| Kakaku |
『あのクルマに似せていますね。』 ダイハツ キャスト アクティバ 2015年モデル 10年寝たろうさんのレビュー・評価
キャスト アクティバの新車
新車価格: 122〜174 万円 2015年9月9日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 26〜156 万円 (908物件) キャスト アクティバ 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > キャスト アクティバ 2015年モデル > X
2024年4月24日 07:57 [918129-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
2024.4追記
このキャストも車種整理で消えたようですね。
最初は3タイプあり、最後は1タイプだけが継続販売されていました。
このモデルはミラジーノの後継と言われましたが、ミラジーノのユーザーからスタイルが全く違うイメージに写ったようで、それほど売れなかったようです。
個人的にもセカンドカーはミラジーノの後はフィアット500にしてしまいましたし、中古になってしまいましたが、ミラジーノと違って積極的に買われる理由があるクルマではないですね。
【エクステリア】
ミニに似ているといえばそうです。
確信犯的で個性が薄いといえばそうかもしれません。
気になる点は前面が饅頭を包丁で切ったように、中央部分が平面なこと。軽規格のため、ギリギリまで空間をとったウエイクなら仕方ない面もありますが、ここの印象は微妙な感じです。
同じような形状のクルマ、ホンダN1あたりは、そういう違和感を抱かせない巧さがあるのとは対照的です。
【インテリア】
インテリアのイメージがエクステリアと比較して、かなり退屈な感じです。
もっと本物に似せるか、オリジナルで楽しい空間を創ってほしいところです。
特にセンターコンソールとハンドルのデザインがイマイチに感じます。
【エンジン性能】
ターボは十分なパワーがあり騒音も抑えられていますが、踏み込んでいっても比較的低いところで頭打ち感があります。
NAエンジンでも、耳障りな感じのノイズではなく高回転では煩いですが許容範囲と感じます。
【走行性能】
それなりに走りますが、足回りは軟な感じでアルトあたりと比較すると足回りの剛性感に乏しく、運転しても楽しさは薄い感じです。
きちんと走る車に慣れたものにとってはキャストの走行性能ははっきり言って不満です。
アルトのように納得できる走行性能を持たせてほしいものです。
【乗り心地】
旧型プリウスなどトヨタ車に多い、少し腰砕けな感じの足回りです。
危険はもちろんありませんが、妙な腰高感とつねに僅かにふらついた感じがして落ち着きません。
ハンドリングもシャープさが薄く運転して楽しいクルマではありません。
【燃費】
燃費は試乗のためわかりません。
【価格】
Xグレードなら悪くないと感じますが、上位グレードでは軽自動車としては高価です。
全世界で販売されるデミオなどのコンパクトカーと比較すると、生産規模の関係もあり、軽自動車はどうしても割高感があります。
【総評】
軽自動車だからと甘えずに走行性能を磨いたアルトのような優秀な軽自動車と比べると、キャストは明らかに走行性能がイマイチです。もう少し走行性能を洗練させてほしいところです。
300万円を超える本物のミニはおいそれと手が出るクルマではありません。もちろんキャストは中身は完全に別物ですが、らしさを楽しむには別物を承知の上でXなど低グレードを選ぶならば、それはそれで良い選択になるかもしれません。
ただ、ミニの真似をして成功したミラジーノほどまとまりもなく、価格も高いです。
3バージョンも作るならば、もうすこし一機種を磨いて欲しいなと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった13人(再レビュー後:1人)
2016年3月29日 12:47 [918129-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
ミニに似ているといえばそうです。
確信犯的で個性が薄いといえばそうかもしれません。
気になる点は前面が饅頭を包丁で切ったように、中央部分が平面なこと。軽規格のため、ギリギリまで空間をとったウエイクなら仕方ない面もありますが、ここの印象は微妙な感じです。
同じような形状のクルマ、ホンダN1あたりは、そういう違和感を抱かせない巧さがあるのとは対照的です。
【インテリア】
インテリアのイメージがエクステリアと比較して、かなり退屈な感じです。
もっと本物に似せるか、オリジナルで楽しい空間を創ってほしいところです。
特にセンターコンソールとハンドルのデザインがイマイチに感じます。
【エンジン性能】
ターボは十分なパワーがあり騒音も抑えられていますが、踏み込んでいっても比較的低いところで頭打ち感があります。
NAエンジンでも、耳障りな感じのノイズではなく高回転では煩いですが許容範囲と感じます。
【走行性能】
それなりに走りますが、足回りは軟な感じでアルトあたりと比較すると足回りの剛性感に乏しく、運転しても楽しさは薄い感じです。
きちんと走る車に慣れたものにとってはキャストの走行性能ははっきり言って不満です。
アルトのように納得できる走行性能を持たせてほしいものです。
【乗り心地】
旧型プリウスなどトヨタ車に多い、少し腰砕けな感じの足回りです。
危険はもちろんありませんが、妙な腰高感とつねに僅かにふらついた感じがして落ち着きません。
ハンドリングもシャープさが薄く運転して楽しいクルマではありません。
【燃費】
燃費は試乗のためわかりません。
【価格】
Xグレードなら悪くないと感じますが、上位グレードでは軽自動車としては高価です。
全世界で販売されるデミオなどのコンパクトカーと比較すると、生産規模の関係もあり、軽自動車はどうしても割高感があります。
【総評】
軽自動車だからと甘えずに走行性能を磨いたアルトのような優秀な軽自動車と比べると、キャストは明らかに走行性能がイマイチです。もう少し走行性能を洗練させてほしいところです。
300万円を超える本物のミニはおいそれと手が出るクルマではありません。もちろんキャストは中身は完全に別物ですが、らしさを楽しむには別物を承知の上でXなど低グレードを選ぶならば、それはそれで良い選択になるかもしれません。
ただ、ミニの真似をして成功したミラジーノほどまとまりもなく、価格も高いです。
3バージョンも作るならば、もうすこし一機種を磨いて欲しいなと感じました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった12人
「キャスト アクティバ 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年11月22日 09:29 | ||
| 2024年4月24日 07:57 | ||
| 2022年4月24日 03:42 | ||
| 2022年2月3日 18:40 | ||
| 2021年1月12日 04:10 | ||
| 2020年3月17日 19:17 | ||
| 2019年12月7日 00:02 | ||
| 2019年4月24日 23:05 | ||
| 2019年2月12日 21:37 | ||
| 2019年1月28日 01:04 |
キャストアクティバの中古車 (909物件)
-
- 支払総額
- 114.9万円
- 車両価格
- 106.7万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 80.9万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 89.4万円
- 車両価格
- 79.8万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
9〜179万円
-
24〜293万円
-
27〜199万円
-
29〜175万円
-
42〜158万円
-
40〜162万円
-
25〜250万円









