| Kakaku |
『意外に「運転してる」って気になります』 トヨタ パッソ 2004年モデル みすたあさんのレビュー・評価
パッソ 2004年モデル
151
パッソの新車
新車価格: 94〜144 万円 2004年6月1日発売〜2010年2月販売終了
中古車価格: 11〜76 万円 (91物件) パッソ 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2004年モデル > X HIDリミテッド
よく投稿するカテゴリ
2014年3月8日 23:50 [694220-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
最初は嫁さん用として買いましたけど、最近私が通勤用に使う事になり
乗る事が増えたのでレビューします。
【エクステリア】
変に女性寄りだったり、デザイン重視で室内が狭いと言う事が無くて
良いです。前後のフェンダーのデザイン、メリハリがあって好きです。
【インテリア】
プラスチッキーです。安い車ですから、変に高級に見せるより潔いです。
それより汚れや傷を気にせず使えるので、使い易いインテリア構成だと
思います。
【エンジン性能】
非力です。でも、2人位までだったら必要十分な性能です。
逆に非力な分だけ、ATのOD-OFFや2ndを使う等工夫すれば結構走ります。
【走行性能】
決して高いとは言えませんが、アクセル、ブレーキ、ハンドルのバランス
や荷重移動を考えながら運転すると、結構素直に走ります。
「曲がらない」と言う事も聞きますが、シッカリ減速して前輪に荷重を掛
けると素直に曲がります。
【乗り心地】
良くないです。特に段差を越える時は、ダンパーが仕事をしていない感じが
します。
【燃費】
往復15kmの通勤で使って、大体14km/L前後です。
当時の車としては、良いと思います。
【価格】
安いと思います。確かに内装等は軽自動車より劣りますが、室内の広さ、
エンジンの余裕等を考えると割安だと思います。
【満足度】
実用的な「道具」として見ると、結構高いです。
それに、何も考えずに「それなりに運転」していると「それなり」にしか
走りませんが、「考えて運転」するとそれに答える様な「走り」をします。
昔、MT車に乗ってた時の「運転してる」って言う感じに近く、結構楽し
いです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2005年6月
- 購入地域
- 広島県
- 新車価格
- 107万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった14人
「パッソ 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年2月1日 13:56 | ||
| 2020年6月12日 18:20 | ||
| 2018年3月14日 10:03 | ||
| 2016年9月29日 01:16 | ||
| 2016年1月21日 13:39 | ||
| 2014年8月12日 23:33 | ||
| 2014年3月8日 23:50 | ||
| 2013年11月19日 00:58 | ||
| 2013年5月25日 17:27 | ||
| 2013年3月10日 23:37 |
パッソの中古車 (全3モデル/2,750物件)
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
パッソ モーダ Gパッケージ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 112.8万円
- 車両価格
- 102.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 53.4万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km










