| Kakaku |
ホンダ CR-V 2011年モデルレビュー・評価
CR-V 2011年モデル
327
CR-Vの新車
新車価格: 248〜336 万円 2011年12月2日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 79〜166 万円 (48物件) CR-V 2011年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:CR-V 2011年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 20G | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 10人 | |
| 20G | 2011年12月2日 | フルモデルチェンジ | 11人 | |
| 20G・レザーパッケージ | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 24G | 2011年12月2日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| 24G・レザーパッケージ | 2012年10月11日 | マイナーチェンジ | 1人 |
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.71 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.17 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.32 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.50 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.87 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.17 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル > 24G
よく投稿するカテゴリ
2014年1月25日 22:13 [603419-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
参考になった19人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > CR-V 2011年モデル
プロフィールフリーランスジャーナリストの森口将之です。自動車を中心に、モビリティ全般を守備範囲としています。自動車については、ブランドやスペックにとらわれず、ユーザー目線でのレポートを心がけています。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員を務め、日本自動…続きを読む
2012年1月15日 02:37 [472813-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
写真は2Lエンジン2WDの20G |
旧型よりシャープになったエクステリア |
収納スペース豊富な運転席まわり |
![]() |
![]() |
![]() |
インテリアカラーはブラックのみ |
後席は開口部脇のレバーでワンタッチ格納 |
2Lエンジンでも加速に不満なし |
新型ホンダCR-Vは、2WD(前輪駆動)を2.4Lエンジンと5速ATの組み合わせから2L+CVTに変え、CR-Vで初めてエコカー減税の適用を受けるなど、日本市場に配慮したことが特徴です。東京・台場で行われた試乗会で2WDの20Gと4WDの24Gに乗ったあと、もう一度20Gを借り出して都内や横浜周辺をドライブしました。
サイズは、2620mmのホイールベースと1820mmの全幅は旧型と変わりませんが、全長は30mm短い4535mmになりました。実車はそれほど小さくなった印象は受けないのですが、肥大化しなかったことはほめられます。しかもデザインはシンプルかつシャープで、旧型よりも好感を持つ人が多いのではないでしょうか。
インテリアはCR-Vとしては初めて、インパネとセンターコンソールが一体となったことが特徴ですが、収納スペースが豊富なところは、初代以来の良き伝統です。質感はこのクラスの国産車の平均レベルでした。ナビのモニターの上にセンターディスプレイが置かれたのも新型の特徴で、ナビで設定した目的地への進行方向や、オーディオ情報などを表示し、なかなか見やすかったです。
前席は標準のファブリック、オプションの本革張りともに固めでペタッとした印象でしたが、1時間程度のドライブでは不満は覚えませんでした。後席は、身長170cmの僕なら足が組めるほどで、頭上にも余裕が残ります。座面、背もたれともに平板で、前席同様クッションが薄い感じはあるものの、シートサイズや角度は満足できました。
旧型の524Lから589Lに拡大された荷室は、SUVとしては床が低いおかげで天地がたっぷりしていて、不満を抱く人は少ないのではないでしょうか。しかも新型はリアゲート開口部脇のレバーを引くだけで、座面の跳ね上げ、背もたれとヘッドレストの前倒しがワンタッチで行えます。ユーティリティ重視の設計にCR-Vらしさを感じました。
エンジンは2Lが150ps/19.5kgm、190ps/22.6kgmで、明確な差がありますが、車両重量は20Gが80kg軽いうえにトランスミッションの違いもあるので、加速に大差はありません。試乗会では2台とも3名乗車でしたが、力不足は感じませんでした。静粛性も同等で、このクラスの国産SUVとしてはかなり静かです。20Gの燃費は一般道路と高速道路が半々で9.2km/Lと、カタログ燃費とはやや差が出てしまいました。
乗り心地は路面からの入力をジワッと吸収し、車体の揺れを可能な限り少なく保つなど、このクラスの国産SUVではかなり快適と言えます。油圧から電動アシストに切り替わったパワーステアリングは自然な感触を備え、コーナーではロールを適度に抑えつつ、しっとり路面に接地するサスペンションが安心感をもたらしてくれました。
CR-Vの伝統の使いやすさを受け継ぎながら、ボディをダウンサイジングし、2Lエンジンを復活させるなど、時代に見合った進化を図った新型は、快適性や静粛性が高いなど、走りの面でも好印象を抱くことができました。
参考になった26人
このレビューは参考になりましたか?![]()
CR-Vの中古車 (全4モデル/334物件)
-
- 支払総額
- 295.3万円
- 車両価格
- 278.9万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.7万km
-
CR−V ZL HDDナビアルカンターラスタイル 純正ナビワンセグTV バックカメラ USB接続可 CD DVD ETC
- 支払総額
- 85.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.7万km
-
- 支払総額
- 260.9万円
- 車両価格
- 250.5万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 94.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 7.1万km
-
- 支払総額
- 311.8万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円


















