| Kakaku |
スバル WRX STI 2014年モデル EJ20 Final Edition FULL PACKAGE(2019年10月24日発売)レビュー・評価
WRX STIの新車
新車価格: 485 万円 2019年10月24日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.83 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.85 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.85 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル > EJ20 Final Edition FULL PACKAGE
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2021年7月28日 19:59 [1476167-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
![]() |
||
|---|---|---|
EJ20ファイナルエディションを購入いたしました。一言で言って最高です。
【エクステリア】
ごつくてメリハリあるデザインでかっこいいです。
最近流行りのやや近未来的(表現が正しいかわかりませんが)な流れるようなデザインではなくゴツゴツしててかっこいいです。
ファイナルエディション限定のBBSの金の19インチホイール・チェリーレッドのライン・エアアウトレットグリルなど実際みると目立つ装備が多いです。
子供からよくガン見されます。
あと個人的にはシルバーのキャリパーもいいです。
通常モデルの黄色のキャリパーはちょっと好みではなかったので...
【インテリア】
こちらも限定装備であるシルバーのアクセントがあり個人的には気に入ってます。(ただし、ちょっと汚れがついたら目立ちそうでこわいです...)
内装のスウェード素材も好きなのでこれもまた良しです。
ただちょっとドリンクホルダー周りが少し安っぽいですかね..
あとトランクはセダンにしては広いですし!トランクスルーもありますし!5人も乗車できるので!普段使いにも問題なく使えます!
4ドアセダンのスポーツカーの良さを痛感しました!
【エンジン性能】
2000回転以下はトルクがもうちょびっと欲しいと思いますが不便だなと思ったことはありません。低速トルクを求めるようなエンジンでもありませんし!
それよりも通常モデルのWRX STIにも乗ったことがありますが6500回転から上が更にスムーズに回ります!吸い込まれるような加速です!
やはりEJ20は気持ちが良いので大好きです
【走行性能】
まず安定性が高いです。コーナーも安定性が高い状態でおそろしく曲がって気持ち良いです
。安定性が高いので安心して曲がります。お見事としかいいようがありません。
私はプロのレーサーではありませんのでこういった拙い意見ですが
普通の方が乗ったら走行性能に満足すること間違いないでしょう。
曲がるのも直線を加速するのも気持ち良い。
そしてスバルお得意の高性能なAWDですのでもちろん雪道でも安心して乗れます。
ほんとオールラウンダーで素晴らしいです。
【乗り心地】
乗り心地もびっくりしましたが
今のスポーツカーって昔のスポーツカー(以前2009年式のスポーツクーペに乗ってました)ほど路面からの突き上げもなく走りますね。ゴツゴツした路面でも問題なく走ります。けっこうしなやかでびっくりしました(もちろんクラウンなどのセダン並ではありませんが)
そしてボディ剛性がたかい車に乗ってる感覚も個人的に好きです。
車内の音は昔のスポーツカーに比べればすごく静かですが、ロードノイズが少しだけ気になりますかね。まぁこれはタイヤの問題かと思いますが。
【燃費】
流れの良い一般道たまに踏んで走れば9km/L
がらがらの一般道で超エコ走行して14km/L
高速道路11km/L
田舎在住でこの燃費です。
まぁ一般的には燃費が悪い部類ですが思ったより燃費がよいです!!
【価格】
「破格」
この一言につきます。
定価500万円でこの性能はバーゲンセールとしかいいようがありません。
【総評】
次期WRX STIとも悩みましたがレヴォーグのフロントが好みではなかったので2020最後のWRX STIにしました。
ただおそらくスバルが誇るWRX STIですから時期WRX STIの性能も素晴らしいでしょう。
ただ私はこれからもずっーとこのVABのEJ20ファイナルエディションを大事に乗り続けます。見た目も性能も全くと言ってよいほど文句ありませんし、ほんのちょびっとした欠点もかわいいもんです。
一生モノです。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?![]()
WRXSTIの中古車 (全2モデル/518物件)
-
- 支払総額
- 609.0万円
- 車両価格
- 599.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 497.0万円
- 車両価格
- 487.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 504.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 676.2万円
- 車両価格
- 668.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 435.8万円
- 車両価格
- 422.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
99〜890万円
-
44〜619万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜311万円
-
50〜586万円











