| Kakaku |
『とても気に入っています』 スバル スバル XV 2012年モデル 102歩さんのレビュー・評価
スバル XV 2012年モデル
780
スバル XVの新車
新車価格: 219〜332 万円 2012年10月5日発売〜2017年4月販売終了
中古車価格: 37〜1028 万円 (595物件) スバル XV 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > スバル > スバル XV 2012年モデル > 2.0i-L EyeSight
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2013年11月13日 21:46 [649420-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
初のスバル車です。
フィットからの乗換です。
子供と過ごす時間もあと少しかなという時期に来て、山登りやスキーに行く活動用の車を探していました。
AWDとか車高とか車中泊(山登りの前入り)とかで検討していましたが、XVはもう完全一目惚れ。
アイサイト・ルーフレール付デザートカーキです。
10月にマイナーチェンジ前の在庫処分で契約しました。
11月納車で週末ドライバーなので、まだ200kmほどしか走っていません。
【エクステリア】
尻の大きい後ろ姿とややもったりとした前姿が気に入っています。
元々ハッチバックという形が活動的で好きだったので一目惚れです。
分電盤とかザクと妻が評したデザートカーキ色もいいですね。
アースカラーって車ではあんまり無い色ですが、XVのデザートカーキはぽてっとした塗り厚感があって、時間帯や天気で色味が変わって飽きない色だなと思っています。
元々迷彩色が好きというのもありますが。
XVを見ていて、ふと初代シビックを思い出しました。ノーズがやぼったくお尻のでんとした感じが似ています。
おばが若かりし頃、免許を取得してコバルトブルーの初代シビックをさっそうと乗っているのを見て、かっこいいなーと思ったものです。
ハッチバックがかっこいいと思うのもこのおばのせいです。三つ子の魂です。
ただリヤバンパーはプラ板?というほどぺらぺら。ドアとかボンネットの鉄板さからするとなんでここだけ?と思います。
このバンパーに付けてある泥よけからビビリ音が出ています。
【インテリア】
元々ドイツ車の質実剛健な感じが好きなので、気に入っています。
エンジンスタートでタコとスピードメータの針が振り切る演出はおおっ!思います。
アイサイトとの兼ね合いで申し訳程度のサンバイザーには笑えます。
ここまで小さいと要らなかったのでは。
【エンジン性能】
まだ全然走っていないので実力は出ていないと思いますが、踏むとフケる感じがいいですね。
走り屋さんではないのですが、アクセルのレスポンスはあって欲しいなと思っていたので。
踏めば回りますね。気持ちいいです。
水平対抗ボクサーエンジンのボクサーサウンドはそれほど感じないですが、メカっぽいところは面白いです。
子供もメカっぽいところを気に入っています。
50〜60km/hのあたりでトルクが抜ける感じがあります。
踏めば出ますが、ちょっとCVTに癖があるようです。
【走行性能】
AWDは予想以上にいいです。
他社の同じようなSUVの四駆に乗りましたが、全然違いますね。
スバルのフルタイムAWDは違うと言えます。
加速もエンブレも四輪がぐっと地面を捉える感じがいいです。
悪路を走破するための四駆ではなく、走りのための四駆です。
【乗り心地】
突き上げ感がありロードノイズは拾います。
ガコガコガコガコって感じです。
そのうち窒素を入れてみようと思います。
ただ高速になれば静かになります。
AWDとボディ剛性の高さから、ぴたっと路面を捉えてる感じです。
この辺も昔のドイツ車っぽいですね。
【燃費】
今のところ悪いです。まだ近場しか乗ってないですからね。
それでも40kmほど空いている幹線道路を走ると燃費が目に見えて上がって行きます。
今後に期待しています。
【価格】
マイナーチェンジ前の販売予定車だったので、それなりに割引いて頂きました。
【総評】
車について語れるほど詳しくありませんが、とてもよい車だと思います。
乗って楽しく、眺めて満足です。
アイサイトは10万の価格差であれば付けた方がいいかと思います。
ちまたでいろいろ言われている自動ブレーキですが、単にブレーキを掛ければ止まるものではなく、トータルな制動性能によって止まるもの。
XVはアイサイトの機能に見合う車だと思います。
この車を購入するならアイサイトは必ず付けるべきだと言い切れます。
追従機能付クルコンは思っていた以上に使えます。
プログラムの味付けなのか、キビキビとした感じがなく、最初は大丈夫?と思いましたが、慣れてくればドライブの良き相棒になりそうです。
カタコトのカタカナで話すロボットって感じで逆に信頼できます。
ソフィスティケートされていませんが、実直な感じが好感を持てるシステムです。
特徴的なホイール、ボディカラー、ややノスタルチックなフォルム(個人的な印象です)とデザインはお気に入りです。
走りは思っていた以上に楽しめますしほんとにいい車だと思います。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年10月
- 購入地域
- 埼玉県
- 新車価格
- 246万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった9人
「スバル XV 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年5月3日 21:32 | ||
| 2024年4月23日 13:14 | ||
| 2022年12月13日 21:18 | ||
| 2022年10月19日 20:24 | ||
| 2022年4月1日 11:16 | ||
| 2022年3月30日 18:54 | ||
| 2022年3月21日 23:28 | ||
| 2021年9月28日 03:52 | ||
| 2021年1月26日 09:12 | ||
| 2020年8月9日 23:01 |
スバルXVの中古車 (全3モデル/1,569物件)
-
- 支払総額
- 153.2万円
- 車両価格
- 135.0万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 214.9万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 201.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 152.2万円
- 車両価格
- 140.8万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
-
XV 2.0i−L アイサイト アイサイト ナビ バックモニター フルセグ スマートキー プッシュスタート ETC トラクションコントロール オートエアコン 純正17インチアルミホイール
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜619万円
-
33〜500万円
-
45〜695万円
-
29〜192万円
-
29〜311万円
-
67〜529万円
-
50〜586万円
-
90〜642万円
-
66〜312万円










