| Kakaku |
『少しの余裕とか、質感とかそういったものを大切にするほうなので』 マツダ CX-3 2015年モデル バネッサ2さんのレビュー・評価
CX-3の新車
新車価格: 227〜343 万円 2015年2月27日発売
中古車価格: 66〜312 万円 (1,330物件) CX-3 2015年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル > 20S PROACTIVE
よく投稿するカテゴリ
2018年12月27日 12:30 [1186209-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
ここは1番目に重視。少し離れて見た時に、シルエットがなめらかです。このノーズの長さが必要なはずです。丸めのデミオとはそこが異なって感じました。
【インテリア】
センターコンソールが全体の質感を高めています。明るい内装があればなお良いですが、質感の高さでカバーされています。ほんの少しの幅の余裕がデミオと違います。ここは乗りくらべないとわからない点ですが。
【エンジン性能】
出だしはとても滑らかで、エンジンの回転上昇を意識させません。加速は滑らかでうねるというかやんちゃな感じが全く無く、低くて紳士的な音です。ここはディーゼルとの大きな違いです。クルコン使用時にもまったく不満がありません。
【走行性能】
2018マイチェン後だからなのか、前席はとても静かです。まわりの音もあまり聞こえません。会話もはずみます。電話もロードノイズでしずらいということはありません。ただ、スピーカーはすぐ変えました。標準は悪くはありませんが良くもありません。1万後半のスピーカーとツイーターに変えるだけで2倍くらいは音がはっきりします。
これはとても驚いたのですが、変速がアクセル操作で行えます。2000回転手前でアクセルを軽く抜くとシフトアップしていきます。エンブレの時にはシフト操作をしますが、加速ではあまり必要ありません。CVTでは味わえなかったシフトチェンジの快適さです。
あまりにも疲れにくくなるためクルコンを多用しますが、適さないパターンがあります。頻繁に、「距離が30メートル以内に車が車線変更して入ってくる場合、30キロ以上で前走車が車線変更して抜けていく場合、上り坂の終端付近」がある場合です。この3点は怒涛のごとく設定速度まで加速していきます。なので、避けたほうが良いです。でも0kmからの再発進はアクセルを少し踏み込むだけでよく、バイパスや郊外ではほとんどがハンドル操作だけになるのでものすごく楽です。
ステアリング補助は警告のみで、操作補助付きのCH-Rやフリードもカーシェアで使ってみましたが、グイグイしてくれる訳ではなかったので、無くても問題はありませんでした。
【乗り心地】
時おりガタンときますが振られる速度が他の車より早いので最初は驚きましたが、衝撃が強いわけではなく傾きはほぼ感じられません。低速急ブレーキの揺すられもほぼありません。高速の直進ではほぼ揺れずとても滑らかです。
【燃費】
秋街乗り14km/L、秋高速20km/L、冬街乗り10km/L、冬高速16km/L(いずれもほぼクルコン使用)マニュアルでシフトアップし、街乗りでクルコンを使用せず走れば、2割程度はよくなります。
【価格】
乗り換える気はなかったのですが、本体30万円引きで決めました。200万ちょっとでこの内容は他にありませんでしたので。あと「20S PROACTIVE」にした理由はメッキの飾りが好みではなく、省かれていたからもあります。
【総評】
選んだ理由の1番目は「幅」です。5ナンバー用の車庫に突っ込むには、隣の方への影響も考えて1.76メートルが限界でした。試乗して良かったのはとにかく静か。見積もりしてそして安い。納車してしばらくしても内外装もシンプルで安っぽくない。クルコンも使える。2Lだから冬は暖房の効きが早く、3分くらいで暖かい風が出てきます。前の1.2Lエンジン車は10分くらいかかりました。
広くは無いですが、後席にも乗ってみましたが狭く感じるわけではありません。フル乗車でも加速が鈍くなりずらく、乗り心地の変化もほぼ感じませんでした。高級なわけではありませんが、がっかりするところが無く細かいところまでよく考えられて作られていて作り手の工夫やこだわりを感じ、好感を持ちました。
街乗りが多いとか、広さと燃費を重視する場合にはおすすめしませんが、少しの余裕とか、質感とかそういったものを大切にしたので、今回マイチェンした静かなCX-3に感じるものがありました。かなり批判的なほうですが、久しぶりに良い買い物をしたと感じました。
【おまけ】
直近で乗り比べた他車のほうが良かったところ。CH-Rは、ステアリングのなめらかさでは一つクラスが上です。全体的に視界は良く無いかわりに後席の包まれ感は独特の雰囲気がありました。フリードは加速が良く高速でのステアリング補助が思ったより使えました。広さは言わずもがな。
おわり
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年9月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 237万円
- 本体値引き額
- 40万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった36人
「CX-3 2015年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月1日 21:15 | ||
| 2025年2月23日 01:18 | ||
| 2024年12月21日 10:48 | ||
| 2024年6月26日 13:07 | ||
| 2024年6月7日 12:52 | ||
| 2024年5月17日 00:02 | ||
| 2024年4月24日 23:38 | ||
| 2024年2月10日 11:59 | ||
| 2024年1月4日 14:09 | ||
| 2023年10月21日 22:37 |
CX-3の中古車 (1,330物件)
-
CX−3 2.0 20S エクスクルーシブ モッズ [360モニター/レザーシート/BOSE/ドラレコ/
- 支払総額
- 187.1万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.0万km
-
CX−3 15S ツーリング フルセグ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ ワンオーナー アイドリングストップ
- 支払総額
- 201.5万円
- 車両価格
- 189.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 84.0万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.9万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜169万円
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
40〜278万円
-
67〜529万円
-
112〜346万円
-
138〜452万円










