| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2012年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダン 2012年モデル
424
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 399〜879 万円 2012年1月30日発売〜2019年1月販売終了
中古車価格: 49〜382 万円 (437物件) 3シリーズ セダン 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2012年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 318i Classic | 2017年8月31日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 318i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d BluePerformance Luxury | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d BluePerformance M Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| 320d BluePerformance Sport | 2012年8月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d Luxury | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2014年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320d M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d M Sport Edition Shadow | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d M Sport スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d スマート・クルーズ | 2014年5月13日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 7人 | |
| 320i Luxury | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport | 2019年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2018年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2015年9月12日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320i M Sport (MT) | 2014年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport Edition Shadow | 2017年8月28日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 320i Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i Sport | 2012年4月9日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 320i Sport (MT) | 2016年5月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive Luxury | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i xDrive M Sport | 2017年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 328i | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 328i Luxury | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| 328i Modern | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| 328i Sport | 2012年1月30日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| ActiveHybrid 3 Luxury | 2012年7月25日 | ニューモデル | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2013年8月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ActiveHybrid 3 M Sport | 2012年7月25日 | ニューモデル | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.46 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.80 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.24 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.46 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.21 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.27 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.52 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:エコ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d Luxury
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2018年10月8日 10:48 [1164268-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
お約束アイコン、誰が見てものBMWデザイン、コンサバな良さが有ります。ラグジュアリーグレードのホイールデザインは上品
【インテリア】
シンプルなデザインですが、使いやすいインテリア。内装のサドルブラウンレザーは5年経っても美しい。アナログメーターはオレンジ色で視認性良し。助手席のクラッシュパッドが下がったデザインは凝りすぎかな。シンプルに水平方向の広がりがある方が個人的にはベター
【エンジン性能】
初めてのディーゼル車ですが、トルク有りとても乗りやすい。ガソリンエンジンの吹き上がり感は有りませんが。ディーゼルの音や軽い振動も、私には心地よく響きます
【走行性能】
トルク有るエンジンと、8ATの組み合わせは運転が楽ですね。E46のような、昔の軽快さは無いけれど、やはり3シリーズのDNAは健在
【乗り心地】
ランフラットタイヤですが、E90に比べてとても良く消化され、快適な乗り心地になりました。アイドリングストップはリスタートがぎこちなく、切ってしまうことが多いです。恐らく後期形は改良済みかな?
【燃費】
前車はE90の320i、後期形直噴エンジンでした。ハイオクから軽油に変わったこともあり、燃料代は約半分です。4万キロ走行の平均で約13km/lの燃費、高速道路の使用2割くらいにて
【価格】
前車は2年しか乗らなかったので、良い下取り金額でした。
【総評】
トルク有るエンジンと8ATの組み合わせはとても良く、長い距離を走っても疲れが少ない。当たり前のところ、例えばブレーキ性能、的確なハンドリング性、リニアな加速感等が良いレベルで組み合わされています。とても気に入り、まだ数年は乗る予定です
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 19件
2016年12月29日 11:09 [989911-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
【エクステリア】
キドニーグリルの位置が低い為見た目がスポーティでかっこいいです。
【インテリア】
ラグジュアリーラインの内装には革シートが奢られ木目調のダッシュボードと共に高級感があります。背もたれに背をつけた状態で手を伸ばす範囲内の全てのスイッチに手が届くため運転中の操作が非常に楽です。さらにidriveとモニターの位置が高いことにより視線をあまり外さずに操作が出来ます。ステアリング、シフトノブ、ペダル位置全てが理想的で非常にしっくりくるため最適なドライビングポジションで楽に長時間運転できます。
【エンジン性能】
レッドゾーンは7000回転ですが上の方はただ回っているだけです。しかしながらスポーツモードの場合、そこまでのトルクの落ち込みは感じません。3500回転までのトルクはターボのおかげでたっぷりです。下のトルクが豊富な為、下道巡行時は6速1000回転ほどで快適に走行できます。重量1.5tで馬力は184PSとあまりパワフルではありませんが、エンジンはモーターのように回り非常にスムーズです。このエンジンを経験すると次もBMWにしたくなります。因みにスポーツモードにするとエンジンのピックアップが良くなり加速感が若干増します。
【走行性能】
買った時からKWのDampersが入っており、コーナーリング時のロールが少なく荷重移動を適切に行うと非常に気持ちよく曲がります。但し車高が下がっているため段差に気を使います。
MTはシフトフィール、シフトアップ時の回転落ち及びシフトダウン時のブリッピングの反応が良い為走っていて大変楽しいです。
【乗り心地】
AftermarketのDampersの影響かたまにバンプで底つきしますが、乗り心地は非常に良いです。高速道路では滑るように走行します。遮音性も良いです。
【燃費】
前所有のZC32Sと同じかそれ以上に良いと思います。通勤時は13km/l、高速でクルコンを使用の100km/h巡行で20km/lに達しそうな感じです。因みにエコプロモードは燃料警告が出ると使用します。
【価格】
国産の同クラスの車と比較すると高額です。
【総評】
特にBMWが欲しかったわけではないのですが後輪駆動のセダンで燃費が良く尚且つMT
の車はBMW320iしかないため購入に至りました。操作性能、走行性能全てにおいてしっくりする車です。非常に満足です。
参考になった14人(再レビュー後:14人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > ActiveHybrid 3 M Sport
よく投稿するカテゴリ
2016年6月6日 18:04 [935698-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
これまで車は10台以上乗って来ました。国産では三菱以外の全メーカー。輸入車は前所有車のゴルフGTIに次いで2台目です。
国産はR32GTR、RX7やインテRなどスポーツ系、ハリアーなどのSUV系、エリシオンなどのミニバン系と多彩です。
それを踏まえての比較になります。
【エクステリア】
これぞBMWの世界。一目見れば誰でもわかるそのエクステリアはアイデンティティを見事に表現しています。
FRセダンの見本のようなスタイルでありその佇まいは素直にかっこいいと思えます。
ただハミタイ対策のフェンダーのモール?は興ざめ。 折角のスタイルが台無しです。
あとあえて言えばボンネットがBMWマークの後ろで一直線に仕切られている所は??と感じます。
ライバル各車が全幅1800を超えてくる中その枠内に収めているのは評価出来ます。
これ以上大きくなると街中ではデメリットの方が多いかと。
【インテリア】
歴代乗ってきた車の中で新車価格は群を抜いて高いですが内装は価格に見合った物ではないと思います。
悪くはないですがプラスチッキーというか... 同じ価格帯のMB、アウディには到底敵いません。
またレクサスやトヨタ車にも負けているかと.... 前車ゴルフに毛が生えたぐらいといったら言い過ぎですが、倍以上の価格差を考えると納得いかない部分の一つ。本革シートなので見た目で高級感UPしてますが、電子式シフトなのになんでこのサイドブレーキ?と不可解です。あと小物入れが少なく、携帯や財布を入れる所もないですね。 私はタバコは吸わないですが、吸う人にあの灰皿は....
どう考えても使い物になりません。フロントシートは前に足を投げ出すようなポジション。シートの造りは良いですが少し固めだと思います。リアシートはスペース的には不満はありません。が、クッション性があまりなく固いです。もう少し柔軟性があった方が長距離は楽だと思います。
【エンジン性能】
BMWの6気筒に乗りたくてこれを選びました。冷間時の排気音はレーシーでかっこいいです。 スポーツモード時の加速はさすがです。 ゴルフGTI以上の加速感で決して軽くない車体をグングン引っ張って行ってくれます。 また6気筒は気持ちがいいですが、このポテンシャルを発揮する場所はありません。
その点ではまだ使い切れるパワーのゴルフの方が楽しさという点では勝っています。
またモーターで発進した際、唐突にエンジンが始動する時があり少し飛び出しそうな感じでトルクが立ち上がります。
少し神経を使うかも。
【走行性能】
バネ(ダンパー)が柔らかすぎます。またランフラットタイヤは重さを感じさせます。ランフラットのメリットが今一分かりません。車重もあるのでコーナーを攻める気にはなりません。ただFRならではの駒の様にコーナーを回る感じは好きです。FFはどうしてもトルクステアが気になりますから。 またモーター走行は相当気を使わないと持続出来ません。(特に信号待ちからの発進時)エコプロでも割と早くエンジンが始動してしまいます。モーターだけでは流れに乗れず後続車から突かれます。モーターはあくまでおまけと考えないとかなりストレス溜まります。
【乗り心地】
上述しましたが足が柔らか過ぎるような気がします。 前車がゴルフGTIだったので家族には受けが良いですが、もう少し固い方が好みです。また静粛性は高いと思いますが、エンジンの音を聞かせる仕上げではないかと。もちろんモーター走行時や高速走行時は静かですが、逆にタイヤの音がうるさく聞こえるかも。新品のBSのランフラットなんですが.... ランフラットではないですがレグノとかにしたらかなり印象も変わりそうです。
【燃費】
ハイブリッドとはいえ燃費を語る車ではありません。
燃費走行に徹しようとするとストレスが溜まります。
ただ3Lターボとしてみれば秀逸ではないでしょうか。
街乗り10キロ前後、高速飛ばし気味で12〜13キロ、100キロ前後走行ではカタログ値出ます。(16〜17キロ)
前車ゴルフが2Lで街乗り8〜10キロ、高速で12〜13キロだったのでここは満足。
【価格】
MSPの本革、サンルーフ付です。新車価格は左記OP込だと800万ぐらいだと思います。
中古の3年落ち(2012年12月)で走行1.7万キロの認定中古車を購入しましたが、新車の半額以下でした。(支払総額でも半分以下)
またタイヤ、バッテリー等新品に交換しての納車だったのでお買い得感はありました。
これなら憧れだったBMWを購入出来ると決めた次第です。
競合車を考えると上記装備の新車での値付けは実質650〜700万が妥当ではないかと思います。
何と言ってもブランド料が高すぎる。
また不人気グレード故に値落ちが異常に激しいです。中古を買う時は良いですが売る時は......
【総評】
長年憧れだったBMW。 駆け抜ける喜びはまだ感じていませんが総じて満足しています。
3シリの売れ筋は320dですがそもそも比較対象外(価格や求める要素が違い過ぎ)
駆け抜ける喜びを体感するには車重が有り過ぎでそこを追求するなら320等がベストかと。
この手の肉食系ハイブリッドはアウディA6もカタログ落ちしており、国産ではスカイラインとフーガのみ(フーガは今のモデルまでで消えそうですが)
プラグインハイブリッドまでの暫定モデルだったのでしょう。
BMWに何を求めるかでしょうが、私は重厚でトルクフルな乗り味を求めていたので満足です。
5シリになると車体が大きくなり日常使いでは明らかに不便。
という事でアクティブハイブリッド3がピッタシと自分の条件にハマりました。
心配事としては未知数の故障、維持費、またリチウムバッテリーがいつまで持つのかですが(噂では交換工賃含め100万程度するとか...)、2年は保証があるのでそれまでは気にせず堪能したいと思います。(+2年延長保証も考えています)
2018年頃にはフルモデルチェンジしますが、願わくばこれ以上のサイズアップはしてほしくないものです。
まだ十分に乗り倒しておりませんので、いずれ再レビューしたいと思います。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d Sport
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 3件
- 1件
2016年2月6日 00:02 [901772-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
2010年E90 320iからの乗り換えです。
【エクステリア】
最初は目つきが嫌いでしたが、慣れるとこれこれって感じで気に入ってます。ワイパーが下端から立てられないのは設計ミスか?
【インテリア】
sportグレードの黒+赤はちょっと妖しい感じで好き。ドラポジもシートのホールドもいい感じ。ただし、E90に比べあちこちにコストダウンの跡が感じられます。小物入れが少ない、電源が少ない、ドアを閉めた時の剛性感、キーの置き場がない、穴ぼこだけのカップホルダー、鼻先で一直線に切られたボンネットの形状、ダンパーが無くなったトランクの蓋…ちょっとした事ばっかりですがね。こういうところはアウディやメルセデスに負けてるんじゃないかな
【エンジン性能】
これは掛け値なしに良い。さすがバイエルンエンジン工場社。凄い加速と燃費。ちょっとノイジーに感じる時もあるけどね。ただし前の320iの方が官能性は上。
VWスキャンダル後のリセールバリューは気になりますが、乗り潰せば関係無いし、と思ってます。
【走行性能】
トルクフルなエンジンのおかげで高級な乗り味。速さも文句無し。アウトバーンで走らせてこそ本領発揮なんだろうけどね。
【乗り心地】
E90に比べかなり良くなってます。いいクルマに乗ってるなぁ〜と感じられます。
【燃費】
ウィークデーは妻が街乗り中心で走り回って16km/Lくらい。燃料単価も安いし助かりますね。
【価格】
高いけど、LCI前の在庫処分品だからお値打ちでした。
【総評】
購入直後にハンドル切った際にインパネ付近から盛大にビリビリ異音がする現象を経験。ディーラーがしっかり対応してくれて完治しましたが、ショックアブソーバー付近が起振源だったとのことでBMWらしからぬ不具合で少しがっかり。その後は上記の通りすっかり気に入ってます。長く付き合えそうです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d M Sport
よく投稿するカテゴリ
2014年11月20日 06:36 [771370-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
先日、335i M Sports Coupeから 320d M sportsに乗り換えました。
けっこう良いです。街乗りには十分なトルク。そして素晴らしい
燃費です。
【良い点】
・燃費性能 街乗り(電装品動作確認のアイドリングが多い)でも 17.5Km/L。
60L満タンで900Kmの航続距離です。おそらく335の半分の
燃料費用でしょう。
・重量税、取得税がなし。エコカーです。
・8速トランスミションは変速を殆ど感じません。
・BMW3シリーズは E36, E46, E90 そしてこの F30と私にとって4代目
ですが、ハンドリングの重さなど運転する感覚が変わりません。もちろん
車を操作していることを感じる素晴らしいハンドリング感覚と思います。
・2Lエンジンと燃費性能の割には、トルクも太く街乗り、首都高を走行
するには十分なパワーです。以前のE46 330に近い感じがします。
・電装品オプションが面白いです。
-3G携帯を内臓しており、緊急時に連絡する機能(標準)と近くの
レストランや施設を案内予約するコンシェルジュサービス(24時間
の有人オペレータ)があります。
-GoogleMapのポイントを車に送る Send to Carに対応しています。
-iPhoneを接続すると Facebookの投稿を読上げる機能があります。
-スマホからエアコンをリモート制御できます。
【悪い点】
・ディーゼル特有のコロコロという音は少し気になります。330,335の
ような迫力あるエンジン音が懐かしいです。また直6のスムーズな立ち
上がりはありません。高速時の伸びも、直6 3Lと比べると良くあり
ません(仕方ないです)。
・アイドリングストップは燃費向上、静寂さが良いのですが、エンジン
スタート時の振動が嫌です。
・鼻先が少し下がっており、以前の3シリーズと比べて前部の見切りが
良くないです。
・アクティブステアリングが標準装備でない。これに慣れている人が
乗り換えると結構大変。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年11月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 551万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 328i Luxury
よく投稿するカテゴリ
2014年6月4日 08:26 [723040-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
車歴、ユーノスロードスター新車3年、アコードワゴン新車15年半。328iセダンは中古で購入しました。
【エクステリア】
カッコ良いです。
そもそもカッコ良いと思える国産がなく、外車に目が行くようになったんです。
ちょっと欠点と思うのは洗車の時のワイパーを立てる時です。通常の状態は少しボンネットの下に入り込んでるためそのままでは立てられません。エンジン停止直後にワイパーレバーの長押しでワイパーを出してからでないと立てられないのが面倒です。
そうそう!328はタイヤが少しはみ出してるらしく、フェンダーに小さなプレートが前後左右4箇所全てに付いてます。遠目では分かりにくいですが気付くとカッコ悪いです。
【インテリア】
確かに値段程の高級感は感じられませんが、嫌いなことは全くなく、タッチパネルでないナビも個人的には好きです。画面まで手を伸ばさず、手元で操作できるのも使いやすく思います。慣れだと思いますね。ただ、画面スクロールが面倒なのと思ったように動いてくれないことが多いのが気になります。収納も程よくあり特に困ることはないです。
後は走りのモードがスポーツ、コンフォート、エコプロの三つがあり、これがシフト脇のワンタッチで変えられるのが便利です。試乗で分かったのですがゴルフの場合、これがボタン+画面タッチのツーアクションが面倒に思いました。
ドアのロックは普通にポッチが出てるのですが、ロック時はつまめないくらい引っ込みます。ロックの解除は普通にエアコン吹き出し部のボタンでもできますが、それぞれのドアの取っ手を一度引くとそのドアのロックだけ解除されます。そしてもう一度引けば開きます。大人には便利ですが、小さな子供には危険かもしれません。試したのですが、走ってる時にもこの取っ手2度引きで開いてしまいます。拉致された女性には良いかもしれませんね^_^;
【エンジン性能】
とても良い!のひと言に尽きます。
下の回転から続く35.7kgmのフラットなトルクは気持ち良い加速です。街中では滅多にフル加速することもありませんが、気持ち良いです。8速オートマも通常時は変速ショックを感じない良い出来だと思います。レスポンスも良いです。ターボラグとかあまり感じません。アクセルに反応良く加速してくれます。エンジン音も通常時は静かで、高回転まで回すと少し高目の音がうるさくない程度に聞こえます。この音もボリュームも個人的にはちょうど良い感じです。
スポーツ、コンフォート、エコプロの3モードも良い感じです。それぞれの差が強過ぎると感じる程ですけど、それぞれの特徴を強く出すならこれで良いと思います。普段エコプロで走っており、これがなかなかかったるい。アクセル踏んでも加速が弱い。スポーツから切り替えた直後は悲しくなるくらい加速しない。ギアも高めになるし、アクセスの踏み加減による燃料も他のモードよりずっと抑えられてるようで、加速が鈍いです。もちろんたくさん踏めばフル加速状態にはなりますけど、明らかに他のモードより踏まないと同じような加速はしない。これも燃費優先と考えれば当然とも思いますし、普通にゆっくり走る分にはこれで構わないと思います。そして、スポーツに変えると本当に気持ち良い。ギア高目で反応も良く、素直に気持ちいいな〜、ガソリン減るな〜、と思う走りに激変します。コンフォートはそれらの中間です。あまり使いませんが、エコプロじゃちょっと悲しいと思うシチュエーションでたまに使うくらいですかね。変速も含め大満足のエンジンです。
【走行性能】
これも良いと思います。初めてのBMWなので他を良く知りません。ストレート6も経験ありませんし、これはもうBMWじゃない、と言われても、これしか知らない私にはこれがBMWという認識しかありません^_^;。半額以下の国産しか所有したことがないので、比較対象にならないのかもしれませんが、良く止まるし、良く曲がる。コーナーリングでのグリップも高く、限界も高そうです。腕も度胸もないのでドリフトとかしたことないですが、ハイスピードで余裕で気持ち良く曲がってくれます。一度サーキット行って限界近いコーナーリングをしてみたいです。
【乗り心地】
15年乗ったヘタれたアコードワゴンから乗り換えた時はさすがに硬さを感じました。が、それもすぐに慣れ、適度な硬さに思います。通常はそこそこ快適で、飛ばす時はそこそこ硬い、この中途半端な硬さがちょうど良く思います。最近試乗したなかで比較すると、
(柔)スカイライン<レガシービルシュタイン<レボーグ1.6GT<328i<<ゴルフGTI=ゴルフR(硬)
という順番に感じました。
【燃費】
良いのかな?
スペック上は良いはずです。エコプロで走ってる感覚でも良いはず、良くなきゃおかしいくらいの走りですから^_^;。
ただ、時々スポーツモードで回して遊ぶので、その時はかなり悪いはずです。
計ってないので正確には分かりませんが、実際9ヶ月程乗って燃費悪いとは感じてません。アコードにはレギュラー使ってたので、ハイオクは高く思いますけどね。
【価格】
やっぱり高いかな〜(´-ω-`)
中古なので買えましたが、新車なら車両本体だけで600万以上!性能も装備も素晴らしいけど、国産と比較すると、あと150〜200万位安くして欲しいな〜。一年ちょっと落ちで総額450万程度だったので、この値段で新車が買えると嬉しいです。
【総評】
カッコ良いし、走りの性能も素晴らしいと思います。快適性と走行性と良い意味で中途半端で気に入ってます。値段とワゴンから狭くなったカーゴスペース以外には特に大きな不満もなく、大事に乗りたいと思います。
ゴルフGTIやRの走りに憧れる気持ちもありますが、快適性はこちらの方が上だし、何より買い替えには2〜300万もかかるので、まだまだ買い替えるの難しいと思います。約一年後の車検で買い替えるか買い替えないか、そこがポイントになりますが、それまで色んな車を試乗しながらゆっくり考えたいと思います。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320d BluePerformance M Sport
よく投稿するカテゴリ
2013年5月8日 17:05 [594524-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
前々車E90 320i M-Sportとの比較です
【エクステリア】
フロントマスクはE90のほうがすっきりしてますね。リヤコンビランプはF30のほうがシャープでかっこいいです。サイドビューはホイールベースの長さが際立ってて非常にスマートです。
【インテリア】
黒とアルミ?シルバーのシンプルな内装であまり質感はE90と変わりなく、質実剛健といった感じです。前車がレクサスHSでしたが豪華さでは確実に負けてます。モダンやラグジュアリーを選んでれば印象は違ったかもしれませんが。
【エンジン性能】【走行性能】
低速トルクの力強さで街乗りも高速クルージングも楽々です。まだ慣らし段階で高回転まで回してませんが、ガソリンエンジンと比べては高回転域の気持ちよさはないのかなと。
【乗り心地】
E90Mスポはサスが異様に硬く、同乗者みんなから非難轟々でした。F30はスポーツサスとはいえ改善されているようで非常にしなやかです。運転してても楽ですね。
【燃費】
街乗り+通勤50-60kmの組み合わせで実燃費18km/lくらいでしょうか。(ほぼEco-Proモードで走ってます)同時期に320d sportを購入した上司が同じような乗り方で20km/l超えるようです。タイヤの太さが影響してるんでしょう。
【価格】
320iより20万高ですが、減税・免税・補助金に燃費の良さ、軽油の安さを考えると320dを選ばない理由はないでしょう!
【総評】
大満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2012年モデル > 320i Sport
よく投稿するカテゴリ
2012年6月25日 21:50 [515284-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
どなたかもいっていたけど、全ての動きが軽くてスムースです。
またこれが国産車のような路面フィールが伝わらない方向とは少し違う。
きちんと路面の入力を伝えたうえで滑るように走る。
サイズはほとんど以前と変わってないのですが、同乗したした人はみんな大きくなった?
と聞いてきます。
6気筒を手放して寂しく無いかと聞かれたらそりゃ寂しい気持ちも未だありますが、
燃費とパワフルさと両方を手に入れたのでまぁ問題ないかなと思います。
ほぼ倍ぐらいガソリン消費は違いますので…
ただアイドリングストップは最初、困惑するよ。癖を覚えるのに戸惑いますよ。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,297物件)
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 21.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.7万km
-
- 支払総額
- 380.2万円
- 車両価格
- 372.4万円
- 諸費用
- 7.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.3万km
-
- 支払総額
- 249.8万円
- 車両価格
- 238.4万円
- 諸費用
- 11.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
45〜618万円
-
20〜722万円
-
42〜1235万円
-
322〜1841万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜798万円
















