| Kakaku |
『RSに乗って半年になりました(再レビュー)』 ホンダ ヴェゼル 2013年モデル hiro_pinoさんのレビュー・評価
ヴェゼル 2013年モデル
1117
ヴェゼルの新車
新車価格: 192〜361 万円 2013年12月20日発売〜2021年4月販売終了
中古車価格: 67〜294 万円 (2,386物件) ヴェゼル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル > HYBRID RS ホンダ センシング
よく投稿するカテゴリ
2016年9月8日 13:02 [919238-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
乗りはじめてから半年が経ったので再レビューです。
これから長く乗るに連れて良いところが見えて来るかなって思っています。
【エクステリア】
選んだモデルがRSなので、若干見た目が違うけど、ぱっと見それほどの違いは分からない。
特に色を無難な?黒にした事もあり、外見のRSの特徴を打ち消している。
タイヤが18インチだが、SUVってこともあり、それ程のインパクトはない。
良くも悪くも無難って感じかな。
ここはあまり変化は無いですが愛着が湧いて来たので星4つです。
【インテリア】
全体的には高級感はあるのだが、シートのビニール感がいかにも安っぽい。
前車のプリウスG,sもちゃっちかったが、シートはもっと高級感があったかな。
シートはやはり今イチですね。
ホールド感が悪いです。お金があれば変えたいです。
それ以外は高級感はあります。
【エンジン性能】
以前プリウスと比較していたが、ECOで走るとアクセル開度より前進まない。
ECOOffであればエンジンも良く回り良く走ります。
【走行性能】
これはSUVなので期待をしちゃいけないのだが、RSって事で期待はしたが、前車プリウスと比較してしまうと劣ってしまう。
前回ロールが気になる書き込みをしましたが、誤りでシートのサポートが悪くて体が振られます。
シートはホールド感のしつかりした物にして欲しかった。
【乗り心地】
後ろに乗る嫁曰く、乗り心地悪いと…
それ以外では、ホンダセンシング。
これ良いです。
ゴルフで高速を良く使いますが疲れてても楽です。
愛着が湧いてとても良い車になって来ました。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった28人(再レビュー後:8人)
2016年4月1日 22:32 [919238-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 3 |
昨日納車されて、1日乗っただけのレビューです。
これから長く乗るに連れて良いところが見えて来るかなって思っています。
【エクステリア】
選んだモデルがRSなので、若干見た目が違うけど、ぱっと見それほどの違いは分からない。
特に色を無難な?黒にした事もあり、外見のRSの特徴を打ち消している。
タイヤが18インチだが、SUVってこともあり、それ程のインパクトはない。
良くも悪くも無難って感じかな。
【インテリア】
全体的には高級感はあるのだが、シートのビニール感がいかにも安っぽい。
前車のプリウスG,sもちゃっちかったが、シートはもっと高級感があったかな。
全体的には値段なりかな。
【エンジン性能】
購入したのはハイブリッド
プリウス以上を期待していたが、そこも微妙。
プリウスはモーターのトルクが出だしでドッカンときたが、ヴェゼルはそんな味付けでは無いようだ。
但しエンジンは良く回って、ある程度の回転域では楽しめる。
初日28Km乗って燃費は8.5Km/l
私の乗り方もあるが、プリウスの時は13Km/l位だったので、そんなものかと。
【走行性能】
これはSUVなので期待をしちゃいけないのだが、RSって事で期待はしたが、前車プリウスと比較してしまうと劣ってしまう。
ボディ剛性が低いのかコーナーを抜けた時の挙動が安定しない。
これって、ダンパーの特性?
まあ、RSと言えどこの車体にそこまでは求められないのか。
【乗り心地】
後ろに乗る嫁曰く、乗り心地悪いと…
プリウスの足回りの方がガチガチだったが、ちゃんと路面の凹凸は吸収していたが、ヴェゼルはダイレクトに伝わってくる感じ。
足回りはお金が貯まったら変えてみたい。
全体的に悪印象になっているけども、乗り慣れたら悪い部分も含め好きになるんだと思う。
そう言えば、アイポイントは高いんだけど視認性は悪い。フロントピラーやドアミラーがゴツすぎかな?
それとホンダインターナビはやめた方が良いかも、これも以前プリウス(イクリップスだったかな?)との比較です。
安全性能をメインに考え新型プリウスも考えていたが、ヴェゼルよりも高いがやけにオモチャみたいな感じにガッカリ。
安全装備を備えこの値段であればヴェゼルはありだと思う。
次はもっと乗り込んで、ここに良い事を書きたいと思います。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 277万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった20人
「ヴェゼル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月8日 08:17 | ||
| 2024年6月8日 19:48 | ||
| 2024年6月1日 11:59 | ||
| 2024年5月19日 19:15 | ||
| 2024年4月20日 07:26 | ||
| 2024年1月12日 20:50 | ||
| 2023年12月4日 11:22 | ||
| 2023年11月14日 17:41 | ||
| 2023年9月25日 00:24 | ||
| 2023年4月25日 18:03 |
VEZEL(ヴェゼル)の中古車 (全2モデル/5,696物件)
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 183.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 179.8万円
- 車両価格
- 172.7万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 278.8万円
- 車両価格
- 269.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
12〜305万円
-
25〜553万円
-
65〜280万円
-
37〜1906万円
-
66〜312万円
-
50〜273万円
-
112〜346万円










