| Kakaku |
『大満足』 スズキ ハスラー 2014年モデル サワキオロクさんのレビュー・評価
ハスラー 2014年モデル
939
ハスラーの新車
新車価格: 107〜180 万円 2014年1月8日発売〜2019年12月販売終了
中古車価格: 24〜169 万円 (5,150物件) ハスラー 2014年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スズキ > ハスラー 2014年モデル > J STYLE
よく投稿するカテゴリ
2015年1月25日 20:13 [791728-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
比較していた軽自動車の中では、一番良く思いました。可愛くて妻も気に入っています。
軽規格であるが故に、実車を見ると想像以上にフロントがぺったんこな感じがしました。
【インテリア】
小型のコンバーチブルからの乗り換えなので、車幅以外は全て広くて開放的に感じます。
【エンジン性能】
いつも音楽を流しているので、エンジン音は全く気になりません。アイドルストップからの再始動もほぼ違和感ありません。
【走行性能】
昔運転した軽自動車とは全く違い、スムーズで驚きました。NA車でも自分の用途では十分そうです。
【乗り心地】
前車がDampersでタイヤが被るくらいのローダウンをしていたので、快適にしか感じません。
【燃費】
慢性的に渋滞する地域に住んでいるので、アイドルストップの効果を期待です。
【価格】
15年くらい前の感覚だと高いと感じましたが、車体の内容からすると適正だと思います。
【総評】
最近の軽自動車はほんとに良く出来てると思います。売れてるのも納得です。
それにプラスして、ハスラーは個性的で所有して満たされる何かがあります。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年1月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 147万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
「ハスラー 2014年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月3日 12:35 | ||
| 2025年10月29日 09:21 | ||
| 2024年9月13日 21:10 | ||
| 2024年6月25日 20:31 | ||
| 2024年6月2日 00:48 | ||
| 2024年3月27日 21:19 | ||
| 2023年11月1日 10:10 | ||
| 2023年9月5日 22:49 | ||
| 2023年8月16日 20:49 | ||
| 2023年8月11日 09:40 |
ハスラーの中古車 (全2モデル/13,860物件)
-
- 支払総額
- 149.9万円
- 車両価格
- 145.2万円
- 諸費用
- 4.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 99.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 223.1万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 30km
-
ハスラー HYBRID G 3型 4WD CVT オーディオレス スズキセーフティーサポート
- 支払総額
- 169.7万円
- 車両価格
- 163.0万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜205万円
-
4〜205万円
-
16〜450万円
-
6〜179万円
-
3〜202万円
-
10〜246万円
-
15〜8989万円
-
17〜310万円
-
26〜156万円










