| Kakaku |
『久しぶりのSUV』 日産 エクストレイル 2013年モデル グラスワンコさんのレビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル
865
エクストレイルの新車
新車価格: 219〜412 万円 2013年12月16日発売〜2022年7月販売終了
中古車価格: 53〜399 万円 (2,855物件) エクストレイル 2013年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X HYBRID 4WD
よく投稿するカテゴリ
2019年4月14日 02:23 [1216409-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
サイドから見た曲線美が好きです
マイナー後の赤テールもGOOD
【インテリア】
やや男くさいゴツゴツがいい感じ。
BD対応9インチ純正ナビ+アラウンドビュー+ドラレコは快適です。
ハイブリッドのATはもっと小さくしてフロントスペースを広くして欲しかった。
物入れが少なくドリンクホルダーが使いにくいのが不満
リアシートの背もたれの角度調整ができない点も不満。
【エンジン性能】
直噴2L+ハイブリッドでこの排気量クラスでの動力性能は文句なしです。
【走行性能】
なんちゃってSUVではないので4WDならではのしっかり感で悪路、雪道、雨天と安心安定した走行が楽しめます。
横風に弱そうに思っていましたが全くの思い違いでびっくりするほど安定した走行をしてくれます。
【乗り心地】
やや硬めの足回りですが高速での安定した乗り心地はすごく良いかと感じます。
高速走行中でも車内の静かさはプリα、ヴォクHVと比べた感想では各段に良いです。
【燃費】
トヨタ系ハイブリッドに比べてかなり悪いですが、パワー優先なのかな?
4WDで酷く悪くはないので普通かな?と思います。
【価格】
ハリアーHVに比べるとかなり安いですな。
ヴェゼルやCHR並みの価格帯でワンランク上の4WDSUVが買えるのはありがたい。
【総評】
やや不具合が多かったのですが、しっかり対応してもらい満足行く車に仕上がっています。
強風による横風の影響をあまり感じさせず安定した安心できる走行性能に非常に気に入ってます。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2017年8月
- 購入地域
- 愛媛県
- 新車価格
- 309万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった16人
「エクストレイル 2013年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年8月16日 13:11 | ||
| 2025年6月15日 21:01 | ||
| 2024年3月23日 22:48 | ||
| 2023年5月29日 10:52 | ||
| 2023年3月9日 07:27 | ||
| 2023年2月27日 15:52 | ||
| 2023年1月2日 13:29 | ||
| 2022年8月9日 21:37 | ||
| 2022年7月28日 13:28 | ||
| 2022年6月5日 13:50 |
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,666物件)
-
エクストレイル 2.0 20Xi Vセレクション 2列車 4WD ワンオーナー プロパイロット
- 支払総額
- 231.1万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 268.5万円
- 車両価格
- 256.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円











