| Kakaku |
ダイハツ コペン エクスプレイ 2014年モデル S(2021年4月7日発売)レビュー・評価
コペン エクスプレイの新車
新車価格: 209 万円 2021年4月7日発売
中古車価格: 115〜244 万円 (8物件) コペン エクスプレイ 2014年モデル Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.76 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.50 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.76 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
5.00 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.71 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.50 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.50 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ダイハツ > コペン エクスプレイ 2014年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2025年3月26日 11:39 [1947485-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
途中で3台別の車を挟んでいますがGR→エクスプレイSに乗り換えました。
【エクステリア】
ローブ、セロ、GRと比べるとかなり奇抜です。メーカー純正の狂ったデザインということで気に入っています。
【インテリア】
無駄がなく、シンプルな内装です。ハザード等のスイッチなども使いやすい配置です。
レカロシートも人工スエードの肌触りと程々のホールド感で良いです。
タコメーターが小さい、水温計が無い、エアコンの風量調整がボタン式なのが良くない点です。
【走行性能】
SグレードはGRと比べると日常使いしにくくなりますがスポーティーさは上のグレードです。
Sの方が足がかなり硬く、GRはしなやかでどのスピード域でも楽しいようになっていますが、Sは常にサスに負荷を与えないと楽しくないように設定されています。
一般道では制限速度の倍程度の速度が適切だと感じます。もしくは制限速度-10km/h程度だと走りやすいので一般車と合わせると疲れます。高速巡航性能も低く、車体に合わせると自然に80km/h巡航になってしまうので普段使いでは乗りにくいです。
その分、攻める時は本当に楽しく、GRではしなやかにリアが追従しているようなコーナリングでしたが、Sは四輪全体でぶっ飛びます。
エンジンパワーと車体のバランスが丁度良くハイパワー車のような怖さが無いので安心して攻めることができます。
ハンドリングに関してはサスがかなり過敏なので高速道路のような直線道ではでは微修正が常に必要でGRと違って高速道路は苦手です。
交差点の右左折ではクイック過ぎるのでウインカーがほぼ消えません。スタンダードと同じウインカーキャンセラーなせいだと思いますがGRではこんなことは無かったので、Sグレードがかなりスポーティーな味付けをされていることがわかります。
GRでは感じなかったのですが、ブレーキフィーリングは悪く感じます。ブレーキは変わらないはずなのでサスが硬い分、ブレーキの剛性が低く感じるのが原因だと思います。パッドとローターはAftermarket品に変えるのがおすすめですね。
エンジンに関してはGRのほうのレビューにも書いてあるので割愛しますが、扱い易く、とても楽しいエンジンです。
ギア比も1速からハイギアードで、その分クロスで使いやすいですよ。
【乗り心地】
硬いサスと短めのホイールベース、オープンボディで剛性が低いので乗り心地は悪いです。
スピード域が低いと硬いサス特有の細かい縦揺れを感じますね。
路面の悪い道ではかなり疲れると思います。(奥只見シルバーラインを走った時は地獄でした。)
理解した上で購入するべきだと思います。
【燃費】
燃費は15-18です。飛ばさなければ平気で20を越すと思いますし、攻めても12は切らないのでスポーツカテゴリと考えるとかなり良いです。
【価格】
250万(点検パック抜くと235万程)で購入。
エクスプレイが生産終了と聞き、駆け込みで注文しました。
趣味性が高い車なので値段が高いとは思いません。
【総評】
タイプが違うだけでGRでもSグレードでもコペンは楽しい車です。
GRを所有していた時は1台持ちで、林道雪道を走ることが多くなったので泣く泣く手放しました。GRであれば1台でもこなせるしなやかな足でしたが、正直このエクスプレイSは単体しか持っていないと足が硬すぎて苦痛に感じてくると思います。
複数台持ちであれば運転時間をより楽しい時間に変える、素晴らしい出来の車だと思います。
そのくらいSグレードというグレードはスポーティーでスパルタンな仕様になっています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2024年6月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 209万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
コペンエクスプレイの中古車 (82物件)
-
- 支払総額
- 173.8万円
- 車両価格
- 165.8万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.8万km
-
コペン エクスプレイ CVT 純正ナビゲーション バックカメラ ETC スマートキー LEDヘッドライト フルオートエアコン シートヒーター 革巻きハンドル アイドリングストップ フォグランプ
- 支払総額
- 167.8万円
- 車両価格
- 162.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.8万km
-
- 支払総額
- 217.2万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
コペン エクスプレイ LEDヘッドランプ・シートヒーター・キーレスエントリー・スマートキー
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 106.0万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜279万円
-
15〜450万円
-
14〜495万円
-
9〜179万円
-
119〜450万円
-
79〜340万円
-
26〜156万円
-
42〜158万円
-
45〜159万円










