| Kakaku |
『NBOXスラッシュ試乗して来ました!』 ホンダ N-BOX SLASH 2014年モデル コザクラインコちゃんさんのレビュー・評価
N-BOX SLASHの新車
新車価格: 132〜195 万円 2014年12月22日発売〜2020年2月販売終了
中古車価格: 24〜169 万円 (552物件) N-BOX SLASH 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX SLASH 2014年モデル
2015年1月6日 15:17 [785538-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【エクステリア】
ツートンなどのカラーバリエーションが豊富で良いと思います。
妻がかなり気に入っていて、女子受けが良いのかな、とも思いました。
【インテリア】
個性派向きなのは間違い有りませんが、ステアリングヒーターやシートヒーターが有るのが嬉しいですね。
今年の寒波で特にありがたかったです。
フロント足元にウーハー用のスピーカーが「ドンッ!」とあり、音質はかなり良いです。
【エンジン性能】
これはNBOXと特別違いは無いと思います。
アイドリングストップで燃費性能も向上されているようです。
【走行性能】
これもNBOXと特別違いは感じませんでした。
ノンターボでしたが街乗りではパワー不足は感じませんでした。
【乗り心地】
レザーシートはかわいいですが、運転中は少し滑る感じがするので要注意です。
寒い日だったので、シートヒーターがとてもよかったです。
【燃費】
試乗のため無評価とします。
【価格】
好きな人にとっては、オンリーワンの車になるので気にはならないと思いますが、やはりお値段は結構しますね。
これも試乗のため無評価とします。
【総評】
現在世界的なツートンカラーブームが有るようで、それにのって発表されたモデルですね。
基本的にはNBOXなので、車としての質感はとても良いです。
NBOXのスライドドアが無くなり、本格的ウーハー付きの最高級カーステシステムを導入している点が違います。
選択肢が増えて、ユーザーとしては楽しい車だと思います。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった17人
「N-BOX SLASH 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年3月23日 22:43 | ||
| 2024年3月10日 03:11 | ||
| 2023年9月28日 15:43 | ||
| 2023年7月6日 10:34 | ||
| 2023年5月24日 11:07 | ||
| 2018年11月12日 23:54 | ||
| 2018年8月16日 20:43 | ||
| 2018年8月13日 16:34 | ||
| 2018年7月4日 17:45 | ||
| 2018年4月22日 22:53 |
N-BOXSLASHの中古車 (552物件)
-
- 支払総額
- 54.8万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 45.0万円
- 車両価格
- 39.8万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 18.9万km
-
- 支払総額
- 97.6万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 9.6万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.9万km
-
N−BOXスラッシュ G・Lターボ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ ETC HIDヘッドライト
- 支払総額
- 144.8万円
- 車両価格
- 139.0万円
- 諸費用
- 5.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
10〜246万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
10〜8989万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
-
25〜250万円
















