| Kakaku |
『乗ってみた感触は…。』 三菱 i-MiEV 2010年モデル 関東@豚ちゃんさんのレビュー・評価
i-MiEV 2010年モデル
113
i-MiEVの新車
新車価格: 226〜398 万円 2010年4月1日発売〜2021年2月販売終了
中古車価格: 14〜98 万円 (103物件) i-MiEV 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 三菱 > i-MiEV 2010年モデル
2017年3月4日 21:14 [1008825-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 無評価 |
【エクステリア】でかでかとコンセントのデカール?が車体に貼ってあり、電気自動車然としたカタチ、佇まい。しかし、急速充電用リッド開閉レバーだけ座席下ってのもいかがなものだろうか。あと充電口が従来ガソリン車と同様な位置にある必要は無いように思われる。充電施設の場所によっては車の前や後ろでも構わない。もっとも充電コードが長いので届かないという事もないが。
【インテリア】特に悪くはないが、シフトゲートパターンに工夫が欲しかった。従来型ATのパターンなんだが、Bレンジ←→ECO or Dレンジへの動かし方が、スムーズでは無いように感じられる。イマイチ。
【エンジン性能】低速時でのトルクがあるから、特に街中では扱いやすいし、アクセルに対する反応性も良かった。
【走行性能】上下動の動きに対して足回りが付いて行っていないように思われた。特に後ろが。道路のうねりに対して跳ねてしまっていたから。低速でも起こる事象だったので、整備がわるいのか、元からなのか?正直、もう乗りたくない。
【乗り心地】上と同じで基本的なところがおかしい気がする。
【燃費】走行距離150kmで急速充電3回。但し、A/Cの使用も最小限、Dレンジもほとんど使わず、速度もかなり抑えての結果。高速SAで充電待ちが2回あった。100%からなら60kmは十分に走れたが、結構、BTTもヘタってる様子。80%充電だと50kmそこそこの走行距離になった。
【価格】無評価。
【総評】車が古い?せいなのか、色々物足りない部分が多かった。電気自動車だからとか、関係なく、車としてみてもそう感じてしまった。ガソリン車をそのまま電気仕様にしたようなそんな感じ。最新版は改良されているんだろうか…。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
「i-MiEV 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2023年10月15日 11:52 | ||
| 2022年8月2日 16:56 | ||
| 2021年1月1日 18:08 | ||
| 2020年4月21日 16:17 | ||
| 2019年9月25日 15:53 | ||
| 2017年12月10日 12:00 | ||
| 2017年11月3日 23:06 | ||
| 2017年10月31日 10:02 | ||
| 2017年9月24日 16:26 | ||
| 2017年9月19日 15:42 |
i-MiEVの中古車 (109物件)
-
アイミーブ M ROARエアロ 10.5kWh駆動用バッテリー ドラレコ ナビ バックモニター アルミホイール QC急速充電口付 家庭用200V充電器付属 内外装クリーニング済
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 16.0万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 52.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜83万円
-
15〜445万円
-
43〜408万円
-
54〜643万円
-
65〜472万円
-
55〜513万円
-
46〜358万円
-
170.0万円
-
66〜89万円










