| Kakaku |
『購入して2年が経ちました』 トヨタ ヴェルファイア 2015年モデル aoshi_zrさんのレビュー・評価
ヴェルファイア 2015年モデル
1280
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 87〜1514 万円 (3,053物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル > ハイブリッド ZR
よく投稿するカテゴリ
2017年8月26日 01:15 [821657-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
購入して2年たちましたので2回目の再レビュー。
【エクステリア】
町中でよく見かけるようになりました。
夜、厳ついヘッドライトにテールランプが一目で分かるくらいかっこいいですね。
【インテリア】
ダッシュボードが黒なのでホコリが目立ちます。
【エンジン性能】
ハイブリッド走行時は文句無しに静かですね。
エンジンが掛かるとうるさいです。
【走行性能】
ハンドルは軽く、クイクイ曲がります。
【乗り心地】
柔らかめで良いですね。家族には好評です。
【燃費】
年間平均はリッター13キロです。交通量が多い神戸市内ですが優秀。
交通量、信号が少ない田舎に行けばリッター16キロ位伸びます。
高速道路を走ると燃費が悪化するという人が居ますが飛ばさなければ燃費が伸びますよ。
【価格】
お値段は高いです。
【総評】
購入して2年が経ちました。悩まされた異音ですが後ろを軽く追突されてバンパー交換したら異音が消えました。確かにバンパーのつなぎ目は良くなかったですがあまり気にしてませんでしたが、バンパー交換してつなぎ目が綺麗になると音が消えたのは偶然かな。
異音が消えた今は快適に乗れています。
【オプション】
サンルーフ、1500W、プリクラ、パワーバックドア、オートアラーム(ベーシック)、サイドバイザー、コーティング
【外品】
カーナビ、フロアマット
【着けたほうが良かったかなと思うもの】
?寒冷地仕様
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年5月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 491万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった45人(再レビュー後:13人)
2016年4月24日 01:08 [821657-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
桜とヴェルファイア |
購入して1年経ちましたので再レビュー。
【エクステリア】
?1年経つと見慣れるものですね。Nのエンブレムも違和感無くなりました。
町ですれ違うフロントグリルを交換しているヴェルファイアを見るとカッコイイなと感じます。
あと、ノーマルでも威圧感ありますね。
?LEDライトは綺麗ですが夜、少し見にくい。
【インテリア】
?天井のライトについて、最初は綺麗だなとかうれしかったですが、今では消灯しています。
?高級感ありますね。
【エンジン性能】
?出だし電気モードで走るとスムーズに加速していきますね。
?エンジンが動き出すとグイグイ走ります。
?坂道は重たい印象です。また、エンジン音がうるさい。
【走行性能】
?ハンドルは軽く、クイクイ曲がります。
【乗り心地】
?フロント部分のカタカタ音、ビビリ音がなければかなり静かです。
?さすがハイブリッドですね。スーと気持ち良いです。
?ゆったりして良いですね。長距離運転でも疲れにくいです。
【燃費】
車の多い神戸市内でも普通の走りでリッター12k〜14kです。
高速や交通量の少ない道だとリッター16kぐらいに伸びます。
冬場は燃費が悪くなりますがリッター11kくらいですね。
1年通しての平均燃費がリッター13kです。
前のエスティマより倍走ります。この大きさで満足です。
【価格】
ガソリン代で元は取れません。(走行距離10万キロでペイできるか)
静粛性、大型ミニバン、ハイブリットではアルヴェルしかありませんので買う価値はあります。
【総評】
?購入して1年が経ちました。
静粛性を求めたのですがワイパーのビビリ音から始まり、フロントドア付近のカタカタ音、ナビ周りのビビリ音でかなりイライラしました。
100万くらいの車であればしょうがないかな?と思うのですが、500万超える車でそれは無いよと思いました。
部品交換したので、しばらく様子見です。
?異音以外では非常に満足しています。家族も前の車には戻れないと話していました。
?パワーバックドアは良いですね!バックドアは重いのでつけて良かったです。
【オプション】
サンルーフ、1500W、プリクラ、パワーバックドア、オートアラーム(ベーシック)、サイドバイザー、コーティング
【外品】
カーナビ、フロアマット
【着けたほうが良かったかなと思うもの】
?寒冷地仕様
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 491万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
2015年5月5日 00:29 [821657-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
エスティマからの乗換えです。
【エクステリア】
?最初、写真やPVで見たとき『えっ?』となりましたが、何度も見ているうちにカッコイイ!!
ただ、残念だったのはフロントグリル。プリクラッシュセーフティシステムをオプションで付けると、フロントグリルの交換は出来ません。ネッツの"N"が大きすぎる。
色々悩んだ末、安全対策(プリクラ)を選びましたが、今では満足しています。
?ヘッドライトがグレードによって異なり上級グレードにはデイライトが付きます。
デイライトは明るいし、かなり目立ちます!
【インテリア】
?以前乗っていたエスティマとの比較になりますが、プラスチック感が少なく高級感あふれます。
小物入れもたくさんあって良いですね!セカンドシートの小さいテーブルも
同じ7人乗りだったエスティマにはありませんでした。
?内装の色は選べるようにして欲しいですね。
内装を黒にしたい場合は"Z"系のエアロバージョンを選ばないといけない。
【エンジン性能】
2tを越えるハイブリッド車に2.5Lのエンジンのみだと力不足。モータでカバーしているから2.5Lエンジンに余裕があると思います。たとえば、平坦な道で速度60kまであればモータもしくはモータ+ガソリンエンジンの走りが多いと思いますが、このときは余裕の走りでアクセルも軽く踏むくらい。
上り坂でアクセル踏み込んでガソリンエンジンのみの走りになると、急激に『重っ!!』という印象です。
【走行性能】
?試乗車で2.5Lのガソリン車とハイブリッド車と乗り比べましたが明らかにハイブリッドのほうが上になります。
停止状態からアクセル踏むとモータによる加速で目標速度まですぐに到達します。
20系と比較するとリアモータおよびバッテリーが強化されているためリアモータによる押し出し感が強いです。
?ハンドリングは凄くいいですね!軽くてよく曲がります。
【乗り心地】
?すごく静かです!
?揺れが少ないです。
静かさと揺れの少なさが合わさって最高級の乗り心地が味わえます。
【燃費】
車の多い神戸市内でも普通の走りで14k、ハイブリッドを意識した走りだと19kぐらいです。
工夫次第では20k超えも行けそうですね!
【価格】
ガソリン車(4WD)と比較するとハイブリッド車のほうが70万〜90万円高くZRでオプション少しつけただけでも500万円を超えます。かなり高いです。
ガソリン代では元は取れないと思います。
ハイブリッド車を選ぶ価値は静かさと2.5Lのガソリン車よりも走りが良いこと、エコぐらいか。
静かさと少し走りが良い部分に余分に90万円払えるかどうか。
【総評】
30系ヴェルファイアは走り、乗り心地、運転のしやすさ、内装、燃費全てにおいて文句の付け所がない。
また何年後かには30系から40系?へフルモデルチェンジすると思いますが、内装以外でどこが進化するのか?というぐらい完成度が高いです。
安全面でもプリクラッシュセーフティシステムがオプションで選択可能となり、ヒルスタートアシストコントロール、LEDヘッドライト、ブレーキホールドと新しいものが標準装備。
買って大満足です!!
【オプション】
サンルーフ、1500W、プリクラ、パワーバックドア、オートアラーム(ベーシック)、サイドバイザー、コーティング
【外品】
カーナビ、フロアマット
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年2月
- 購入地域
- 兵庫県
- 新車価格
- 491万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
「ヴェルファイア 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年7月16日 13:16 | ||
| 2025年4月25日 18:03 | ||
| 2024年6月10日 15:43 | ||
| 2024年4月12日 18:35 | ||
| 2023年1月3日 20:39 | ||
| 2022年2月27日 22:02 | ||
| 2021年12月18日 07:12 | ||
| 2021年10月17日 13:33 | ||
| 2021年10月16日 19:47 | ||
| 2021年5月15日 19:21 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,394物件)
-
ヴェルファイア 2.4Z ゴールデンアイズII 8インチフルセグナビ・後席モニター・Bluetooth・前後ドラレコ・オートクルーズ・両側パワースライド&パワーバックドア!
- 支払総額
- 98.0万円
- 車両価格
- 97.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.3万km
-
- 支払総額
- 265.4万円
- 車両価格
- 254.0万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 168.2万円
- 諸費用
- 11.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 294.4万円
- 車両価格
- 279.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 59.9万円
- 車両価格
- 39.7万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜3876万円
-
27〜4862万円
-
27〜494万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
104〜4445万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円










