| Kakaku |
トヨタ プリウス 2009年モデルレビュー・評価
プリウス 2009年モデル
1316
プリウスの新車
新車価格: 205〜343 万円 2009年5月1日発売〜2015年11月販売終了
中古車価格: 25〜312 万円 (3,074物件) プリウス 2009年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2009年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| L | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| L | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| L | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| S | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 16人 | |
| S | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 12人 | |
| S | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 37人 | |
| S LEDエディション | 2011年8月1日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| S LEDエディション | 2010年11月1日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S ツーリングセレクション | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| S ツーリングセレクション | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| S ツーリングセレクション | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 18人 | |
| S ツーリングセレクション G's | 2011年12月26日 | マイナーチェンジ | 11人 | |
| S ツーリングセレクション・マイコーデ | 2014年8月1日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| S ツーリングセレクション・マイコーデ | 2012年10月22日 | 特別仕様車 | 6人 | |
| S マイコーデ | 2012年10月22日 | 特別仕様車 | 8人 | |
| G | 2012年10月22日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| G | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| G LEDエディション | 2011年8月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G LEDエディション | 2010年11月1日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| G ツーリングセレクション | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| G ツーリングセレクション | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| G ツーリングセレクション・レザーパッケージ | 2011年12月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| G ツーリングセレクション・レザーパッケージ | 2009年5月18日 | フルモデルチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.03 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.20 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.77 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
3.55 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.46 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.61 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「乗車人数:3人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S ツーリングセレクション・マイコーデ
よく投稿するカテゴリ
2014年9月15日 13:39 [624348-3]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
納車後 一年 走行 15000km での 三回目のレビューです。
【エクステリア】
飽きのこないシャープなデザインで気に入ってます。LEDヘッドライトが精悍な印象です。
【インテリア】
シードがファブリックではイヤだったので、マイコーデを選択。パネルも木目調パネルとしたので、豪華ではありませんが、ほどほどの高級感で満足しています。友人を乗せても、「意外と質感いいね」と誉められます。
【エンジン性能】
納車後 一年点検でオイル交換、添加材追加で、よりスムーズになりました。CVTの滑らかな加速が気持ちいいです。相変わらず急加速時、登板時のギクシャクク感は皆無です。
【走行性能】
直進安定性、コーナリング、普通に一般人が走る分では、必要充分以上の性能です。ここが前車 20型STと比べると大きく進化しています。
【乗り心地】
ツーリングなので、重厚感があり、かつしなやかで、格上の車に乗っているようです。また当初の段差、継ぎ目のドタバタ感もブッシュが馴染んで来たのかかなり低減されて来ました。悪評高い乗り心地ですが、批判をされる方はこれ以上なにを期待しているのか不思議です。友人に最も評価が高いのも この乗り心地です。
【燃費】
一年乗っての トータル燃費は 18,7km/l
※チョイノリが多く、山に暮らしていることを勘案すると驚異的な燃費です。
【価格】
このクラス、この装備でこの価格は安いと思います。
【総評】
乗れば乗るほど 所有者の運転ぐせを学習するのか好みのフィーリングになってきてるように感じます。
200万円台でこの満足度が得られる車はそうそうないと思います。またリコールなどありましたが故障らしき故障もなく安心して乗られるのもいいところですね。
参考になった147人(再レビュー後:141人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S LEDエディション
よく投稿するカテゴリ
2011年12月18日 21:00 [463624-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
12月10日に納車されて1週間乗った感想です。
10年前のイプサムUパッケージからの乗り替えです。ドアを閉める時の安っぽい音、硬さ調整できるショックアブソーバーでしたが、カーブで踏ん張りが効かない車でした。
このプリウスはそれらの点の改善も含め、かなり良い造りに出来上がっています。他の書き込みでは、足回りが悪いなど良い評価がありませんでしたが、そんな感じは一切ありません。車は上位モデルと決めていましたが、プリウスはS-LEDで十分です。上位モデルのタイヤが扁平率45。これではタイヤ交換のコストが高すぎるし乗り心地も良くない。
扁平率60、205ぐらいのタイヤをセッティングするともう少し恰好が良くなると思います。
また、空力を考慮したというホイールキャップも不要と思います。かえって安っぽく見えるので、外してセンターキャップをつけてもらいました。
ゴミが散らからないように付けた箱形フロアーマットは、アクセルペダルに突起があるので引っ掛かります。アクセルペダル部分が切れているものか、短いタイプにしないと引っ掛かります。
センターが分割になっていますが、αのように助手席から運転席に移動できるような仕様がありがたい。途中で運転を代るのに不便です。
また、運転席側の収納やサイドミラーを畳むボタンにライトがなく、夜は見にくい。
リアウィンドウにフィルムを貼りますが、αと同様スモークガラスのセッティングがある方が良いです。貼っている車が多いということはプライバシーや太陽光を遮りたいというニーズが多いからです。
総合的には、良くできていると思います。内装が安っぽいという評価もありますが、モデリスタのインパネなどを貼ると高級感が出てきます。
これからも10年以上乗車したい車です。
参考になった122人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2009年モデル > S
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 2件
2011年10月10日 23:44 [446038-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
人それぞれの感じ方があるが、個人的にはすごく気に入っている。
【インテリア】
シンプルだけど、必要なものがそろっている。使いやすい。難点は、傷がつきやすいところ。
【エンジン性能】
モーターの力もあって、燃費を気にしなければ、ぐんぐん走る。
今までの車なら、エンジンのみで、アクセルを踏み込むと踏んだ分だけグッとトルクをかんじるが、この車は、モードによってもトルクが異なるので、慣れるまで違和感を感じる。しかし、慣れてくるとそのモーターの力強いトルクなどが楽しくなる。
【走行性能】
静かに走り出すのはわかるが、通常走行中も街乗りであれば、しょっちゅうエンジンは止まりモーターのみの走行で、静か。
加速、ブレーキ、ハンドリングなどは、しっかり作られてるなと感じる。
【乗り心地】
エンジン音がしない分、静か。
車体が重いのでドッシリした乗り心地。
よく書き込みにあるロードノイズはひろうが、どの車もひろう程度のもの。
ドッシリで静かなので、より高級車に近づけたい欲がでてくる。
【燃費】
中型バイクと同等の燃費。
【価格】
このシステムと装備で、200万ほどの価格は安い。プリウスが巷にあふれるのがわかる。
【総評】
今までの車の価値観で語ると、システム自体が複雑で、直接的なレスポンスを感じにくいので、違和感を感じる人もいると思う。
慣れてくると、モーターとエンジンの使い分けが、アクセル操作でできたり、グッと力強く走ったりと、この車の特徴を生かして楽しむことができる。今まで捨てていた停車までのタイヤの転がりを回生しているのを常に感じることが出来るので、得をした気分になれる。
参考になった128人
このレビューは参考になりましたか?![]()
プリウスの中古車 (全5モデル/10,471物件)
-
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 229.4万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 138.8万円
- 車両価格
- 127.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 18.8万km
-
- 支払総額
- 127.7万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.0万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 159.0万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
プリウス S 後期モデル ブラック内装 バックカメラ ブルートゥース フルセグナビ スマートキー2個 点検記録添付 ETC
- 支払総額
- 50.9万円
- 車両価格
- 39.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 10.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
24〜317万円
-
35〜298万円
-
25〜313万円
-
43〜408万円
-
112〜346万円
-
114〜352万円











