| Kakaku |
ホンダ N-ONE 2012年モデル G(2012年11月2日発売)レビュー・評価
N-ONE 2012年モデル G
364
N-ONEの新車
新車価格: 118 万円 2012年11月2日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 14〜120 万円 (333物件) N-ONE 2012年モデル Gの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2012年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.47 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.21 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.89 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.74 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年8月26日 16:51 [955509-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
新車購入し3年経ちました。車検直前でもありN-BOXカスタムターボに乗り換えますので、その前に自分なりの評価を。
【エクステリア】旧車イメージでありながら現代風におさめ、好きなスタイル。コンパクトながらもどっしり感がある。でもフロントグリルあたりがもう少し精鋭さがあっても良いかな。
後部ドアを閉める時の『パン』という音はなんとも安っぽい。
サイドガラスは他車に比べて面積が狭い。自分にはプライバシー的にこれくらいの方が好きだが、視認性が良く開放的な方が好みの方には圧迫感があるかも。
【インテリア】最近のホンダの特徴とも言える常時点灯3連メーターは視認性も良く、カラフルでかっこいい。
プッシュ式のスターターボタンは左側にある為、利き腕の右手でやろうと思えばちとやり辛い。もちろん左手でやれば問題ないが。
それから、ルーフミラーは運転中の振動でブレるのが気になる。
【走行性能】グレードが低いのもあるかもだが、足回りはストレート時はなんら問題無いが、カーブではあまり踏ん張れずアンダーが強く感じる。詳しく言うと、サスとショックのバランスが悪い気が。比べるのは酷だが、嫁のディーバターボと比べると踏ん張りの弱さが歴然。個人的にこの車の一番の不満。
反面、ホイールベースが長いので直進安定性は高いと思う。
【居住性】狭め。自分は背が高くないから大丈夫だが、背の高い方には窮屈かも。後部の足元面積はソコソコある。
【エンジン】NAの為非力感あり。ある程度スピードが乗ってくればトルク感はまずまずあるが、発進時がかったるい。軽く流す程度の使い道なら良いが、高速を利用したり追い越しを頻繁にしちゃう方にはターボが無難。
【燃費】自分の場合、メーター表示では平均して17台。まあ満足。
【総評】グレードも低くNAだった為上記の様な不満もあったが、通勤や買い物メインならコンパクトでとても乗りやすいと思う。それなりにスポーティに乗りたい方はターボモデルの方が後悔しないと感じる。
全体的なフォルムは一見女性好みのような気もするが、カラーやグレード、装備などによっては十分男っぽさも出る車。ただし、背の高い男性などはしっかりと試乗して、窮屈でないか確かめてから決定を。
アイドリングストップが初めての方は最初戸惑うかもしれませんが、次第に慣れると思いますよ。(もしどうしても慣れない場合はエコスイッチを切ればアイドリングストップはしません)
因みにフロントグリルは基本ブラックなので、ボディカラーが他の色だとフロントの見た目は好きキライ分かれるんじゃないかな。自分はそれが嫌だったんで、ブラックを選ぶことで同色とし、違和感はありませんでした。
以上、個人的な感想です。参考までに。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 福岡県
- 新車価格
- 118万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった15人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-ONE 2012年モデル > G
よく投稿するカテゴリ
2013年7月13日 08:18 [595620-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
個性的で好みによりますが、そこら辺にゴロゴロしている物とは断然違います。
【インテリア】
ノーマルでは、好みでは無かったのでオプションのブラックインテリアにしましたが、プラスチックばかりで少し残念でした。
【エンジン性能】
NAなので、ターボ仕様と違って出足はそれ程良くないですが、街乗りには良いと思いました。
【走行性能】
小型車並ではないかと思います、良くも悪く無いと思われます。
【燃費】
自分の乗り方なのか、いまいち伸びません街乗りで20キロはいって欲しかったですが15キロ位でしょうか。
【価格】
装備からしたら、妥当ではないかと思います。
【総評】
良い点
個性的なルックスで、保有感が有ります
乗っていて疲れもあまり感じません
悪い点
燃費がもう少し伸びてほしい
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,475物件)
-
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 139.7万円
- 車両価格
- 132.8万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜205万円
-
6〜211万円
-
10〜246万円
-
18〜319万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
-
24〜169万円
-
118〜450万円












