| Kakaku |
『面白い車 愛せるね♪』 ホンダ N-ONE 2012年モデル ワイルド好きちゃんさんのレビュー・評価
N-ONE 2012年モデル
364
N-ONEの新車
新車価格: 118〜189 万円 2012年11月2日発売〜2020年3月販売終了
中古車価格: 14〜174 万円 (2,431物件) N-ONE 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > Tourer・Lパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2014年3月10日 13:23 [666838-5]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
デザインは好みだけど、ルパン?の車が好きなので、その雰囲気がいい感じだと思う。ミニよりもイメージが近い。いかつくなれない軽の中で、一番好きなデザイン。
ちなみにプレミアムにしなかったのは、ホイールがこっちの方が好きだったから。プレミアムのホイールはおじさんの私には正直はずかしい・・・。それに2toneより1toneの方がスポーティに見える。
【インテリア】
十分な機能デザイン、マカロンシートカバーつけたんだけどすっごい合う。ただひとつ不満なのは、エアコンでAUTOにすると必ず外気入れちゃう事、フレッシュになっちゃうんだよね。サークルのままでAUTOにできないものかな?日産はできるのでそこが欲しい。
【エンジン性能】
これは満点以上です。、友達に運転させてもまず100%驚く。軽の常識は通用しないね。この車基準に満点を設定すると他の車は減点しなくちゃなりませんね。軽の限界を塗り替えました。
【走行性能】
タイヤの細さに一抹の不安を覚えるけど、足回りは満足だなぁ。タイヤ交換する時太いのにします。このホイール気に入ってるから、そこは迷うだろうけど。
【乗り心地】
硬く感じることはある。はやく、ラグジュアリータイヤに交換したい。そうすればちょうどよくなる感じだね。1万キロくらいで交換しちゃうかも。
【燃費】
ここに拘りはないけど、遠乗りすると20k/L、近場でちょい乗り繰り返すと15k/Lくらいだね。
【価格】
高い感じがしたけど、コンパクトカーで同じ性能求めるよりは安いので、許容範囲。維持費考えると年間10万安くなる。私の場合はガソリン代−5万、税金−2.5万、保険・車検−2.5万 なので安いといっていいのではないでしょうか?この車は軽のカテゴリーではなく、コンパクトカーカテゴリーで比べるべきでしょう。
【総評】
乗るのが楽しみな車ですね。セカンドカーとして購入、基本 妻が乗っているのですが、貸して欲しくてしょうがありません。ミニバン乗ってるときに比べて楽しさがぜんぜん違う。交換して欲しいよ・・・。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった11人(再レビュー後:6人)
2014年3月10日 13:04 [666838-4]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
デザインは好みだけど、ルパン?の車が好きなので、その雰囲気がいい感じだと思う。ミニよりもイメージが近い。いかつくなれない軽の中で、一番好きなデザイン。
ちなみにプレミアムにしなかったのは、ホイールがこっちの方が好きだったから。プレミアムのホイールは正直はずかしい・・・。それに2toneより1toneの方がスポーティに見える。
【インテリア】
十分な機能デザイン、マカロンシートカバーつけたんだけどすっごい合う。ただひとつ不満なのは、エアコンでAUTOにすると必ず外気入れちゃう事、フレッシュになっちゃうんだよね。サークルのままでAUTOにできないものかな?日産はできるのでそこが欲しい。
【エンジン性能】
これは満点以上です。、友達に運転させてもまず100%驚く。軽の常識は通用しないね。この車基準に満点を設定すると他の車は減点しなくちゃなりませんね。軽の限界を塗り替えました。
【走行性能】
タイヤの細さに一抹の不安を覚えるけど、足回りは満足だなぁ。タイヤ交換する時太いのにします。このホイール気に入ってるから、そこは迷うだろうけど。
【乗り心地】
硬く感じることはある。はやく、ラグジュアリータイヤに交換したい。そうすればちょうどよくなる感じだね。1万キロくらいで交換しちゃうかも。
【燃費】
ここに拘りはないけど、遠乗りすると20k/L、近場でちょい乗り繰り返すと15k/Lくらいだね。
【価格】
高い感じがしたけど、コンパクトカーで同じ性能求めるよりは安いので、許容範囲。維持費考えると年間10万安くなる。私の場合はガソリン代−5万、税金−2.5万、保険・車検−2.5万 なので安いといっていいのではないでしょうか?この車は軽のカテゴリーではなく、コンパクトカーカテゴリーで比べるべきでしょう。
【総評】
乗るのが楽しみな車ですね。セカンドカーとして購入、基本 妻が乗っているのですが、貸して欲しくてしょうがありません。ミニバン乗ってるときに比べて楽しさがぜんぜん違う。交換して欲しいよ・・・。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2014年3月10日 12:58 [666838-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
デザインは好みだけど、ルパン?の車が好きなので、その雰囲気がいい感じだと思う。ミニよりもイメージが近い。いかつくなれない軽の中で、一番好きなデザイン。
ちなみにプレミアムにしなかったのは、ホイールがこっちの方が好きだったから。プレミアムのホイールは正直はずかしい・・・。それに2toneより1toneの方がスポーティに見える。
【インテリア】
十分な機能デザイン、マカロンシートカバーつけたんだけどすっごい合う。ただひとつ不満なのは、エアコンでAUTOにすると必ず外気入れちゃう事、フレッシュになっちゃうんだよね。サークルのままでAUTOにできないものかな?日産はできるのでそこが欲しい。
【エンジン性能】
これは満点以上です。、友達に運転させてもまず100%驚く。軽の常識は通用しないね。この車基準に満点を設定すると他の車は減点しなくちゃなりませんね。軽の限界を塗り替えました。
【走行性能】
タイヤの細さに一抹の不安を覚えるけど、足回りは満足だなぁ。タイヤ交換する時太いのにします。このホイール気に入ってるから、そこは迷うだろうけど。
【乗り心地】
硬く感じることはある。はやく、ラグジュアリータイヤに交換したい。そうすればちょうどよくなる感じだね。1万キロくらいで交換しちゃうかも。
【燃費】
ここに拘りはないけど、遠乗りすると20k/L、近場でちょい乗り繰り返すと15k/Lくらいだね。
【価格】
高い感じがしたけど、コンパクトカーで同じ性能求めるよりは安いので、許容範囲。維持費考えると年間10万安くなる。私の場合はガソリン代−5万、税金−2.5万、保険・車検−2.5万 なので安いといっていいのではないでしょうか?
【総評】
乗るのが楽しみな車ですね。セカンドカーとして購入、基本 妻が乗っているのですが、貸して欲しくてしょうがありません。ミニバン乗ってるときに比べて楽しさがぜんぜん違う。交換して欲しいよ・・・。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2014年3月10日 12:45 [666838-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
デザインは好みだけど、ルパン?の車が好きなので、その雰囲気がいい感じだと思う。ミニよりもイメージが近い。いかつくなれない軽の中で、一番好きなデザイン。
ちなみにプレミアムにしなかったのは、ホイールがこっちの方が好きだったから。プレミアムのホイールは正直はずかしい・・・。それに2toneより1toneの方がスポーティに見える。
【インテリア】
十分な機能デザイン、マカロンシートカバーつけたんだけどすっごい合う。
【エンジン性能】
これは満点、友達に運転させてもまず100%驚く。軽の常識は通用しないね。
【走行性能】
タイヤの細さに一抹の不安を覚えるけど、足回りは満足だなぁ。タイヤ交換する時太いのにします。このホイール気に入ってるから、そこは迷うだろうけど。
【乗り心地】
硬く感じることはある。はやく、ラグジュアリータイヤに交換したい。そうすればちょうどよくなる感じだね。1万キロくらいで交換しちゃうかも。
【燃費】
ここに拘りはないけど、遠乗りすると20k/L、近場でちょい乗り繰り返すと15k/Lくらいだね。
【価格】
高い感じがしたけど、コンパクトカーで同じ性能求めたるよりは安いので、許容範囲
【総評】
乗るのが楽しみな車ですね。セカンドカーとして購入、基本 妻が乗っているのですが、貸して欲しくてしょうがありません。ミニバン乗ってるときに比べて楽しさがぜんぜん違う。交換して欲しいよ・・・。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった0人
2013年12月26日 05:52 [666838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
今まで 価格や、世間体の観点から、なんとなく車選びをしていましたが、今回は価格に拘らず世間体も気にせず選べました。色、デカール、エアロを少々つけるとなんとも面白い車になります。基本の走行性能が最高なので、長く付き合えそうな気がします。愛車ですね^^
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年12月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 140万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった5人
「N-ONE 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年7月3日 18:08 | ||
| 2024年7月2日 22:18 | ||
| 2024年4月26日 00:18 | ||
| 2024年4月23日 13:58 | ||
| 2023年5月12日 16:38 | ||
| 2022年8月4日 21:26 | ||
| 2022年1月6日 23:32 | ||
| 2021年12月27日 19:16 | ||
| 2020年8月23日 13:50 | ||
| 2020年8月23日 01:54 |
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,471物件)
-
N−ONE プレミアム LED・フルセグ・メモリナビ・DVD・CD・バックカメラ・純正AW・ETC
- 支払総額
- 140.2万円
- 車両価格
- 129.8万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 180.0万円
- 車両価格
- 172.1万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 80.4万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 8.3万km
-
N−ONE プレミアム・Lパッケージ ☆保証2年付き☆ ギャザーズナビ バックモニター プッシュスタート スマートキー ステアリングスイッチ Aftermarketアルミ
- 支払総額
- 52.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.3万km
-
N−ONE スタンダード ☆保証2年付き☆ レーダーブレーキ ギャザーズオーディオ プッシュスタート スマートキー ヘッドライトレベライザー
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 49.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜205万円
-
6〜179万円
-
10〜246万円
-
18〜319万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
-
24〜169万円
-
118〜450万円













