| Kakaku |
『納車されました、再レビュー』 三菱 デリカ D:5 2007年モデル ×猫さんのレビュー・評価
デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 24〜755 万円 (3,039物件) デリカ D:5 2007年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル > G-Power package 4WD (8人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2014年3月25日 17:27 [681741-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
納車され慣らしがてら東京→名古屋を下道、雪道、高速を使った感想です。
前車ノアAZR-65Gからの乗り換え
タイヤはスタッドレスBS DM-1V215-70-16
追加
2ヶ月3,000?走行時の再レビューです。
【エクステリア】
この姿に一目惚れしたので特に無し
【インテリア】
皆さんショボいと言われますがまるで気にならず、元ラリー屋だからでしょうか?
ノア、ボクと比べても大して変わりません。
ただし、収納に関しては押し付けと言うかもう少し使う立場になって考えて欲しかった感があります。
グローブボックスのデリカの表示も不用(笑)
ピラーが邪魔と言う意見を見かけますが他社のとホントに比較したのでしょうか?疑問です、個人的には問題ないです。
追加
ルームランプをドア連動にすると夜リラックスイルミネーションが点きっぱなしなのが気にくわない。
【エンジン性能】
欲を言えばもう少しトルクがほしいかと
ギア比、CVTのセッティングでもう少し軽快になるのでは?
【走行性能】
ステアリングを切り足した際の応答性は◎
初期応答はもう少しダルな方向にふって欲しかった。
70のスタッドレスであの反応だと標準タイヤはかなりクイックに感じるかも
追加
ボケっと走れない、タイヤで変わるだろうが車線をキープするのに多少の修正が必要になる。
【乗り心地】
突き上げ感もそれほどなくノーマルでは良くできた足回り。
ノーマル(18インチ)でもT社のより良い。
【燃費】
慣らし中なので無評価とします。
追加
平均9?チョイ、ちょっと気持ちよく走ると7?位
【価格】
高い?
装備、走行性能を考えると普通と思いますが
【総評】
あくまでも一個人のシロートのレビューです。
よくディーラーの対応等言われますが、今までの経験から言うとT社、N社も大して変わりません。
見積りに行く際わざと汚い身なりで行きますが一番対応が良かったのはS社でした(笑)
話が横にそれてしまいましたがトータルではおすすめできると思います。
ミニバンで楽しさ等を求めるならデリカを
細かい事を気にするなら他社をどうぞ
三菱品質と言うより坂祝町品質ですから(笑)
追加
CVTの容量が正直足りない、
中古でインチアップ&タイヤサイズアップされた改造車を買う方は注意が必要と思います。
- 乗車人数
- 8人以上
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 288万円
- 本体値引き額
- 25万円
- オプション値引き額
- 25万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった6人(再レビュー後:2人)
2014年2月3日 11:39 [681741-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
納車され慣らしがてら東京→名古屋を下道、雪道、高速を使った感想です。
前車ノアAZR-65Gからの乗り換え
タイヤはスタッドレスBS DM-1V215-70-16
【エクステリア】
この姿に一目惚れしたので特に無し
【インテリア】
皆さんショボいと言われますがまるで気にならず、元ラリー屋だからでしょうか?
ノア、ボクと比べても大して変わりません。
ただし、収納に関しては押し付けと言うかもう少し使う立場になって考えて欲しかった感があります。
グローブボックスのデリカの表示も不用(笑)
ピラーが邪魔と言う意見を見かけますが他社のとホントに比較したのでしょうか?疑問です、個人的には問題ないです。
【エンジン性能】
欲を言えばもう少しトルクがほしいかと
ギア比、CVTのセッティングでもう少し軽快になるのでは?
【走行性能】
ステアリングを切り足した際の応答性は◎
初期応答はもう少しダルな方向にふって欲しかった。
70のスタッドレスであの反応だと標準タイヤはかなりクイックに感じるかも
【乗り心地】
突き上げ感もそれほどなくノーマルでは良くできた足回り。
【燃費】
慣らし中なので無評価とします。
【価格】
高い?
装備、走行性能を考えると普通と思いますが
【総評】
あくまでも一個人のシロートのレビューです。
よくディーラーの対応等言われますが、今までの経験から言うとT社、N社も大して変わりません。
見積りに行く際わざと汚い身なりで行きますが一番対応が良かったのはS社でした(笑)
話が横にそれてしまいましたがトータルではおすすめできると思います。
ミニバンで楽しさ等を求めるならデリカを
細かい事を気にするなら他社をどうぞ
三菱品質と言うより坂祝町品質ですから(笑)
- 乗車人数
- 8人以上
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- その他
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2014年2月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 372万円
- 本体値引き額
- 35万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「デリカ D:5 2007年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年11月14日 07:56 | ||
| 2025年8月9日 22:11 | ||
| 2025年4月26日 10:44 | ||
| 2025年3月10日 15:22 | ||
| 2025年2月28日 23:25 | ||
| 2025年1月30日 21:47 | ||
| 2025年1月18日 18:12 | ||
| 2024年8月20日 15:59 | ||
| 2024年7月8日 19:09 | ||
| 2024年5月4日 22:39 |
デリカD:5の中古車 (3,047物件)
-
- 支払総額
- 402.9万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 402.8万円
- 車両価格
- 389.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 2.3万km
-
デリカD:5 P シートカバー 前席シートヒーター アイドリングストップ オートサイドステップ 前後ドラレコ レーダークルーズコントロール 後席フリップダウンモニター BSM 電動格納ミラー ETC
- 支払総額
- 376.3万円
- 車両価格
- 369.6万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 325.9万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
102〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
152〜349万円
-
116〜3918万円









