるため、ブレーキ踏みによる足ツリがありません。
今までに無い運転感覚でとても楽しく楽な思いをさせてもらい、もっと乗ってみたいと思わせる車でした。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった31人
「ノート e-POWER 2016年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月22日 10:23 | ||
| 2025年2月1日 15:38 | ||
| 2024年12月22日 23:42 | ||
| 2024年11月10日 21:55 | ||
| 2024年4月5日 15:09 | ||
| 2023年11月21日 22:59 | ||
| 2023年11月6日 23:44 | ||
| 2023年7月18日 12:17 | ||
| 2023年6月27日 10:19 | ||
| 2023年6月21日 22:19 |
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,920物件)
-
- 支払総額
- 263.9万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 119.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ノート S AftermarketナビフルセグTV&バックカメラ ETC スマートキー2個
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
25〜313万円
-
116〜3918万円
-
114〜352万円










