| Kakaku |
スズキ キャリイ 2013年モデル KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT)(2013年9月20日発売)レビュー・評価
キャリイの新車
新車価格: 98 万円 2013年9月20日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.73 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.13 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.95 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.54 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.00 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.22 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.61 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > スズキ > キャリイ 2013年モデル > KCエアコン・パワステ農繁仕様 (MT)
よく投稿するカテゴリ
2017年10月17日 21:30 [1070978-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
差しあたり文句なし。
【インテリア】
商用車なので特別不満はありません。
【エンジン性能】
軽快感はないですがトラックなのでトルク感がある方が良いので一様満足ですオオチャクしてハイギヤーで走行しようとするとなかなか速度が上がりません(この点はダイハツの方が良かったです)。
【走行性能】
やはりFRなのでカーブを曲がるときは何となくリアが流れる感じでフィーリングは良くありません。
SUZUKIの軽トラックで最大の問題はブレーキの効きです 効きが甘い乗用車から乗り換えて運転するとブレーキの効きが悪いのに驚きました(前車のダイハツはその点OKでした。)サイドブレーキも坂道で止める場合うっかりすると動き出しますから注意が必要です。これに関しては車検時に他メーカーの効きの良いブレーキパッドに交換しようと思っています。
お金より命が大事ですから。
【乗り心地】
14年前のトラックからの乗り換えなので結構良くなっていると思います。
【燃費】
条件が良いと満タンで500km強走る。
【価格】
内装と言うほどでもないのに価格が高いとも思うが中古品と比べると安く感じます。(私も比較した結果中古から新車に考え直しました)
【総評】
多メーカーと比べて車体重量が(私の場合 KCエアコン・パワステ農繁仕様)ダイハツと比べて70キロも軽いホンダとは110キロも軽い(但しホンダは設計が古いので仕方ないところも その分ホンダはMRなのでコーナリングは楽しいです。)
車体重量から考えるとどこで軽量化しているのか???心配で後続車が来ると道を譲るようにしています。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年9月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 98万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
キャリイの中古車 (395物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜350万円
-
17〜388万円
-
7〜281万円
-
25〜390万円
-
18〜326万円
-
11〜1519万円
-
12〜417万円
-
12〜633万円
-
24〜293万円










