| Kakaku |
『購入の決め手は価格とこの外観に一目惚れ』 トヨタ パッソ 2004年モデル シトラスグリーンさんのレビュー・評価
パッソ 2004年モデル
151
パッソの新車
新車価格: 94〜144 万円 2004年6月1日発売〜2010年2月販売終了
中古車価格: 11〜76 万円 (91物件) パッソ 2004年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > トヨタ > パッソ 2004年モデル > X HIDリミテッド
よく投稿するカテゴリ
2012年6月19日 17:31 [513932-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
10年乗った軽の車検を前に決算期に購入したのが早6年前、「パッソぷちぷちプチトヨタ〜♪」のCMに魅せられて、現物見て一目惚れ。
インテリア?エクステリア?走行機能?・・・考え全く無し。
詰まる所、「デザインに満足してそれなりに走れば良い」でした。あぁ、考え無し。
6年目を迎え、燃費14.2/?。
他の方も評していますが、確かにカーブでフニャフニャ、1000ccの非力さでは上り坂・追い越しのスピードは緩慢、下り坂はノーマル状態だとあれよあれよという間にスピードが上がる上がる(怖い)。
ここまで書くと相当の悪評価ですが、お陰で運転に際して注意力が向上しました。多分多少なりと技術も向上したでしょう(笑)
2010年の現行車では、オプションでVSC&TRC横滑り防止機能があるので購入を考えている方は検討されることをお勧めします。
カーブではある程度速度を落とさないと本当に曲がりが大きくなります。トヨタ普通車の中では最小の回転半径ですが。
インテリアは、内装プラスチッキーでチープと酷評されていますが、布張りされると汚れたときに面倒なので私的にはこれで良いと。
収納スペースがあちらこちらにあるので便利です。良く考えていると思います。
デザインに惚れた弱み、総じて評価は4です。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- 価格
参考になった6人
「パッソ 2004年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2021年2月1日 13:56 | ||
| 2020年6月12日 18:20 | ||
| 2018年3月14日 10:03 | ||
| 2016年9月29日 01:16 | ||
| 2016年1月21日 13:39 | ||
| 2014年8月12日 23:33 | ||
| 2014年3月8日 23:50 | ||
| 2013年11月19日 00:58 | ||
| 2013年5月25日 17:27 | ||
| 2013年3月10日 23:37 |
パッソの中古車 (全3モデル/2,750物件)
-
- 支払総額
- 57.1万円
- 車両価格
- 49.8万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.0万km
-
パッソ モーダ Gパッケージ 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 記録簿 アイドリングストップ
- 支払総額
- 112.8万円
- 車両価格
- 102.0万円
- 諸費用
- 10.8万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 53.4万円
- 車両価格
- 44.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.5万km










