| Kakaku |
日産 エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)(2013年12月16日発売)レビュー・評価
エクストレイル 2013年モデル 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
865
エクストレイルの新車
新車価格: 239 万円 2013年12月16日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2013年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.28 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.96 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.80 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.99 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.92 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.78 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.16 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2019年12月16日 12:16 [1282711-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 2 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
4年間、3.6万キロ乗った感想です。
【エクステリア】
シンプルで弱点のない造形です。おかげで洗車はしやすかった。パノラミックルーフをつけたのでレール(横転時の破損を防ぐため強制装着)がセットでついてきましたが、洗車時にルーフをゴシゴシするときは掴めるのが地味に便利です。
ガラスルーフはリセールに有利と言われてますが、追加で払った金額ほど上乗せされるわけではないので、あくまで自分が使うのならつけるべきです。ついてて楽しいのは後席だけですが。背が高い車なので外からはほぼわかりません。
フロントのVモーショングリル(前期型)はシンボリックでわかりやすい。ただグリルの下が雨水の通り道で汚れが溜まりやすいのが難点。
【インテリア】
高級感はありませんが撥水性かつ耐久性のあるシートは気兼ねなく使えます。そういう仕様の車なので全体的にハードプラ中心の構成で正解なんだろうと思います。
あらためて見るとボタン類がフラットに近いので、これもシンプルで掃除しやすいな、と。地味ですが普段使いの車はこの方が便利でしょう。ただ黒の光沢パネル部分は傷つきやすいので要注意。
個人的にはシートの形状が自分の体型と合っていなかったようで、よく腰が痛くなりました。背もたれの腰の部分の張り出しが大きく、反対にお尻のサポート部分(背もたれの一番下)が足りないためです。
後部座席やラゲッジの耐久性は優れているのでボンボン荷物を載せられるのがいいですね。私はケルヒャー積んでアパートの掃除に行ってましたが、汚れても拭けばキレイになるので躊躇せず載せられます。この使い勝手の良さがこの車の最大のウリ。
【エンジン性能】
街乗りなら必要十分なトルクがあります。ただしCVTなのでアクセル開度とリニアではありません。こんなものと割り切れば問題ないと思いますが、ラバーバンドフィールはあるので気になる方は気になるかと・・
高速でもしっかり走ってくれますが、NAの割にエンジンの吹け上がり音はあまり好みではないですね。走りが楽しい車ではないかな。
【走行性能】
車高が高く姿勢変化が大きいのでワインディングでは速度を上げにくいです。後ろの車にあおられることもしばしば。ゆっくり走りましょう。私はFF選択で悪路もほぼ走らなかったのでそのあたりの走破性はよくわかりません。
目線が高いのと、ステアリングが細くて女性でも握り込めるので取り回しはしやすいと思います。その代わり背高な車に慣れていないうちはスピード感がないので飛ばしがちに。後方視界は期待できないのでアラウンドビューモニター搭載を強くおすすめします。
【乗り心地】
結構揺れます。タイヤは65ですからそれ以外の問題なんでしょうが、足回りはあまり仕事してくれません。最近これより上位クラスの車に乗るようになって耐えられなくなり、この度ドナドナすることに・・
セダンに乗ってからこの車に乗ると、車が前傾していることに気づきます。これはハリヤーもそうだったのでSUV全体の傾向なのかもしれません。最近はこれにも少々違和感があります。
フィーリングに個人差はあれど、走りやラグジュアリーさを求める車でないことは確かです。それでもクルコンあるだけ高速はラクできます。カメラとセンサーだらけなので5ナンバーから乗り換えても慣れやすいと思います。
【燃費】
4年間の2/3ほどをエコモードで走り、街乗りメインで11.7でした。ハイブリッドの方が優れているでしょうが、燃料代で元はとれないかと。
【価格】
価格相応だと思います。アウトドア派でない方にも売れているし、SUVの入門用としては手頃なんじゃないでしょうか。ラゲッジは広く、ラフに使えるので実用性は高いですね。
【総評】
派手さはありませんが、実用性の高さは販売実績が示しています。昨今のSUV人気でライバルが増えるなか、今回下取りで4年落ち57%という結果でした。良い車に乗せてもらったなというのが正直な感想です。
参考になった21人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2018年7月19日 21:52 [761706-5]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
下記SUV系の中から選びました!(前車はトヨタ SUV風の車)。
他候補はインプレッサXV、フォレスター、ヴェゼル
【エクステリア】
候補の中では一番好みでした。
家の駐車場が狭いため、車幅が少し広いのが心配でしたが、慣れました。
ドアが重いですが、開きにくく閉まりやすい感じになっています。2段階で全開になりにくいので安全ですね。
バックドアも重いので、だいたいオートに頼ってます。
【インテリア】
候補の中では一番高級感あります。防水シートはいい感じです。
ゴミ箱が無かったので、とりあえず100均で買いました。
2WDの場合、4WD切り替えスイッチの所に小収納あります。
【エンジン性能】
まだ一般道、高速道を普通に走っただけですが、問題ないです。
坂も問題ないので、山道でも大丈夫かと。
【走行性能】
安定していると思います。雪山に行ってから年中スタッドレスのままでした。
試乗時は斜め後ろの死角が不安でしたが、慣れたら大丈夫でした(ソナー付き)。
【乗り心地】
良いと思います。後部座席も特に悪いと感じません。
ECOモードなら車内は静かと思います。
【燃費】
主に街中&ECOモードだと10km/l〜です(短距離除く)。190kg軽かった前車と同じくらい。
旅行など停車が少ない長距離では15km/l超えます。
【価格】
自分に不要な条件を満たして希望価格まで下げることができたのは、これだけでした。
【総評】
あと数ヶ月で4年になりますすが、特別不満に感じるような点は無いです。
総合的に自分に合ってるようなので、買って良かったと思っています。
参考になった11人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2017年8月21日 19:16 [1055878-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
FFの20XT2列シート車です。
マイナーチェンジ後に改善された点もあるかもしれませんが参考になればと思い投稿します。
【エクステリア】4
ボリューム感あって価格以上の車格を感じます。
デザインも悪くないです。
世界中で売れているだけのことあります。
それだけ標準の17”ホイールがやや小さく感じます。
せめてCX-5並みに19”がオプションで欲しいです。
【インテリア】3
内装はデザイン、質感とも特に高級感はないですがチープ感もなく悪くないです。
クルコンは使い易すく重宝です。
不満点:
1)後部座席を畳んでもフルフラットにならない。
2)後部座席のシートバックがやや立ち気味でしかもリクライニングしないのでファミリーの長距離ドライブには不向きと思います。
3)エアコン吹出口メッキ枠のサイドミラーへの映り込みが目障り。
4)前方視界はあまり良くない。特に市街地運転時の斜め前方歩行者や自転車には要注意。
太いAピラーは仕方ないとしてドアミラーの取付位置をもう少し前に移動してくれたらミラー側面がAピラーに隠れて視界も改善すると思います。
5)最近の車にしてはナビ位置が低すぎます。運転中は見るなということでしょうか。
6)パワーシートはオプションでいいから欲しい。
【エンジン性能】&【走行性能】3
全てにおいて今時の平均的ファミリーミニバンかセダンのレベルで普通に運転していてストレスを感じることは全くありません。
しかしデミオとかジュークのようなキビキビした軽快さは無いです。
CX5とかインプレッサと張り合うには明らかにパワー不足です。
そもそもエンジン性能とか走行性能がどうのこうの言う人は4WDハイブリッドを買うべきです。
【乗り心地】5
林道等のダート走行でも細かい振動も良く吸収してくれてゴツゴツ感はあまり感じないです。
2WDでも地上高が適度にある安心感からか多少オーバースピード気味になってしまうので要注意です。
雪道でも今のところ2WDFFで不安を感じたことはないです。
SUVの中ではややオフロード指向のようですが、オンロードでの乗り心地も固すぎず柔らか過ぎずバランスよく巧くまとまってます。
これで”固い”とレビュ−してる人はコンフォートセダンを買うべきでしょう。
【燃費】4.5
ガソリン車としては立派です。
高速燃費
クルコンセット95km/hで16〜18 km/L
同108km/hで15〜17 km/L
※メータ誤差(GPS速度計との差)は−8〜9%位です。
市街地燃費
9〜12 km/L
通算燃費(高速7割、街乗り3割)
13.7 km/L
【価格】5
CX-5,3、ヴェゼル、フォレスタと比較してもコストパは高いと思います。
スペアタイヤをケチってないのはよい。
パンクしても安心感があります。
全車寒冷地仕様で大型バッテリ標準装備なのもよい。
【総評】4
いい車です。
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2017年2月7日 07:46 [1001804-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
大陸向けのデザインで、最初は「・・・」でしたが、抑揚のあるデザインでなかなかかっこよく、飽きが来ませんね。
【インテリア】
なかなか、いいと思います。
ただ、ナビの画面はもっと上の方にしてほしかった。これじゃ、交差点案内表示が見えない。
前車C25セレナ、ルークスともにナビ画面がセンターコンソールの最上部で、大変ナビが見やすかったので唯一不満。
【エンジン性能】
こんなものでしょう。可も無く不可も無く。まぁ4000rpm以上まで元気に回ります。
【走行性能】
どっしりとして、安定感がありますし、カーブも不安無く曲がれます。
【乗り心地】
最初は「かたい!」と思いましたが、慣れれば、これが良いと思えるようになりました。車内に入るエンジン音が小さいので、相対的にロードノイズが大きいのが玉に瑕。
【燃費】
東京、チョイノリばっかりで(平均車速20km/h)11km/l。良いと思います。高速では15km/lは普通にいきます。
同じ乗り方で、前者ルークスターボ(スズキのOEM)が13km/lでしたので、前車比でも充分満足です。
【価格】
電子デバイス・ナビ込みになるとなかなかいい値段になりますね。
【総評】
このサイズで、コスパはなかなか良いのはないでしょうか?
本当は、幅がもう少し小さいと取り回しがいいのですが、車長が短いので、実は乗りやすいことがわかってきました。
歴代エクストレイルの「道具感」のあるデザインより、現行の都市型SUVのデザインが気に入れば良い買い物だと思います。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年11月22日 19:26 [877628-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗りにしたことによって、キュップのときよりも保険がやすくなった。
そろそろ一年になるがもう18000kmになった、不満といえば燃費がもうちょっと伸びっていただきたいとこるかな、高速では14km市内が9〜10kmになるが、市内11〜12kmぐらいになって欲しい、高速が不満なし、いい車と思う。おすすめしたい。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年6月16日 11:47 [833854-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
カラーはブラック。デザインは文句なし。モデルチェンジ後は不評だったみたいですが、
欧州っぽいデザインで気にいっています。
【インテリア】
CX-5等と比較しても、インテリアの上質感が決めてになりました。
【エンジン性能】
2Lですが、ストレスなく走ることが走ることが出来ると思います。
【走行性能】
乗っていて、楽しい!ドライブに出かけたくなる車です!
【乗り心地】
少し硬い感じもしますが、特に気になるほでもありません。
【燃費】
少しだけ不満ですが、他社と比較しても、特に悪いわけでもなく、
ガソリン車のこの価格・グレードでこれだけは走ってくれれば十分です。
【価格】
他社の同クラスのSUVと比較しても、バランスが非常によく、
お買い得な車だと思います。
【総評】
買って良かったって思える車です!
週末にしか乗っていませんが、10か月で既に1万キロ走りました
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2015年3月28日 00:19 [810338-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
前車セレナC25を9年間乗り、年齢も50歳となり冬の雪対応も苦痛となり雪道に強い四駆が欲しくなり入れ替えとなりました。
【エクステリア】
皆さん書かれていますが前からの見た目は素晴らしくカッコ良く後方からの見た目は自分的には好みです。ライトもオプションでLEDにしており明るい反面直線視認性が良すぎ明暗さがはっきりしているため逆に暗く感じることも…。前車はキセノンを使用しており乗り換え直後から非常に明るくなったと感じてます。
【インテリア】
満足しておりますが黒基調の為ホコリが目立ちます。前車はベージュ基調だった為ホコリは目立ちませんでした。
【エンジン性能】【走行性能】
ecoモードで踏み込んでいないため出だしのもっさり感は有りますが、回りに迷惑がかかるほどではなく高速も数回乗りましたが通常走行で不満は有りません。追い越しもスムーズに出来ました。
【乗り心地】
可もなく不可もなく。前車は扁平タイヤにしてましたので逆に改善されました(^o^ゞ
【燃費】
きちんとした評価してませんが給油頻度が減りましたのでセレナより良いのかな?
【価格】
それなりに満足です。値引きもそこそこ貰えましたので。
【総評】
前車同様長く乗れそうな気がします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年2月9日 21:57 [796324-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
12年乗ったホンダステップワゴンからの乗り換え、色は赤
オプションは、LEDヘッド、純正ナビ、ルーフレール、コーティングなど
【エクステリア】
スタイルは、前・横最高です。後ろ姿がちょっと普通(-_-;)
乗っていて優越感が感じられる!!
LEDヘッド明るいですね、オートレベライザーはいいのですが
ちょっと下向き過ぎて高速走行が怖かったので、ディーラーにて調整実施、
ここまで上げていいのってくらい上がって超快適(法的にok位置)
反面、LEDヘッド明るすぎるせいか、純正フォグは使えるのかって思えるほど暗い。
【インテリア】
基本的にいいんですが、
セブンコーヒーどこに置けばいいの?
置きにくい取りにくい、ドアポケットに至ってはこれがドリンクホルダーなのか・・・
シートヒーターは良いですね、スキーで疲れた腰には最適!
シート形状も最高、今まで(運転歴40年)で一番合っているかも、
片道350km走行して腰にこなかったシートは初めて
【エンジン性能】
エンジンの感覚は大人しい(前のステップワゴンとの比較)
【走行性能】
高速で静かで疲れません。
BSのスタッドレスを履いていますが走行音もさほど気になりません。
【乗り心地】
固めの乗りごごちがちょうど良い感じですね。
【燃費】
たまに10km超えます。ステップワゴンの6〜8kmからみればかなり良い
【価格】
値引きも相当ありましたが、価格以上にはるかに満足できる車ですね。
【総評】
車の大きさ、スタイル、乗りごこち、買って良かった車だと感じてます。
確実に10年乗れますね。
難点をいえば、車庫入れがし難い これくらいかな?
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年1月27日 08:45 [792248-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
全体的にスポーティな外観!前モデルも好きでしたが、今回のエクストレイルも気に入ってます。
コーナリングも安定しているし、踏み込めばそれなりの反応はしてくれます。
ただ、乗り心地は、まだ、少し硬いような。
また、山道は、もっさりして力不足を感じるときがあります。
メーター類も非常にかっこ良く使いやすい!
防水シートも高級感あります。エクストレイルの売り!シートヒーターも最高です。
冬場は、めちゃめちゃ便利です。
後列シートがリクライニグしないで、スキーに行けと?四駆で遠出するのが良いのに、!
アラウンドビューモニターは、非常に便利!
ですが、ナビに関しては、皆さんおっしゃる通り!
非常に使いにくい!!
15年前にの楽ナビのがまだ便利!どう考えたら?あんなに?使いづらいナビになるのか?
真剣に日産も研究して欲しいです。
また、使いづらいのは、エアコン。
いつもオートを押すと外気循環に!排気ガス吸って走って、気になるので、エンジンかけるたびに!内気循環に変更しないとならない。
確かに、収納スペースが小さい。最初は気になりませんでしたが、段々、気になるように。
燃費は、遠出をすれば16は、走り!よく走ります。
残念ことは、アラウンドビューモニターと、セットに組み込まれてるものが多く、クルコンでさえも、選択出来ないこと!
めちゃめちゃ使えないナビに全てセットで組み込まれてる、
いろいろ選択肢がある設定にしてもらいたい。
安全性への先進機能は、非常良いだけに、残念です。
総じて、非常良い車だと思います。
毎日楽しく運転しています。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 12件
2014年11月18日 19:34 [770993-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
皆さん初めまして。
購入以前から、こちらの書き込みを参考にさせて頂いています。
拙い文章ではございますが、皆さんのご参考になれば幸いです。
【購入グレード、オプション】
20Xエマージェンシーブレーキパッケージ、2WD、2列、ホワイト
LEDヘッドライト&フォグランプ
8インチモニタースペシャルパック
セキュリティ&セーフティパックスタンダード
フロアマット
エキゾーストフィニッシャー
ウインドウ撥水12ヶ月
5イヤーズコート
メンテプロパック54
グッドプラス保証
【エクステリア】
デザインに関して賛否両論ありますが、先代のデザインだったら買っていません。実車を見ると、メチャクチャカッコイイです。パンフレットは、写真写りが悪いです。
是非実車を見て下さい。
【インテリア】
子供が小さいので、防水シートはありがたいです。リアモニターは画質も良く、家族に大好評!付けて良かったです。
荷室アレンジも色々出来て便利です。
収納が少ないという声がありますが、私は車に物を置かないタイプなので気になりません。
【エンジン性能】
2000CCエンジンにしては、上出来です!
【走行性能】
色々な技術が詰まっていて、不満無く走ります。高速でも安定感があります。幅寄せ、バック等障害物に近づくと、ソナーが反応するので、目安になります。
【乗り心地】
シートの硬さは程よく、長距離運転も疲れません。段差で少し突き上げる感じがしますが、嫁や子供が後部座席で爆睡してるのを見ると、不満は無いようです。
【燃費】
納車から、1200キロ程走りましたが、平均12.5キロです。高速道路を走ると平均16キロです。ちなみに常時ECOモードOFF、エアコンはONにしてますので、まだ伸びる余地はあります。
【価格】
担当が値引きを頑張って頂いて、満足出来る買い物でした。
【総評】
SUVの購入を検討し、他社と比較、試乗をし購入を決めましたが、毎日快適なカーライフを送っています!これから購入を検討されている方は、是非実車を見て下さいね。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年11月16日 23:39 [770527-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
かっこいい特にフロント リアのディフェサー
左斜め後方が見難い 右斜め前が見難い。
【インテリア】
2wdを購入したので4wd切り替えスイッチの場所が小物いれになってるのは地味に嬉しい
肘掛けの中にシガレットタイプの電源があるのが嬉しい
シートヒーターが女性に評判が良い シートが素材の関係で座りはじめが冷たい ロングドライブでもシートが良い疲れない
リアシートがリクライニングしないが海外の車に乗ってたので気にならない、座ってる人からも不満は特にない、ミニもFJもX5も固定だった。
MOPナビがiPhone非対応 アプリ非対応 SDカードパソコンで地図更新非対応←これはカーウイングのウリである
情報チャンネルや最速ルート検索などの機能が全く使えなくなる残念
【エンジン性能】
高速巡航でもエンジン音が静か 加速も十分
【走行性能】
2WDなのでカーブの時に後ろが置いて行かれる感じがする、多分4WDだと後輪にトルクが掛かり気持よく曲がるんだと感じた。
90キロ以上で高速巡航するとハンドルの重さとの相乗効果で安定して運転できる
【乗り心地】
町中を走ると路面の状況によっては突き上げ感があると感じるかも
【燃費】
1000キロ走って平均13キロ 最高17.8キロ こんなもんだと思います。
【価格】
諸費用込みで250万
MOPナビ LEDライト付けて バイザー、マットはサービス
【総評】
価格と機能でこの値段は、大満足
MOPナビがiPhoneに対応すれば更に満足度は上がる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年10月27日 21:43 [765044-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
全体的には満足です。
10年ぶりの新車なので当然かもしれませんが、特に安全系の各種装備の充実
及び便利さにびっくりしました。
大きな不満はナビです。
アラウンドビューモニターが希望の為、純正ナビにしましたがこれほど使えないとはと笑うしかないです。但し、それでも次もそれに目をつぶってしまうぐらい、アラウンドビューモニターは便利です。前は3000CCのセダンでバックモニターもありませんでしたが、特に駐車に困ることはありませんでした。でも予想以上にこの車が大きく、サイドのセンサーやカメラそしてアラウンドビューモニターは本当に重宝します。
燃費や外観も想定通りで、今は走るのが大変楽しいです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 8件
2014年6月19日 02:47 [729014-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
エクストリーマーパッケージ+サイドガード+LEDフォグのなんちゃってオーテックですが、非常にまとまりが良く値段もグレードを上げるより安くなりました。砲弾のフォグがどうも苦手でしたので純正LEDフォグにしましたが、見た目的にも機能的にも大満足です。
【インテリア】
座席周りの収納に関して、もう少し欲しいところ。
基本的な収納スペースは確保してありますが、余裕という意味では少し足りない。痒いところに微妙に手が届かない感じです。
あと、T31からの乗り換えでしたので、ペットボトルを運転席右前のエアコン吹き出し口に持っていく癖がw
【エンジン性能】
静かだと思います。T31よりもトルク発生する回転数が少し高いと思いますが、車内でのエンジン音自体が静かなので少し吹け上がってもきになりません。
(t31は2000回転くらいが伸びが良いけど、32だと2500手前くらいからかな?)
あと、ECOモードのONとOFFでトルク発生する回転数が違いますのでECOモードはECOモードなりの踏み方をすると効果的ですね。
【走行性能】
燃費を気にしてかあまり踏めてませんが、十分な加速、安定性を持っていると思います。
CVTの味付けだと思うのですが、アクセルペダルをベタ踏みしたときの変速ショックのような挙動がとても面白く、気持ちいいですね。その時の加速感もたまらないです。
【乗り心地】
先進のシャシー技術のお陰で非常に乗り心地が良いですね。アクティブライドコントロールも出来が良いと思います。車体のバウンドの返しが上手く軽減されています。
【燃費】
気にして走ればそれなりですが、何にも考えないで走っているとt31とそう変わらない?いや、むしろ悪くなった??と思えます。
乗り方一つだと思います。カタログスペックはやはり当てにはなりませんね。
【価格】
日産の中でも人気車種ですので、下取りも悪くないのではないかと思います。あと、体感出来る新制御なども多いですので、値段に対する満足感は十分にあります。
【総評】
新機能が多く増えたので、運転の仕方に幅が出て楽しいですね。よく言えば楽しく運転できる車。悪く言えば慣れないと情報が多すぎて運転に集中しにくい車、ですね。
私は、この車が大好きです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年6月7日 15:11 [723773-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
デビュー当時からのエクステリアが気に入っていたのと 営業マンの本体30万円値引きにつられて買ってしまいました。
以前のクルマは2008年式ランクルプラドでしたので、どうしてもそれとの比較になってしまいますが・・・・
「エクステリア」
好きで買ったので不満は特にありません。
「インテリア」
収納はそこそこあるほうです。
「エンジンと走行性能」
エコモードで走らせることが多いですが、それでも十分な性能だと思います。
「乗り心地」
せっかく静かなエンジン音なのに一番の問題は、オートエアコン作動時におけるアイドリングストップからの回復時です。
ドカンという車体を揺する衝撃音とともにエンジン再スタートです。
あの衝撃音では、居眠りしている子供や助手席の同乗者も起きてしまいます。
SUVにも拘わらず、とても静かなクルマなのだから、メーカーには早急な改善を望みたいものです。
エアコンが作動してないときは、すばやいエンジン再スタートで何ら問題はありません。
「燃費」
坂道と起伏の多い市街地で 約8キロ/Lです。
「総評」
上記に書いた衝撃音が気になる以外は概ね満足です。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > エクストレイル 2013年モデル > 20X エマージェンシーブレーキ パッケージ (5人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2014年5月27日 20:32 [721318-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 5 |
もう少し燃費が良ければ言う事なかったのですが。(現在12.4km/l)
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 239万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
前のページへ|次のページへ
エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,666物件)
-
エクストレイル 2.0 20Xi Vセレクション 2列車 4WD ワンオーナー プロパイロット
- 支払総額
- 231.1万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 268.5万円
- 車両価格
- 256.0万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 129.9万円
- 車両価格
- 116.9万円
- 諸費用
- 13.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
40〜519万円
-
44〜629万円
-
34〜197万円
-
37〜1906万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
152〜349万円





















