| Kakaku |
『憧れだった車』 マツダ CX-5 2012年モデル 上さん@nm7さんのレビュー・評価
CX-5 2012年モデル
1616
CX-5の新車
新車価格: 205〜352 万円 2012年2月16日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 45〜695 万円 (725物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > CX-5 2012年モデル > XD 4WD
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2015年2月11日 19:33 [796878-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
MC前のXDAWD、ワゴンRからの乗り換えで新古車を購入し1ヶ月経ちました。
購入後、神奈川→岡山往復約1400km含め約2000km走行しました。
【エクステリア】
サイド・リアからの見た目は最高です!
しかし皆さん書かれてますが、真正面から見ると…。
ただ、駐車場で見るたびに、買って良かった!と思います。
【インテリア】
高級感はありませんが、シンプルで良いです。
【エンジン性能】
ワゴンRとの比較になってしまいますが、比べるまでもなく最高です。(ワゴンRも良い車でしたが)
坂道の多い地区に住んでおり、今まではキックダウンばかりでしたが、少し踏むだけでスーッと登ってくれます。
【走行性能】
高速走行でも安定感があり、ふらつきません。
【乗り心地】
往復1400kmさすがに疲れましたが、シートが良いのか腰が痛くなったりはしませんでした。
家族・友人を後部座席に乗せましたが、やっぱり少し狭いです。
ファミリーカーとしては使いにくいかもしれません。
【燃費】
平均燃費表示で13.9km/L。この大きさ+AWDでこの燃費は凄いです。
【価格】
社会人3年目でこの出費はキツいですが、試乗車と言うことで割安でした。
新車希望でしたが、ある程度の妥協は必要ですね…。
【総評】
約1年前に[20歳の僕に似合うのか?]というスレでお世話になりました。
皆さんの書き込みが購入の後押しとなりました。
ありがとうございました。
憧れだったCX-5を運転できる喜びを感じながら、どこに行こう?と毎日ワクワクしてます。
長く乗る車になるので、大切にしてあげたいです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった21人
「CX-5 2012年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年6月14日 22:42 | ||
| 2024年3月13日 21:22 | ||
| 2023年5月30日 01:27 | ||
| 2023年2月1日 20:41 | ||
| 2023年1月28日 09:49 | ||
| 2022年2月20日 22:38 | ||
| 2022年2月16日 21:57 | ||
| 2021年9月28日 11:59 | ||
| 2021年6月28日 18:29 | ||
| 2021年5月31日 20:34 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,776物件)
-
CX−5 2.2 XD スポーツ アピアランス ディーゼルターボ メモリーナビ・全カメラ
- 支払総額
- 304.5万円
- 車両価格
- 289.3万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 214.8万円
- 車両価格
- 211.7万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 203.4万円
- 車両価格
- 189.8万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 216.0万円
- 車両価格
- 205.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
36〜440万円
-
20〜198万円
-
23〜268万円
-
15〜171万円
-
44〜629万円
-
37〜1906万円
-
40〜278万円
-
66〜312万円










