| Kakaku |
ホンダ N-BOX 2011年モデル G ターボパッケージ(2012年12月24日発売)レビュー・評価
N-BOX 2011年モデル G ターボパッケージ
724
N-BOXの新車
新車価格: 146 万円 2012年12月24日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 32〜94 万円 (42物件) N-BOX 2011年モデル G ターボパッケージの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2011年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.21 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.08 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.19 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.95 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.93 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.83 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.64 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年6月20日 22:49 [604415-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
![]() |
||
|---|---|---|
前車フィットからの乗り換えだけど、フィットはよく走る車ではあったけど、思った程燃費も良くなかったので、周りの評判を聞いていて、初めての軽自動車に挑戦!
早速、Gターボパッケージに試乗してみて、軽自動車に乗っている感覚は全く無く、一発で気に入ってしまい、即!契約。
★2ヶ月心待ちして、納車後、早速乗ってみるとターボの走行感は快適で、坂も高速もストレスは無し!ターボパッケージのパドルシフトもクルーズコントロールも快適、快適!
★走行に関しては、安定感もバッチリだし、軽自動車に乗っていることを忘れてしまうほど。
★たまに年配者が同乗する際に、後席ドアの開口部の広さに納得させられ、電動スライドの快適さに快感さえ覚える。
乗った同乗者は異口同音に「広〜〜い!」「快適!」と喜ばれる。
★芸の細かい所では、運転席の肘掛けの収納部に柔らかいゴム地を使用して携帯なんかの保護を意識している作りが、女性開発スタッフの心遣いを感じる。
★次に望むとすれば、やはり後部座席のスライド調整機能を付けて、荷室スペースの確保!
★内装はダーク色の選択肢が欲しい。
総合点は文句無く5つ星です!!
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 19:06 [598577-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
NBOX Gターボパッケージ、いわゆる普通顔のターボモデルです。前車はプジョー406V6で3L級アウトバーン向きの中型乗用車。15年で27万km乗った後での大ダウンサイズとなりました。
NBOXとの生活が始まってもうすぐ2か月。動力性能や乗り心地にストレスがないためかついつい遠出をしてしまい、積算走行距離は月末には5000kmに届きそうです。このペースで走ると仮定すると3年で9万kmにもなります。
過走行気味ながら燃料費としてはお気楽なもので、実用燃費は19〜22km/Lぐらい。プジョー406も3Lクラスとしては優秀でしたが、その半分の燃料と4.5分の1のエンジンでこんなに楽に走れていいのだろうか、と罪悪感すら覚えてしまいます。ヒーターを含めたエアコンの調温の確かさは406などとは比較にならないほど優れていて、大きなファンノイズを立てることもなくマイルドに効いてきます。ただ 車外から聞いての冷却ファンの音はON-OFFを頻繁に繰り返す質感の無いもので、406の様に低速でしずしず回るモードは無いようです。
NBOXターボは軽自動車としては確かに高価ですが、倍以上の排気量(1.4Lクラス)の動力性能を確保した上でのダウンサイジングダーボと解釈すれば、意外にリーズナブルな価格であるとも思えます。【排気量:車重】の比率では1.4Lダウンサイジング過給エンジンを搭載したVWシャランと同程度だとも言えます。
帰省のためNBOXで片道800kmの長距離走行に出ようとすると、「軽で大丈夫なのか?」心配する周りの声がうるさいのですが、実際は長距離もさりげなくこなします。高速道路は軽自動車にとって本来もっとも苦手とする走行条件でしたが、NBOXターボはこれを見事に得意科目にしています。動力性能や安定性はVWポロと同程度、広さは圧倒的に勝ってますから長距離も楽勝です。ただ アウトバーンを走らせたとしたら実質燃費はポロが勝るでしょう。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > N-BOX 2011年モデル > G ターボパッケージ
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 2件
- 5件
2013年4月12日 12:47 [587780-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
サイドビューが気に入りました。
ミニステップワゴンという感じでよくまとまっていると思います。
カスタム系は、好みでないため、無印のターボを選択しました。
ターボですが、それを主張しない外観が好印象です。
【インテリア】
+や、カスタムを比べると少しチープな感じですが、安っぽい感じではないです。
【エンジン性能】
NAとターボに試乗しました。
NAは力は十分ですが、坂など回転を4000回転くらいまで上げないと満足な加速は得られない場合がありますので、少し騒がしい印象です。
ターボは、低回転からトルクがあり、2000回転くらいで十分なトルクがあり、運転しやすいです。
CVTということもあり、出足は早いとは感じませんが、ハーフスロットルでゆっくり発進すれば、2000回転くらいの領域では、1300ccよりも力強いトルクを感じます。
高回転まで回ってもよいなら、NA、低回転で静かに乗りたいなら、ターボがよいと感じます。
【走行性能】
背の高さを感じますが、走行に支障はありません。
意外に、峠道も大丈夫です。ロールが強いとかよく言われていますが、ステップワゴンとかに比べれば、普通の乗用車感覚で乗れると思います。
【乗り心地】
前席は良好です。疲れにくいと思います。
後席は、サスの突き上げと思いますが、上下に揺られる感じです。
走行中は、前席に比べて快適ではないが、停止中は足元が広く快適です。
【燃費】
ほぼ2000回転巡航で、燃費計18.5(実際18)でした。ECONはONです。
空気抵抗がある形状と、重量を考えると、ターボを選択して、このくらいでれば満足です。アイドリングストップありませんが、問題ないですね。
【価格】
高いです。
ポルテと見積もりを比べると、共に一番上のグレードで、ほぼ同じ金額なのに驚きました。
軽と思っていると、買えないですね。途中から、軽であることを考えないようにしました。
【総評】
家族4名で乗るファーストカーとして、スライドドア限定で軽自動車に限らないで車選びをした結果、この車になりました。
概ね満足しています。
試乗の際に、高速によく乗られるのであれば、ターボをおすすめしますといわれましたが、低回転(2600回転)でフラットに続く最大トルクが発生するエンジンですので、日常使用で最も効果を発揮すると感じました。高い買い物ですが、おすすめです。
一人で乗るなら、高回転使用してNAでも十分な気がしますが、それならそもそもこのモデルを選択しませんし、この車の車重では1000CCのNAが妥当なところであると考えてのターボ選択でした。
試乗できるなら、両方されたほうがいいですよ。
私の場合、NA→ターボの順で試乗しましたが、ターボに乗って走り出した瞬間にターボしかないなと思いましたので。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
NBOXの中古車 (全3モデル/12,888物件)
-
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 50.8万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 7.4万km
-
N−BOX GSSパッケージ フルセグナビ/ブルートゥース シートヒーター(前席) 安心パッケージ HIDヘッド
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 9.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.4万km
-
N−BOX L・ターボ ナビ/ブルートゥース シートヒーター(前席) パドルシフト ホンダセンシング LEDヘッド
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 147.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.8万km
-
N−BOX G SSパッケージ 4WD ホンダセンシング ナビ バックカメラ ETC 両側パワースライド シートヒーター 整備記録簿
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
N−BOX L ワンオーナー 純正ナビ 運転席助手席シートヒーター 両側電動スライドドア LEDヘッドライト 純正前後ドラレコ ETC2.0
- 支払総額
- 131.8万円
- 車両価格
- 123.0万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 0.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜222万円
-
18〜319万円
-
14〜285万円
-
12〜238万円
-
17〜310万円
-
13〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
44〜503万円














