| Kakaku |
『ぜひ試してみてほしい』 スバル レヴォーグ 2014年モデル urapediaさんのレビュー・評価
レヴォーグ 2014年モデル
1399
レヴォーグの新車
新車価格: 266〜412 万円 2014年6月20日発売〜2020年8月販売終了
中古車価格: 50〜348 万円 (1,281物件) レヴォーグ 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2014年モデル > 2.0GT EyeSight
2015年12月7日 15:23 [882282-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
外観がイマイチなのは否め無い。
これからブラッシュアップされることを期待。
【インテリア】
昔のスバル車からすると、別会社と思うほど
最近のスバル車は良くなっている。
BMWのベースグレード程度の質感と思えば、
値段の割に頑張っている。
【エンジン性能】
これはスゴイ。
300bhpでトルク40kg超えなんて、
既に987ポルシェケイマン超えてるし、
それでアイサイトついてAWDで
値段400万切るなんてスゴすぎ。
【走行性能】
踏み込んだ際の加速感はなかなか。
パドルのシフトも早く、
スポーティな走りが楽しめる。
AWDの走破性も優秀。
そこそこ剛性高く、ロールも小さい。
アイサイトの追従クルーズは優秀。
【乗り心地】
性能的には申し分無い。
シートのホールド感が弱めなので、
ワインディングは疲れるかも。
【燃費】
カタログ13km/Lは妥当だが、
実燃費は10km/Lぐらいだと考えれば、
もう少しATの多段化は必要か。
【価格】
性能的にはかなり安い。
質感が許容範囲内なら買い。
【総評】
せめてマツダレベルの外観にできれば、
もっと売れて良いクルマ。
モノは非常に良いので、是非試してみてほしい。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった7人
「レヴォーグ 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月13日 10:37 | ||
| 2025年5月7日 14:26 | ||
| 2025年3月10日 16:23 | ||
| 2025年2月9日 07:24 | ||
| 2025年1月25日 09:38 | ||
| 2025年1月18日 14:34 | ||
| 2024年8月24日 18:31 | ||
| 2024年6月22日 22:48 | ||
| 2023年11月11日 17:58 | ||
| 2023年8月24日 22:58 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,335物件)
-
- 支払総額
- 139.7万円
- 車両価格
- 134.6万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 153.0万円
- 車両価格
- 142.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 136.4万円
- 車両価格
- 126.4万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 223.5万円
- 車両価格
- 214.5万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜629万円
-
27〜512万円
-
33〜500万円
-
37〜1906万円
-
80〜1202万円
-
83〜450万円
-
29〜192万円
-
29〜282万円
-
40〜278万円










