| Kakaku |
『最高のおもちゃ。』 マツダ ロードスター 2015年モデル マッドウルフさんのレビュー・評価
ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 109〜420 万円 (916物件) ロードスター 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2015年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
2018年4月25日 15:26 [1122785-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
主張が強すぎない美しい流線型。
軽自動車が人気なことが示す通り、日本の公道においてこのコンパクトさは武器です。
【インテリア】
積載力はカスですが、余計な物がない機能美を求めるなら、こんなにストレスフリーなものはないです。
【エンジン性能】
申し分ないです。
軽量ゆえ、スペック以上にパワフルに感じます。
【走行性能】
地に吸い付き這うような、人馬一体の爽快感です。
【乗り心地】
身長180cmの私が乗ると、カチッと収まりが良すぎるような感覚はありますが、逆にロードスターに包まれたような一体感があります。
【燃費】
このタイプとすると燃費も良い方です。
86、BRZ、フェアレディZ、インプレッサなどと比較した上でロードスターに決めたひとつの要因でもあります。
毎日乗りたくなる気兼ねなさ、というのは大切ですね。
【価格】
もう少し安ければさらに乗り手が多いんでしょうが、製品の上質さを考えれば必然かと思います。
特に、ドノーマルSでもインテリアの高級感は素晴らしいです。
【総評】
一人で乗るための車として購入しました。
回して楽しめる性能で、ピーキーすぎない操作感は苦にならない快適ドライビングを提供してくれます。
小道の走行や、洗車も積極的にしたくなるサイズ感が最高です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年1月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 249万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人
「ロードスター 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月18日 21:44 | ||
| 2025年3月22日 14:16 | ||
| 2024年9月24日 14:29 | ||
| 2024年9月5日 08:59 | ||
| 2024年8月24日 10:56 | ||
| 2024年7月7日 21:40 | ||
| 2024年7月6日 15:40 | ||
| 2024年6月23日 16:00 | ||
| 2024年6月22日 10:39 | ||
| 2024年6月5日 14:34 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,607物件)
-
- 支払総額
- 274.4万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 195.2万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 1992年
- 走行距離
-
- 支払総額
- 104.0万円
- 車両価格
- 89.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 12.7万km
-
ユーノスロードスター B2リミテッド 1800cc ハードトップ 幌付属 ETC ミニライトアルミホイール 寒冷地仕様
- 支払総額
- 250.0万円
- 車両価格
- 230.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1997年
- 走行距離
- 17.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜312万円
-
118〜450万円










