| Kakaku |
『我が国のエンジニアは優秀』 ダイハツ ミラ イース 2011年モデル KYY04さんのレビュー・評価
ミラ イース 2011年モデル
266
ミラ イースの新車
新車価格: 76〜135 万円 2011年9月20日発売〜2017年5月販売終了
中古車価格: 9〜118 万円 (1,508物件) ミラ イース 2011年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > ダイハツ > ミラ イース 2011年モデル > D
よく投稿するカテゴリ
2015年9月24日 22:23 [843393-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
再レビューです。
おばはんにぶつけられてプレオの最終型を代車で乗りました。
やっぱりダイハツのエンジニアは優秀です。
それを踏まえて加筆します。
【エクステリア】
普通。
マイナーチェンジでシャープな印象になりまそた。
ドアとサイドミラーが黒ですが、貨物のような艶消しではないので十分です。
【インテリア】
普通です。
最下位グレードなのでメクラ蓋だらけですか。
【エンジン性能】
非力です。
しょうがないです。
それがいやならばターボのマニュアルを買えばいいだけ。
プレオとの比較。
マニュアルで直列4気筒なのに遅い、遅い。
新車で70万ちょいなのにかなりストレスは感じません。
さすがに3ナンバーと比べてはダメですが。
【走行性能】
非力です。
しょうがないです。
それがいやならば大排気量のフラッグシップを買えばいいだけ。
さっきも言いましたが、10年前の軽とは比べ物にならないくらいまともです。
70万円代なのに文句は言うな(笑)
【乗り心地】
快適ではありませんが、会社の貨物のライトエースとかバネットよりよほどましです。
さっきも言いましたが、プレオよりよほど快適です。
我が国のエンジニアは優秀です。
70万円代でここまで出来れば御の字。
【燃費】
まあまあ。
自称燃費の半分ちょい。
予想通り。
【価格】
素晴らしい。
下駄に最適。
74万でこの時代新車は普通買えません。
素晴らしい。
70万円代でここまで快適に走れます。
【総評】
Dを酷評する人が多くいますが、しょうがないですよね。74万なんだし(笑)
逆にこの程度の車に上位グレードにして100万オーバーの方かが私には考えられません。
長距離通勤用の下駄です。
アルトバンのマニュアルと迷いましたが、値引きとオプションプレゼントと免税、車検が3年、任意保険を踏まえたらこっちの方が安くなりましたので買いました。
トヨタ、スバルも見積りしてもらいましたが、ダイハツが一番安くなりました。
アイドルストップとか言うマスターベーション機能は不要なのでオフでよいです。
私は買った時期が良かったと思います。
オーディオもスピーカーもないですから、別に買わないといけません。
マイナーチェンジ直後なのでオプション50000円付きました。
しかしディーラーでは人間扱いしてもらえません(笑)
十数年前、常盤貴子に触発されてヤナセにオペルのヴィータを買いに行った人に匹敵するぞんざいな扱いです(笑)
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 76万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった17人(再レビュー後:15人)
2015年7月20日 17:39 [843393-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
普通。
マイナーチェンジでシャープな印象になりまそた。
ドアとサイドミラーが黒ですが、貨物のような艶消しではないので十分です。
【インテリア】
普通です。
最下位グレードなのでメクラ蓋だらけですか。
【エンジン性能】
非力です。
しょうがないです。
それがいやならばターボのマニュアルを買えばいいだけ。
【走行性能】
非力です。
しょうがないです。
それがいやならば大排気量のフラッグシップを買えばいいだけ。
【乗り心地】
快適ではありませんが、会社の貨物のライトエースとかバネットよりよほどましです。
【燃費】
まあまあ。
自称燃費の半分ちょい。
予想通り。
【価格】
素晴らしい。
下駄に最適。
74万でこの時代新車は普通買えません。
【総評】
Dを酷評する人が多くいますが、しょうがないですよね。74万なんだし(笑)
逆にこの程度の車に上位グレードにして100万オーバーの方かが私には考えられません。
長距離通勤用の下駄です。
アルトバンのマニュアルと迷いましたが、値引きとオプションプレゼントと免税、車検が3年、任意保険を踏まえたらこっちの方が安くなりましたので買いました。
トヨタ、スバルも見積りしてもらいましたが、ダイハツが一番安くなりました。
アイドルストップとか言うマスターベーション機能は不要なのでオフでよいです。
私は買った時期が良かったと思います。
オーディオもスピーカーもないですから、別に買わないといけません。
マイナーチェンジ直後なのでオプション50000円付きました。
しかしディーラーでは人間扱いしてもらえません(笑)
十数年前、常盤貴子に触発されてヤナセにオペルのヴィータを買いに行った人に匹敵するぞんざいな扱いです(笑)
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2013年9月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 79万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった2人
「ミラ イース 2011年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年10月12日 00:29 | ||
| 2024年8月29日 23:26 | ||
| 2024年8月3日 21:30 | ||
| 2024年6月25日 16:10 | ||
| 2024年4月24日 23:29 | ||
| 2022年9月26日 14:44 | ||
| 2022年9月20日 04:22 | ||
| 2022年4月13日 20:19 | ||
| 2022年1月15日 15:48 | ||
| 2021年12月16日 22:08 |
ミライースの中古車 (全2モデル/5,698物件)
-
- 支払総額
- 113.8万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 69.9万円
- 車両価格
- 62.4万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.1万km
-
ミライース Gf 4WD 車検令和8年10月迄 寒冷地仕様 横滑り防止装置 スマートキ― アイドリングストップ ナビ・TV ETC 盗難防止システム 衝突安全ボディー 電動格納ミラー
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.0万km
-
ミライース X SAIII 4WD 走行距離3266km 4WD スマートアシスト マニュアルエアコン キーレスエントリー フルホイールキャップ セパレートシート デジタルメーター コーナーセンサー
- 支払総額
- 120.3万円
- 車両価格
- 115.0万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 19.9万円
- 車両価格
- 16.8万円
- 諸費用
- 3.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
9〜205万円
-
4〜205万円
-
6〜179万円
-
8〜255万円
-
3〜386万円
-
24〜164万円
-
17〜128万円
-
13〜196万円









