| Kakaku |
『ボディは大きくなったが走りの軽快感は変わらず』 BMW 5シリーズ セダン 2010年モデル 松下宏さんのレビュー・評価
5シリーズ セダン 2010年モデル
138
5シリーズ セダンの新車
新車価格: 610〜1163 万円 2010年3月1日発売〜2017年1月販売終了
中古車価格: 42〜1235 万円 (212物件) 5シリーズ セダン 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > BMW > 5シリーズ セダン 2010年モデル
プロフィール1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者などを経て自動車評論家として独立。クルマそのものより、クルマとクルマに関係する経済的な話題に詳しい評論家を自負するとともに、安全性の追求についても一家言を持つ。クルマ雑誌各誌…続きを読む
2011年3月17日 16:08 [394488-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
|
いかにもBMWらしいインテリア |
523iの2.5Lエンジン |
BMW5シリーズは日本では2010年3月にフルモデルチェンジされ、9月にはツーリングも新しくなった。このモデルについてのレビューを記したい。
ボディはひと回り大きくなったが、外観デザインはひと目でBMWと分かるもの。従来のモデルがデビューした当初は相当に違和感を感じさせたが、それに比べると今回のモデルは最初から親しみやすいデザインとされている。
インテリア回りの雰囲気もやはりBMWらしいもの。インスト中央の部分がやや運転席側に傾けて配置されるドライバーオリエンテッドのデザインが採用されるのも、BMW車に共通する特徴だ。
ボディが大きくなったのは7シリーズ系のプラットホームと共用する部分が多くなったことなどが理由で、当然ながら車両重量も重くなっている。ボディが大きくなることには必ずしも賛成しないが、室内空間が拡大して快適性が高まることなどは良い点だ。
BMW5シリーズにはさまざまなエンジンが搭載されていて豊富なバリエーションが設定されている。私が試乗したのはセダンが523i、528i、535i、550iの3車種で、ツーリングは523iだけに試乗している。
523iに搭載される2.5Lエンジンの動力性能は150kW/250N・m。排気量相応の実力で、比較的低い回転数で最大トルクを発生するので扱いやすいエンジンといえる。しかも吹き上がりの良さは、いかにもBMW伝統の直6らしい滑らかさで、アクセルワークに応じて気持ち良く吹き上がる。
電子制御8速ATの変速フィールもとても滑らかなもので、実際に走らせていると何速のギアを使っているのかが分からないくらいにスムーズに変速している。8速のギアがあるので、高速走行では時速100kmでも1800回転ほどに抑えられ、静かで燃費の良いクルージングが可能だ。
ツーリングはセダンに比べると100kg以上も重いので、ベストマッチは528iの3.0Lエンジンかも知れないが、523iも実用的には十分な性能を持つ。セダンなら523iがイチ推しのグレードである。523iも528iと同様に日本のエコカー減税に適合している。
BMWらしいフットワークの軽快さはセダンでもツーリングでも変わらないので、気持ち良く走らせることができる。またランフラットタイヤを履く割には乗り心地に優れるのも特徴。グレードによって18インチの45や19インチの40という偏平のランフラットタイヤだったが、硬さを感じさせることのない快適な乗り心地を実現していた。
5シリーズのツーリングなら、ラゲッジスペースも余裕十分。スクエアでフラットな広い荷室空間が確保されている。テールゲートはウインドー部分が独立開閉式になっていて買い物袋などちょっと荷物を出し入れするのに便利。
リヤシートは40:20:40の3分割可倒式で、荷物の形状や量に応じて自在の使い勝手を実現する。可動式のラゲージフック付きパーセルレールや荷物固定用ストラップ、収納ネットなども使い勝手を高める要素だ。
価格は十分に高いが、これを買えるだけの予算のある人には価格に見合った魅力を持つクルマになるだろう。
参考になった8人
「5シリーズ セダン 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2019年6月1日 10:26 | ||
| 2019年5月20日 21:05 | ||
| 2018年1月25日 10:02 | ||
| 2017年4月11日 10:45 | ||
| 2016年11月18日 21:16 | ||
| 2016年11月10日 03:03 | ||
| 2016年11月9日 15:52 | ||
| 2016年10月17日 17:26 | ||
| 2015年5月31日 12:19 | ||
| 2014年10月10日 09:20 |
5シリーズセダンの中古車 (全5モデル/642物件)
-
- 支払総額
- 292.0万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.8万km
-
- 支払総額
- 723.0万円
- 車両価格
- 698.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 198.9万円
- 車両価格
- 183.9万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 147.8万円
- 車両価格
- 141.4万円
- 諸費用
- 6.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 312.0万円
- 車両価格
- 298.0万円
- 諸費用
- 14.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
23〜800万円
-
55〜1830万円
-
66〜1033万円
-
72〜1119万円
-
57〜1830万円
-
29〜5920万円
-
45〜852万円
-
243〜1896万円
-
96〜798万円
















