| Kakaku |
ホンダ ジェイド 2015年モデル HYBRID X Honda SENSING(2018年5月18日発売)レビュー・評価
ジェイドの新車
新車価格: 314 万円 2018年5月18日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2015年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.62 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.05 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.52 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.71 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.67 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.23 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.04 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > ジェイド 2015年モデル > HYBRID X Honda SENSING
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2023年5月19日 15:35 [1716179-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ゴールド(茶)という特殊なカラーでもキラキラと光り輝くボディに常に感動。横からの見た目はあまり好みではないけど、前後はカッコいいです。
【インテリア】
収納が少なすぎて困る。内装は木目調で高級感があります。デザインも飽きません。ナビは純正なんで反応良くない。
【エンジン性能】
EVモードへの移行はコツがいる。加速は思いっきり、速度が乗ったら維持するようにする。60kmくらいを維持出来れば燃費も伸びる。あまり気にし過ぎるとストレスになります。
【走行性能】
低速でのギクシャク感があり、身体が前後に揺れる感じはあるものの、暫く乗ってると慣れます。ちなみにホンダセンシングは、飾りのようなものです。とても運転を任せておけません。使うならガラガラの高速くらいかな。
【乗り心地】
高速でも大声で話さないと聞こえないって事はない。段差でも揺さぶられる感じは少ない。2列目は足元が超広々してキャプテンシートでリクライニングもそれなりに出来最高。運転手なのが悔しい。高級車には及ばないものの、同価格帯ではずば抜けていいと思います。
【燃費】
メーター19.2km、実燃費は17kmくらい。
ほぼ通勤で使い、平坦で片道30km、渋滞も多く、エアコンはケチらず使ってこの燃費。悪く無い。
【価格】
乗り出し200のフルオプションで中古2年落ち購入。コスパ最強過ぎる。
【総評】
低速でのギクシャク感は慣れが必要、そこそこの燃費、コスパ最強。いい車だと思います。家族4人で乗るには収納が無さすぎて困るかも。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
JADE(ジェイド)の中古車 (205物件)
-
- 支払総額
- 103.1万円
- 車両価格
- 93.9万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.7万km
-
- 支払総額
- 168.7万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 13.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 107.5万円
- 車両価格
- 92.8万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜440万円
-
13〜317万円
-
20〜566万円
-
38〜679万円
-
64〜457万円
-
44〜249万円
-
110〜267万円








