| Kakaku |
マツダ ロードスター 2015年モデルレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (920物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ロードスター 2015年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| S | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| S Leather Package | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Leather Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| S Leather Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 13人 | |
| S Leather Package V Selection (MT) | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2022年12月15日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Leather Package White Selection (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 15人 | |
| S Special Package (MT) | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| S Special Package (MT) | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| S Special Package (MT) | 2015年5月21日 | フルモデルチェンジ | 33人 | |
| NR-A | 2024年1月21日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2021年12月16日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NR-A | 2020年12月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2019年12月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2017年12月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NR-A | 2015年10月15日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 990S | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| 990S | 2021年12月16日 | 特別仕様車 | 4人 | |
| RS | 2018年7月26日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| RS | 2015年10月1日 | マイナーチェンジ | 13人 | |
| Brown Top (MT) | 2022年12月15日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 100周年特別記念車 (MT) | 2020年12月10日 | 特別仕様車 | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.64 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.90 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.86 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.37 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.11 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.33 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.77 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「頻度:月数回以下」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package (MT)
よく投稿するカテゴリ
2021年12月5日 16:00 [1526043-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 無評価 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
【エクステリア】
フロントリップ、サイド、リアアンダー、トランクの
小さいエアロは付けました
フェンダーの盛り上がりが見切りに良いかも
塗装品質は柚子肌多くて最悪です
磨きとコーティングを入れてダイブ良くなった
トランクが開けにくい
【インテリア】
アルカンターラは全部つけた
ダッシュボードのフロントガラスへの映り込みが酷いので
反射しにくいマットを置かないとワインディングは厳しい
純正シートは張りが無さ過ぎて背中が痛くなる
ステアリングが内側に寄りすぎ
2速に入りにくい
シートはブリッドのストラディアに交換済み
【エンジン性能】
オイルによってだいぶ変わるかな
今はニスモの2108Eを入れてますが
レブリミットまでトルク感があります
クラッチカバー、ディスク、フライホイールは
新車時にディーラーにて交換済み
マフラーは純正
【走行性能】
アッカーマン比がクイック方向なのか
ワインディングではいいけど
高速は最悪フラフラする
リアデフがトルセンなのでロールして荷重が抜け気味になると空転する
機械式にしとけばよかったと後悔
【乗り心地】
新車時にディーラーでクラブスポーツサスキットと
ロアアームアッパーアーム類全て強化ブッシュに変更してるので
乗り心地はそれなり。おかげでRE12Dの215を入れても
足回りがしっかりしてていい感じ
【燃費】
これは凄いですね
満タン法ですが6速70キロ程度で国道で流れに乗ると
21キロくらい出ますタイヤはハイグリップラジアル
ワインディングでレブリミット当てるようなドライブだと
7キロくらい
【価格】
純正プションとオートエクゼパーツと工賃で400万超えたけど
こみこみ340万くらいで買えた
オプションとオートエクゼと工賃でだいぶ引いてくれたんだと思う
【総評】
気に入らないところも多々あるけど
ロールを少し抑えればワインディング用としてなら楽しめると思う
試乗車は購入後に乗ったけどロールしすぎ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2021年5月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 281万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 30万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
2017年12月1日 02:39 [1082751-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
MTを試乗したときの感想です。
【エクステリア】
ロングノーズのボディやヘッドライトのキリっとした目つきは好きです。 全体的には好印象ですが嫌いな部分を挙げるとしたらテールランプに締まりがないのと、ラジエーターグリルの両横に斜めの切れ込みがほうれい線みたいで残念ですね。
【インテリア】
とてもシンプルで使いやすいと思う。 ただスポーツカーとしての特別感はなく普通のマツダ車といった感じ。
【エンジン性能】
はっきり言ってパワー不足。 やはり86のように最低でも200psは欲しいところ。 峠道をゆったりと流したい人にはいいと思う。
【走行性能】
乗り始めの第一印象から足の柔らかさを感じました。 ロールも大きくバネレート、ダンパーともに相当柔らかいセッティングなんでしょうね。 速く走るというよりもこの車はゆったり走る車なんだと感じました。 オープンということもありボディの剛性感はあまりなくその辺も良い意味でも悪い意味でもこの車のキャラクターを演出しているように感じた。 ひと言で言うなら「ひらひら」と走る車ですね。
【乗り心地】
すごく良い。いわゆるスポーツカーのガチガチの脚ではなく、しなやかにいなしてくれる。ただその分ロールも大きい。 加速、減速の縦の荷重移動でもバネが沈み込む感じが伝わってくる。
【燃費】
試乗だけなのでわかりませんが、1.5L NAですから相当良いのではないでしょうか。
【価格】
この手の車は欲しい人には安く感じるだろうし、興味のない人には高く感じる。 だから欲しい人が買える値段だし良いのではないでしょうか。 個人的には同程度の価格であれば86を選択します。
【総評】
乗ってみて感じたのは、この車はゆったりと峠や海沿いを流すのに適している車だなということ。86とは金額的にどっこいだけどキャラクターがまったく違い比較対象にならないと思う。 こういった個性的な車がもっと増えてほしいですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S Special Package (MT)
2015年8月1日 20:34 [846738-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
ミーティング試乗、1日試乗、そしてさらに通常試乗確認しての評価。
【エクステリア】
歴代継承ではなく新しいテイストの全体デザインだが好き好きなので気になる点だけでの評価。
トランクオープナーは非常に使いにくい位置。かつカギでは開けられない。アンテナのトグロ巻形状はいただけない。
フィアットテイストの演出という事を考慮して評価は甘めで4
【インテリア】
ユーティリティは全く考えられていない。グローブボックスすら無い。
助手席インパネ裏を覗いてみたが作れないスペースでは無いのでコストダウンか?。S660ですらグローブボックスはある。
テレスコステアリングもシートリフターも無い。電源ソケットは考えられない場所にありシガープラグは実質使えない。
歴代のダッシュボードのすっきり感はなく、ナビ機能に劣るマツコネモニタが視界の邪魔。Aftermarketナビを許容するデザインであって欲しかった。
ピラーとサンバイザーの収まりもアンマッチ。
見た目のデザイン優先だけしか考えられず評価は1
【エンジン性能】
今の時代ではアンダーパワーすぎる。
NA発売当時はAE92レビンも120〜140PSであり、他車と相対的にバランスは良かった。
しかし今の時代にハイオク指定で130PSは他車相対的にも辛い(86は200PS)。
重いと言われるNC−RHTより明らかに遅く楽しさも劣る。
今の水準ではファミリーカー然としたパワー感でしかない。
しかし、小排気量だけに中速域まではよく回るので評価は甘めで3
【走行性能】
エンジンパワーに左右されるが、サスが勝っているだけに安心して走れる。
スポーツカーのサスというには乗り心地重視でありコーナーではロールが大きいが着座位置の低さで感覚的にカバーしている。
いかんせん、スポーツカーと呼ぶにはアクセルレスポンスも悪く、遅すぎる
評価は甘めで4
【乗り心地】
車の性格上もう少し硬めの方が楽しいが乗り心地という点で評価は4
【燃費】
そもそも燃費を語るジャンルのクルマでは無いが1日試乗での郊外路で15?/L弱。
パワー感が無いことを差し引いてもまあまあの燃費。ハイオク指定による不経済性で1点減じて評価は4
【価格】
過去との貨幣価値を考えても高い。1500にダウンサイズしたにも関わらず値上げしすぎ。
2000だったとしても躊躇する価格。
同等車種比較が無いので評価は甘めで3
【総評】
国産では他に2シーターライトウェイトスポーツが無いので、その心意気に共感する。
それだけに、もっと広視野な拘りを持って欲しかった。自己満足な拘りになっているような気がする。
面白く楽しいクルマだが、気になる点が多すぎてこのジャンルの車としての評価は3(普通)
ただし、他に選択肢はなく買っても損は無いクルマだと思う。
個人的には、利便性に勝るRHT+2000搭載を切望する。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,612物件)
-
- 支払総額
- 274.4万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 195.2万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 12.7万km
-
ユーノスロードスター B2リミテッド 1800cc ハードトップ 幌付属 ETC ミニライトアルミホイール 寒冷地仕様
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 200.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 17.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
15〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜312万円
-
118〜450万円














