| Kakaku |
日産 ジューク 2010年モデルレビュー・評価
ジュークの新車
新車価格: 162〜353 万円 2010年6月1日発売〜2020年6月販売終了
中古車価格: 34〜197 万円 (533物件) ジューク 2010年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:ジューク 2010年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 15RS Type V | 2012年6月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 15RS Type V | 2011年5月30日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| 15RX | 2015年11月18日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 15RX | 2010年6月9日 | ニューモデル | 9人 | |
| 15RX Type V | 2012年6月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 15RX Type V | 2011年5月30日 | 特別仕様車 | 5人 | |
| 15RX アーバンセレクション | 2012年6月19日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 15RX アーバンセレクション スタイリッシュブラックパッケージ | 2012年10月3日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| 15RX アーバンセレクション パーソナライゼーション | 2014年7月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 15RX アーバンセレクション プレミアムホワイトパッケージ | 2012年6月19日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| 16GT | 2010年11月2日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 16GT FOUR | 2018年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 16GT FOUR | 2014年9月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 16GT FOUR | 2010年11月2日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| 16GT FOUR Type V | 2012年6月19日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 16GT FOUR パーソナライゼーション | 2018年5月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| NISMO | 2013年8月26日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| NISMO | 2013年2月19日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| NISMO RS | 2015年11月18日 | マイナーチェンジ | 1人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.53 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.64 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.05 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.28 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.05 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.73 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:仕事用」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 16GT FOUR
よく投稿するカテゴリ
2022年2月15日 09:39 [1378991-3]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
斬新的なヨーロピアン志向。圧倒的なひとめぼれです。
【インテリア】
リクライニングするために純正の肘あてを購入いたしました。(中古相場で20000円くらい)
【エンジン性能】
メンテナンス・車検はすべてディーラにお任せしています。この走行距離でも十部すぎるほどエンジンは良好です。エンジンはよいものがお勧めですよ。走っている限り、トルクダウンは見られません。常に添加剤は使用しています。
【走行性能】
サスペンションが柔らかいせいか、カーブでの食いつきはNISMO RSにはかなり劣ります。
【乗り心地】
トルクモードでの発進は足を軽く乗せただけでスムーズな出だしです。
【燃費】
平均14km/L(Pivot throttle controllerを装着しているため、クルージングモードで走行が多い。)
高速走行時平均速度85Km/hで17km/L以上で走行します。満タンで福岡-京都間はぎりで走行可能。ただし、2WD走行でのお話です。普段はベクトルモードで走行しているため、14km/Lという結果です。
【価格】
新車での購入でしたが、現在出回っている中古車であればお手頃なのでは?
【総評】
加速が良いため、法定速度で走っても目的到着時間はかなり早くなります。(ナビはあてになりません)エンジンオイルは5000Kmを目安に交換しています。残念なことはMbro1thundertail が車検に通らなくなり、純正テールランプに戻されたことが残念です。
参考になった6人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル > 15RX
よく投稿するカテゴリ
2016年5月21日 00:30 [931841-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 4 |
ジュークが発表されたときに一目ぼれ。
他との比較検討も試乗もなく購入を決め、日産オークションにて展示車を購入しました。
新古車、という位置づけで、以下は乗り始めてから5年経過でのレビューです。
【エクステリア】
タイプの異なるヘッドライトが3組もマウントされたフロントマスク、
ツーシーターのようなサイドビュー、
丸いおしりと独特のテールランプ形状。
どこから見ても個性的で今までに見たことのない・誰とも被らない、と思って購入しました。
最近はよく見かけますが、どの角度からもジュークだということが一目でわかります。
広い駐車場では この個性が便利だったりします。
【インテリア】
赤のボディに合わせて内装も赤で無駄なものが何もないシンプルですが
何も取り付けたくない完成度です。
スタイリッシュなシートのステッチが◎です。
走行モードのパネルが便利、というか面白いです。
【エンジン性能】
低速時から加速していくときのトルクがもっとほしいところ。時々 Lレンジに入れたくなります。
16GTだったらなぁ、と思うこともしばしばです。
3500〜4000回転を超えたあたりからブレのようなものを感じますが
普段乗りでは、そこまで回転を上げることは滅多にないです。
【走行性能】
アクセルのレスポンスがもっと良ければ、と思います。
スポーツモードに入れれば多少は改善します。
コンパクト らしいですが大柄なので小回りは効きませんね。
【乗り心地】
特に車幅が大柄なので安定性はあると思いますが
エンジンが高回転になった時の音が大きくなります。
通常はおおむね静かです。
後部座席は極端に狭いので二人乗りという位置づけで考えるほうがよく
ファミリー乗りには向かないと思います。
【燃費】
街乗りとロングドライブの差が大きいですが、特に悪いということはないです。
燃料計があまり正確でなく、満タン給油した後かなりの距離を走っても満タン表示が出ていますが
1コマ減ったあとの減少スピードが速いので燃費が格段にいいのかと勘違いします。
【価格】
新古車、走行900キロで乗り出し価格170万円でした。
タイヤインチが大きいので購入時は大変です。
【総評】
3つの走行タイプを選べるのが面白く、MTの代わりのようです。
表示パネルにクルマの状態が表れます。
見た目だけで乗り始めたクルマですが、乗れば乗るほどに他の個性も楽しめて
さらに惚れ込みます。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2011年2月3日 01:08 [383012-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
3年目のスカイラインクーペの他に、普段の通勤と仕事用にジュークを購入しました。
本当はスカイラインの点検にディーラーに行ったつもりが、展示車に心を奪われました!
8月に注文して11月に納車でした。
何と言っても、大胆なエクステリアですね、好きになった人が買えばいいと思います。
個人的には、日産らしい美しい曲線の使い方が、どの角度から見ても気に入っています。
ルーフの勾配は、引き締まった感覚を増長させ、刺激的ですね。
インテリアは広くない室内を、うまく纏め上げていると思います。
デザインは大胆で気に入っていますし、収納に困るほどのものを車には置きません。
走りは、スポーツモードならば、1.5リットルにしては十分に楽しめます。
低速から高速までの伸びは申し分ありませんが、高回転域では悲鳴が聞こえてきます。
エコモードでは大体12〜15キロ/リットルです。街乗りで19キロは難しいかな?
私は往診なんかでちょこちょこ乗り回しますので、燃費悪い方だと思います。
足回りのキビキビ感は、予想以上に素晴らしいです。
気になるところは、リアを絞り込んであり、タイヤが少しはみ出しており、後ろへの跳ね上げがかなりあるところです。マッドガードはあったほうが良い気がします。
また、雪国にいて、外気温の表示設定がないのは致命的です。絶対につけて欲しいですね。
・・・そして、今のジュークに大きな不満はありませんでしたが、たまたま16GT FOURを試乗したところ、別次元の車でした。
納車からまだ3ヶ月くらいですが、思い切って2台を手放して、こちらに買い換えようかと考えています。
ルックスと性能を兼ね備え、爪を隠している鷹のような雰囲気がたまりません。
もしも買い換えたならば、またレポートします!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 日産 > ジューク 2010年モデル
よく投稿するカテゴリ
2011年1月12日 19:42 [376449-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
この車を購入する人で、エクステリアが気に入らないという人はいないでしょう。
個性的で豪快、飽きのきやすそうなデザインですが、そうでもない。
欲を言えば、屋根が後ろになだらかに下がるデザインが余計にコンパクトに見えてしまうのが残念。後席の居住性にも悪影響を与えています。
【インテリア】
コンパクトカーとは思えないほど。新型のマーチと比べるとよくわかります。
【エンジン性能】
低速、中速は不満なし。高速域はさすがに排気量の限界がありますが、実用性は問題ありません。
【走行性能】
3種のドライブモードのエコとノーマルはやはり非力。常にスポーツモードを使えば十分な加速を得られます。やや固めの足回りや軽やかなハンドリングは上々です。
【乗り心地】
シートもやや固め。欧州市場を意識した作りです。足回りが固めなのは日産のプライドでしょう。かといって固すぎではないので、お年寄りも問題ないと思います。
【燃費】
これはいささか期待外れ。15km/Lくらいは期待していたのですが、エコモードでもスポーツモードでも大差なし。当方の運転技術にもよるんでしょうが、高速込で納車から12.2kmはちょっと物足りません。
【価格】
車格を考えると割高。随所にコストダウンを図った後も見られるし、欧州市場が本命なので、
左ハンドル仕様とも思えるパーツもちらほら。横滑り防止装置がオプションでも選べないのも日本市場は価格だけ、と見て取れるメーカーの姿勢もイマイチ。
【総評】
1500ccとしては割高で、燃費もイマイチ。走りも実用に問題ないものの、カッ飛ぶのは難しい。ユーザーとしては若い女性や免許取り立ての若者あたりにちょうど良い感じもします。後席は狭い部類ですから、いずれにしてもファミリーユースは厳しいかと。
ただ、車自体は見た目に反して、至って真面目な作り。基本性能はこの車格としては高いと思うので、見た目が気に入れば十分楽しめる相棒になってくれると思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ジュークの中古車 (533物件)
-
ジューク 15RX Vセレクション ナビ TV Bluetooth FM AM ドライブレコーダー バックモニター ステアリングスイッチ
- 支払総額
- 118.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
ジューク 15RX アーバンセレクション 自社保証1年付き/純正SDナビ/フルセグ/ディスチャージ/ETC/純正17AW
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 64.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 60.0万円
- 車両価格
- 50.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 58.2万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
37〜1906万円
-
67〜529万円
-
66〜312万円
-
46〜358万円
-
112〜346万円
-
59〜338万円












