| Kakaku |
フォルクスワーゲン シャラン 2010年モデル Glanzen(2013年11月6日発売)レビュー・評価
シャランの新車
新車価格: 409 万円 2013年11月6日発売 (新車販売終了)
中古車価格: 149〜158 万円 (2物件) シャラン 2010年モデル Glanzenの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは2010年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.35 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.30 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.25 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.50 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.74 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.75 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.72 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル > Glanzen
よく投稿するカテゴリ
2015年3月10日 14:58 [804958-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 4 |
アウトドアが趣味なこともあり、これまではSUV乗りでしたが、
子どもが生まれたこと、両親の足が不自由になってきたことなどから、
スライドドアのミニバンに絞ってのクルマ探しでした。(前車はプラド)
こだわらずに色々と試乗してみましたが、
走り、安全性、見た目の好みという点で残ったのがVWシャランでした。
エクステリアが地味、という指摘もありますが、
私が実車を見た第一印象は、シンプルで飽きのこない質実剛健な感じで
ミニバンの中でも一番「かっこいい」でした。
納車から半年以上経った今もその印象は変わらずです。
完全に好みの世界ですけれど。
インテリアも必要最低限の印象で、
キャプテンシートでも何でもない質素な座席ですが、
2、3、2、というシート配置が、我が家向けで良かったです。
小さい赤ん坊がいるため、
2列目中央にベビーシートを置き、すぐ横に親が乗れますし、
もしもう1人増えたら親が中央、両脇にベビーシートも可だし、と。
座り心地も固めで自分好み、
東京〜名古屋・京都を何往復もしていますが、
プラドよりも疲れが残らない印象です。
思い切ってサイズダウンした1400ccのエンジンは不安でしたが、
前車ランクルプラド3400ccと同等のトルクとまではいかないものの、
必要充分なパワーとパフォーマンスがあります。
通常は親子3人乗車が多いのですが、
+両親+兄弟と7人乗り移動の際であっても、
高速の登り坂などでもパワー不足を感じたことがありません。
アクセル、ブレーキ、ハンドル操作、ちょっとの違いなのでしょうが、
CVTではないDSGのシフトチェンジ感も含め、
非常に質の高さを感じます。運転に不安がありません。
あとはドアの分厚さに代表される安全性、堅牢さです。
スライドドアの車は横からの衝撃に比較的弱い、と言われますが、
この車なら、より安心。
これが妻を説得する最終兵器?になりました。
確かに、もう少し燃費が良かったら、、
レギュラーガソリン車だったら、、
もう一年待てばもしやフルモデルチェンジ??
など懸念材料はありましたが、
ハイラインの革シートまでは必要ないけれど
キーレスエントリーにオートリアゲートはぜひ欲しい、
好みの渋いグレーの色が選べる、という
限定のグレンツェンという選択肢があったことで、決定しました。
閉店セールではないですが、
契約が2014年7月、納車が9月頭でしたので、ディーラーで
グレンツェン日本国内最後の4台のうちの1台、と言われました。
シャラン、いい車ですよ!
このクルマの良さを理解する人だけが選ぶ、そんなシャランだと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > フォルクスワーゲン > シャラン 2010年モデル > Glanzen
よく投稿するカテゴリ
2014年3月4日 01:21 [692483-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
初の輸入車。トゥーロンとも思いましたが、子供が小さいのでやはりスライドドアは便利。そしてディーラーの人が下取りこみで100万の値引き。人生一回こっきりなので、嫁さんに頭を下げ、買うことにしました。納車当日はあいにくの関東大雪、その次の週もまさかの大雪。
納車楽しみにしていましたが楽しみを後にとっておくのもたまには良いと待ち焦がれて、晴れて雪解けとともに納車してもらいました。
これまでにトヨタ車オンリーでしたので、やはりボディの重厚感、インパネの質感は違います。まだアイドリングストップの機能に慣れておらず信号待ちのあとの立ち上がりのもたつきがあり、これから慣れていかないとと思ってます。
そして大きな違いはやはり前への推進力。グイグイと前に行こうとするのはすごい。この力強さは魅力的です
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
シャランの中古車 (102物件)
-
- 支払総額
- 225.0万円
- 車両価格
- 210.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.2万km
-
シャラン TDI ハイライン 2022年式/ワンオーナー車/正規ディーラー車/両ドアスライドドア/シートヒーター/car play/7人乗り
- 支払総額
- 395.0万円
- 車両価格
- 378.5万円
- 諸費用
- 16.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.4万km
-
- 支払総額
- 149.8万円
- 車両価格
- 139.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.0万km
-
- 支払総額
- 118.7万円
- 車両価格
- 112.8万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
60〜1518万円
-
17〜847万円
-
18〜673万円
-
32〜536万円
-
55〜596万円
-
45〜559万円
-
23〜469万円
-
88〜577万円
-
57〜284万円











