| Kakaku |
日産 ノート e-POWERレビュー・評価
ノート e-POWERの新車
新車価格: 232〜288 万円 2020年12月23日発売
中古車価格: 46〜358 万円 (3,892物件) ノート e-POWERの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ノート e-POWER 2020年モデル |
|
|
157人 |
|
| ノート e-POWER 2016年モデル |
|
|
228人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
ノート e-POWER 2020年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.18 | 4.32 | 63位 |
| インテリア |
3.71 | 3.92 | 74位 |
| エンジン性能 |
4.33 | 4.11 | 14位 |
| 走行性能 |
4.38 | 4.19 | 21位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | 60位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | 45位 |
| 価格 |
3.21 | 3.85 | 70位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
2019年7月19日 15:59 [1203133-3]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
やはり、ちょい乗り用に適してる感じですかね。
高速道路を走ろうとは思わない。
後部座席は、かたいし、背もたれの角度かえれなくて
腰や背中が痛くなる。。。
参考になった32人(再レビュー後:27人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2019年2月11日 21:47 [1198970-5]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
発売してすぐに購入しました。
走りは大満足です。買ってから【インテリア】に不満がつのります。
?ドリンクホルダーが両サイドに無い。また中央も出っ張りがありペットボトルが置きずらい、取りずらい。(シフトレバーとエアコン操作部分)
?後部座席を倒してもフラットにならない。
?マップライトが昔の軽自動車みたいでショボい!暗い!(ホンダ車と比較)
?エンジンスタートボタンが左側にありはハンドルで見えずらい!メーター類が見にくい!
※インテリア、内装はマーチやジュークの物と共通で古い感じです。
?小物入が浅いのでたくさん入らない。
※充電中のエンジン音が小型発電機みたいでうるさい!!
参考になった35人(再レビュー後:29人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
2019年1月8日 17:43 [1189902-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】
賛否両論ありますが、自分は先代のノートの方が何倍もかっこいいと思った。
【インテリア】
メーターの光が白、青なのに対して空調パネルのディスプレイが橙色なのが統一感がなくて気になった。
ベース車が2012年発売と6年も経過しているせいか古さが目立った。メーターだけは先進感があるけど。
【エンジン性能】
これが酷い。
他のハイブリッド車にない音がする(モーターのキーンという音)。窓を開けて走ると耳が痛くなる。
また低速域でのエンジンの振動があり過ぎて"不快"を飛び越して"もう乗りたくない"という気持ちにさせられる。
速度とエンジン音が一致しない(加速しているのに一定のエンジン音)。
【走行性能】
トルクがあり、後ろからV6のスカイラインに押されている感じ?笑
【乗り心地】
1.2L 3気筒の振動があり不快。
マンホールなどの段差での衝撃の吸収の仕方が下手くそ。
【燃費】
試乗のため無評価
【価格】
この値段ならフィットハイブリッドの方がお得。
【総評】
ガソリン車を含め、先代の方が良かったような気がします。高級感も薄れ、走行性能やデザイン、乗り心地、、、どこを取っても先代には勝てないと思います。
やはり日本を代表するメーカーなのだからその辺はしっかりしてほしい。
改善を待つしかない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった44人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ノート e-POWER 2016年モデル
2017年8月28日 14:45 [1057504-2]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 1 |
とにかくこんなに疲れる車は初めて サスも突き上げ感半端なく アクセル離すと止まるので 特に同乗者はこんなに疲れる車は初めてと言っていた 少なくともファミリーカーとしてはオススメしない ヴィッツの方がはるかに良い
加速と燃費以外は何も取り柄がない車
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった101人(再レビュー後:101人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ノートe-POWERの中古車 (全2モデル/3,892物件)
-
- 支払総額
- 263.9万円
- 車両価格
- 253.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 119.7万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ノート S AftermarketナビフルセグTV&バックカメラ ETC スマートキー2個
- 支払総額
- 168.0万円
- 車両価格
- 158.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.2万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜305万円
-
17〜499万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
15〜445万円
-
25〜313万円
-
116〜3918万円
-
114〜352万円













