| Kakaku |
Select Language
スバル WRX STI 2014年モデル Type S(2018年6月7日発売)レビュー・評価
WRX STIの新車
新車価格: 406 万円 2018年6月7日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2014年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.04 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.83 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.85 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
2.85 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.83 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スバル > WRX STI 2014年モデル > Type S
2022年8月29日 22:18 [1615488-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
かなり前にディーラーで試乗した感想
【エクステリア】別に文句があるわけではないが顔が厳つい。いかにも走るぞッ的なオーラを感じる。しかし例のデカいウイングはない模様。
【インテリア】質感はかなり良く上品。GDB乗りから見てトランクスルーできるのは羨ましい。
【エンジン性能】うちの丸目GDBよりもはるかに静か。それに低速のトルクもいい。加速の方は試乗だけなのでベタ踏みができず不明。300馬力以上あるので踏めばかなり速いかも。
【走行性能】ステアリングがそこまで大きくない。何かF1みたいな形で操作がしやすい。
【乗り心地】振動があまりなかった記憶。
【燃費】
【価格】最近のスポーツカーにしては頑張っている。
【総評】頑張ってるとはいえ中古で安くても250万は手が出ない。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
WRXSTIの中古車 (全2モデル/518物件)
-
- 支払総額
- 609.0万円
- 車両価格
- 599.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 497.0万円
- 車両価格
- 487.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 504.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 676.2万円
- 車両価格
- 668.8万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 435.8万円
- 車両価格
- 422.7万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
99〜890万円
-
44〜619万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜311万円
-
50〜586万円










