| Kakaku |
『コスパ良い』 スズキ エブリイ 商用車 2015年モデル kh1228jpさんのレビュー・評価
新車価格: 119〜198 万円 2015年2月18日発売
エブリイ 商用車の中古車
中古車価格: ― 円
自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル > PC ハイルーフ 4WD (MT)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月28日 13:51 [865744-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
(現状1000K程度走行) 追記2000K
【エクステリア】 外観 飽きのこないデザインで ◎
夏用ホイールは 車検対応アルミ12インチ交換
冬用は付属ホイール※ヤフオクで純正ホイールキャップ調達
【インテリア】 乗用車ではないので このくらいで ○
カバーとか付ければいいし
※ハンドルが幾分細く感じるので ハンドルカバー装着
シートカバー別途 装着
収納 便利○ ガム ミンティア 領収書メジャーボールペン等
※かちゃかちゃうるさいので スポンジ等別途下敷き
支障ないけど 夜間 雨天時 光が
運転席横窓に映り込みするのが 気になる × (※頻度極小)
追記 ハンドルカバー GOOD つけると いい感じ おすすめ
【エンジン性能】平地 坂道等エンジン回転数気にしなければ そこそこ走る ○
ミッション クラッチ ギア比は違うけど
20年くらい前の VWのGOLFの4MTに 似てるかも クセあり
【走行性能】 街中速度70までなら 充分 坂道も大丈夫 ○
MTなのに 最初1〜2速 ギクシャク 感じるも
400KM走行くらいから 改善?慣れる? 慣らしが 必要?
そのため 早いとは思ったけど 一応
1か月点検時 700kくらい で オイル エレメント交換
商用 積載優先車のため 1〜2速は
そこまで積載しない自分としては ややかったるい△
坂道でのバック駐車 段差の微妙な制動等
6P145 タイヤ FRなんで慣れ必要
追記 ギアが 微妙に 入りにくい時がある
2速 と R
【乗り心地】 6pタイヤ 商用車 最初から 求めていない
軽貨物 サスかなり硬いので 乗り心地のため
ホイールはインチアップしないほうがいいらしい
車検時 純正ホイール持っていくのも面倒だし
(ディーラー談)
追記 1〜2速 が うおーんと うるさい
追記 他車に乗る機会があり 比べると 乗り心地 悪い
追記 座席のあたりが きしむ音がするのが 結構気になる
【燃費】 街中1人乗り 積載平1均20KGくらいで
15〜18くらい (初回給油時より 結構よくなる)
軽貨物としては 良い ○
※当然 運転の仕方 積載重量 渋滞 坂道 で かなり違う
瞬間燃費計より
追記 約 14・5〜17・5 に訂正 ACなしで
【価格】 コスパ◎軽貨物他車より車両が大きく感じるので余計得した気分
本体値引き7万 ドアバイザーサービス約2万
※手続き諸経費は節約せず まんま取られる
【積載】 とても満足◎
PC以下グレードは荷室ツライチになる
カタログにあるように多少広くなった
【維持費】 乗用車1.5クラス 実燃費 11〜12と比較して
自動車税 ガソリン代 保険で
年60,000円 (最低 月5000円以上) は節約
※初回2年車検は考慮せず 月走行距離にもよる
2015現在 商用として ◎
【総評】 商用車としてとても満足 ◎
ひと昔前の 軽貨物より 乗用車よりに 進化
(ほぼ1人乗り 市街地 中心で高速に乗らないし
格納ミラーもいらないしABSもいらないし
この車で遠出もしないので PC選択
※パワーウィンドは付
最後までMT か 燃費の AGSか 迷うも
最終的に MTにしたのは
MTにすれば禁煙できるんじゃないかと浅はかな思考
追記 車中 は禁煙も 禁煙できず。
MT運転していて 意外と おもしろい
(AGSは 試乗も していないので わからない)
高速や長距離 乗るなら
プロボックスか ADバン か エブリィターボ
追記 運転していて くせのある車で かなり楽しい
追記 ただ このエンジンや操作性に
ダメと言う人はいると思う ATしか乗ってこなかった人は特に
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 岩手県
- 新車価格
- 114万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人(再レビュー後:6人)
2015年10月12日 11:40 [865744-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
(現状1000K程度走行)
【エクステリア】 外観 飽きのこないデザインで ◎
夏用ホイールは 車検対応アルミ12インチ交換
冬用は付属ホイール※ヤフオクで純正ホイールキャップ調達
【インテリア】 乗用車ではないので このくらいで ○
カバーとか付ければいいし
※ハンドルが幾分細く感じるので ハンドルカバー装着
シートカバー別途 装着
収納 便利○ ガム ミンティア 領収書メジャーボールペン等
※かちゃかちゃうるさいので スポンジ等別途下敷き
支障ないけど 夜間 スピードメーターが
運転席横窓に映り込みするのが 気になる ×
【エンジン性能】平地 坂道等エンジン回転数気にしなければ そこそこ走る ○
ミッション クラッチ ギア比は違うけど
20年くらい前の VWのGOLFの4MTに 似てるかも クセあり
【走行性能】 街中速度70までなら 充分 坂道も大丈夫 ○
MTなのに 最初1〜2速 ギクシャク 感じるも
400KM走行くらいから 改善?慣れる? 慣らしが 必要?
そのため 早いとは思ったけど 一応
1か月点検時 700kくらい で オイル エレメント交換
商用 積載優先車のため 1〜2速は
そこまで積載しない自分としては ややかったるい△
坂道でのバック駐車 段差の微妙な制動等
6P145 タイヤ FRなんで慣れ必要
【乗り心地】 6pタイヤ 商用車 最初から 求めていない
軽貨物 サスかなり硬いので 乗り心地のため
ホイールはインチアップしないほうがいいらしい
車検時 純正ホイール持っていくのも面倒だし
(ディーラー談)
【燃費】 街中1人乗り 積載平均20KGくらいで
15〜18くらい (初回給油時より 結構よくなる)
軽貨物としては 良い ○
※当然 運転の仕方 積載重量 渋滞 坂道 で かなり違う
瞬間燃費計より
【価格】 コスパ◎軽貨物他車より車両が大きく感じるので余計得した気分
本体値引き7万 ドアバイザーサービス約2万
※手続き諸経費は節約せず まんま取られる
【積載】 とても満足◎
PC以下グレードは荷室ツライチになる
カタログにあるように多少広くなった
【維持費】 乗用車1.5クラス 実燃費 11〜12と比較して
自動車税 ガソリン代 保険で
年60,000円 (最低 月5000円以上) は節約
※初回2年車検は考慮せず 月走行距離にもよる
2015現在 商用として ◎
【総評】 商用車としてとても満足 ◎
ひと昔前の 軽貨物より 乗用車よりに 進化
(ほぼ1人乗り 市街地 中心で高速に乗らないし
格納ミラーもいらないしABSもいらないし
この車で遠出もしないので PC選択
※パワーウィンドは付
最後までMT か 燃費の AGSか 迷うも
最終的に MTにしたのは
MTにすれば禁煙できるんじゃないかと浅はかな思考
MT運転していて 意外と おもしろい
(AGSは 試乗も していないので わからない)
高速や長距離 乗るなら
プロボックスか ADバン か エブリィターボ
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 岩手県
- 新車価格
- 114万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
「エブリイ 商用車 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年9月14日 11:41 | ||
| 2024年12月27日 11:05 | ||
| 2024年12月4日 21:41 | ||
| 2024年11月16日 04:46 | ||
| 2024年8月31日 20:21 | ||
| 2024年7月23日 21:26 | ||
| 2024年6月1日 16:54 | ||
| 2024年3月3日 09:46 | ||
| 2024年2月4日 23:38 | ||
| 2023年12月12日 09:18 |
エブリイの中古車 (5,658物件)
-
- 支払総額
- 201.4万円
- 車両価格
- 195.8万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 7km
-
エブリイ PC AT ナビ TV 両側スライドドア 盗難防止システム ABS エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ 運転席エアバッグ 助手席エアバッグ
- 支払総額
- 79.9万円
- 車両価格
- 69.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜390万円
-
58〜109万円
-
9〜205万円
-
15〜423万円
-
15〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
32〜135万円
-
43〜503万円









