| Kakaku |
『気になるのは「乗り心地」でしたが・・・』 ホンダ オデッセイ 2013年モデル オハヨ〜サンバさんのレビュー・評価
オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 35〜566 万円 (1,915物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル > アブソルート (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年4月13日 20:04 [684068-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
乗り心地で悪評の新型オデッセイですが、確かに二列目クレードルシートを下げた状態、及び三列目に関しては300万400万クラスのミニバンの乗り心地とは思えません。しかし、走りに関して言えば素晴らしいの一言。ミニバンの域を超えています。エンジン性能は勿論ですが、コーナリングやブレーキングがとても1800kgもあるミニバンの車体を操っているようには思えないほどしっかりしてるんです。私自身、他にGTR、フォレスターを所持しており走りには拘っています。齢をとっても、家族が増えても、譲れないものあります。ミニバンでも走りを愉しみたい、エルグラやアルベルに比べると後ろは少し(!?)乗り心地が悪いけど、君たち我慢出来るかな?と、そんな走りへの拘りを捨てきれない元走り屋の男達にオススメします。
エクステリアに関してはフロント、サイド、リヤ周り、特にリヤのLEDのラインは美しく、惚れ惚れします。
走りを含めエクステリア、インテリア気に入っていますが、収納についてはもう少しどうかならないかなと感じています。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった27人(再レビュー後:16人)
2014年3月17日 16:04 [684068-2]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
CMでお馴染みの紺色を購入しました。
ディーラーにてウルトラグラスコーティングNEO施工後の納車です。
人生初の濃色車。昨日天気も良かったので初めて洗車しましたが、この季節、水滴が付くと早くに乾き目立ちます。分かってはいましたが、やはり、黒、紺系は洗車が大変。
試乗して乗り心地の悪さで18インチ仕様のアブソEXを断念、17インチ仕様を購入しましたが、昨日、サードシートを床下に収納し、噂のクレードルシートをある程度下げオットマンを上げてドライブに行きました。
突き上げ感が結構半端ない・・・今更後悔してもしょうがありませんが、総額400万のミニバンの乗り心地とは思えません。エルグランドの方が良かったかも!?
オデッセイを検討されている方は、是非クレードルシートを後方に下げた状態で確認されてください。エンジン性能、コーナリング性能はミニバン以上。
本当はスポーティーな車が欲しいけど、家族で楽しめ荷物も載って、要スライドドア、そんなミニバンを求めている走り屋あがりのチョイ悪おやじにBestかと個人的に思います。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- ファミリー
- 快適性
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年3月
- 購入地域
- 大分県
- 新車価格
- 324万円
- 本体値引き額
- 30万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
2014年2月11日 08:33 [684068-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
先週アブソル・ノーマルを契約しました。消費税増税にはもう間に合わないだろうと思っていましたが、色やMOPによって違いますが、なんと2〜3週間で納車可能とのこと。
まず、アブソルEXに試乗させてもらいました。
まず第一印象は「硬い」
アスファルトと継ぎ目や波目のショックがダイレクトに身体に伝わってきます。とても本体350万もするミニバンとは思えません。
エンジンフィールについては、重いミニバンを物ともせずグイグイと引っ張るのは流石VTEC、気持ちよく回ってくれます。
外観についてもアブソルはノーマルと言えど迫力あり、テールやフロントのポジションライトもLEDによりとても綺麗なラインで魅了させられます。
内装の質感は悪くもなく、特別良くもないと思いましたが、セカンドシートは「素晴らしい」です。うちにあるマッサージチェアをそのまま持ってきたような感じで、後方にスライドさせると足元や前方がすごく広くなりとても贅沢な気分になってしまいます。又、三列目も大人3人はきついかも知れませんが、2人であれば、長時間も楽だと思うほど空間あります。
今回は、乗り降りのし易さも気に入りました。カタログにも書かれていますが、子供やお年寄りの方も楽に乗降できます。
今回ネックだったのは先にも述べた「乗り心地」でしたが、アブソル・ノーマル・17インチにも試乗させてもらい解消しました。ホイールの大きさや扁平率でここまで実感させられたことは初めてです。同じ道を同じように走りましたが、乗り心地、まったく違いますよ。
ということで、アブソル・ノーマルにナビや右スライドドア、リヤエンターなどのMOP、フロアマットやバイザーなどのDOPを付け、下取り無し380万弱で契約しました。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった6人
「オデッセイ 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年10月30日 10:12 | ||
| 2025年8月24日 17:49 | ||
| 2025年3月15日 23:32 | ||
| 2025年2月17日 23:56 | ||
| 2025年2月1日 00:08 | ||
| 2025年1月21日 19:34 | ||
| 2025年1月6日 23:02 | ||
| 2024年12月12日 10:52 | ||
| 2024年12月5日 15:27 | ||
| 2024年10月31日 19:28 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/2,254物件)
-
- 支払総額
- 390.4万円
- 車両価格
- 379.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.2万km
-
オデッセイ MX・エアロパッケージ 純正DVDナビ バックカメラ 禁煙車 HIDヘッド ビルトインETC オートライト オートエアコン 純正18インチアルミ Bluetooth フルセグ パドルシフト
- 支払総額
- 39.5万円
- 車両価格
- 28.3万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 13.1万km
-
- 支払総額
- 83.4万円
- 車両価格
- 69.1万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.5万km
-
- 支払総額
- 154.1万円
- 車両価格
- 143.1万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 379.9万円
- 車両価格
- 366.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜494万円
-
36〜440万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
24〜723万円
-
26〜755万円
-
25〜748万円
-
50〜273万円









