| Kakaku |
『MC後車 購入後の感想 』 マツダ CX-5 2012年モデル d-r-s-pさんのレビュー・評価
CX-5 2012年モデル
1616
CX-5の新車
新車価格: 205〜352 万円 2012年2月16日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 45〜695 万円 (729物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD L Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2015年2月13日 11:33 [797368-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
振り返れば、発表からずっと気になって大幅MC後やっと購入できました。
車に関してはド素人で予算もギリだった私ですが、もし同じ境遇で検討されている方がいらっしゃるなら少しでもお役に立てれば幸いです。
【エクステリア】
フロントビューは妻はMC後の方が良いと言っています。私も落ち着いた感じがとても気に入っています。やはり幅は大きいので狭い道路のすれ違いや駐車場でのドアの開閉にはかなり気を使います。
ドアは一回だけ花壇にコツっとやってしまいました。特にエッジの塗装は薄いんでしょうか、それだけで極々小さいのでわからないですが、はがれました。エッジモールの必要性?がわかりました。あとリアの扉の形状ですが、開けると2〜3歳ぐらいの子供の頭の高さに角がちょうど来ます。
これは気をつけないと危ない。
ヘッドライトは、まあ明るいです。輝度も車高も高いので周りの歩行者とかがまぶしくないのか
少し気になりますが。(あと照らしている上部に紫の帯が出来ます。?)
ライトの点灯切替 OFF-AUTO-車幅灯-ヘッド がいまいち使いずらい。慣れですが。
【インテリア】
MC後で良い感じになったと思います。細かいことを言えば、まだ慣れていないのでサイドミラーの格納が夜だと光らないので探してしまいます。突起があるから手探りでわかりますが。USBの差込口も
イルミネーションを付けてないのと夜は暗くてわかりにくいです。これは検討します。
電源ポジションは右が良かったです。が、これも慣れです。
ハンドルの前後調整は地味にうれしい。シートメモリーはキーにも覚えさせることが出来るので妻と使い分けれて便利です。(ミラーやハンドルはさすがに無理ですが)
シートヒーターはとても暖かいですが個人でエアコンとのバランスを調整する必要があるでしょう。
深いカップホルダーはスポンジ製底上げ材を納車の時くれました。
【エンジン性能】
高速がまあ楽しい。追い越し等の車線変更での加速は遠慮はいりません。踏んでください。楽しいですから。オルガンペダルはブレーキとの踏み具合が変わるのでシート位置等を調整して自分の踏みやすいポジションをとることが疲れにくいことにつながると思います。
音は私は気になりません。HVとかの車に比べればします。その程度です。遮音性能も向上したらいしのでストレスなく社内会話出来ます。
DPFはにおいます。内気に変えれば大丈夫です。
【走行性能】
横風に弱い。これは車の型のため仕方ないかと思います。そんなに強風?って少し思うぐらいです。
MRCCも良く出来ていると思います。高速主に左車線の私には便利です。ブレーキに比べ加速は遅め
ですが安全のためなのでしょう。LASとLDWSは高速等の疲労や注意不足の削減をサポートといった感じでしょうか。休憩を促す表示が急にくるのにはびっくりしますが。
【乗り心地】
レザーシートの感触はしっかりしていて私にはOK。
リアに乗っていないのでわかりませんが子供たちは疲れていない様子。確かにリクライニングは欲しいですけどね。子供が3人なのでミニバンやワンボックスも検討しましたが同時に荷物もかなり多いので結局3列目は使わないだろうという結論に達したのです。
【燃費】
全体では15〜17km/h程度です。瞬間燃費と統計平均速度は知る必要があるのかわかりません。普段は妻が子供の送迎や買い物に使っているので少距離運転ですから燃費一桁行くか?と思いましたが上手に運転してくれているみたいです。何しろディーゼルは低価格なのでスタンドに行くとちょっとうれしい気分です。乗り回したいけど乗れば乗るほど燃費は安くてもかかる。ジレンマです(笑)
【価格】
安全装備とエンジン走行性能の高さを考えるとコストパフォーマンスは高いと言えます。
オプションをほとんど値引いてくれるならもっとオプションつければよかった。少し後悔です。
【総評】
総じて満足です。休みの日が待ちどうしいです。安全に丁寧に長く乗っていきたいです。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- ファミリー
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年12月
- 購入地域
- 大阪府
- 新車価格
- 326万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった19人
「CX-5 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 22:42 | ||
| 2024年3月13日 21:22 | ||
| 2023年5月30日 01:27 | ||
| 2023年2月1日 20:41 | ||
| 2023年1月28日 09:49 | ||
| 2022年2月20日 22:38 | ||
| 2022年2月16日 21:57 | ||
| 2021年9月28日 11:59 | ||
| 2021年6月28日 18:29 | ||
| 2021年5月31日 20:34 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,809物件)
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.4万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.1万km
-
- 支払総額
- 166.8万円
- 車両価格
- 161.5万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 210.4万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 179.9万円
- 車両価格
- 163.2万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 132.9万円
- 車両価格
- 121.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円










