| Kakaku |
『NC2 RS RHTのレビュー』 マツダ ロードスター 2005年モデル rodbd17さんのレビュー・評価
ロードスター 2005年モデル
574
ロードスターの新車
新車価格: 220〜325 万円 2005年8月1日発売〜2015年4月販売終了
中古車価格: 35〜285 万円 (285物件) ロードスター 2005年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > マツダ > ロードスター 2005年モデル > RS RHT
よく投稿するカテゴリ
2012年3月4日 18:09 [486514-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
少し張り出した前後フェンダーが肉感的です。実車はカタログ等に比べて躍動感を感じます。
RHTはクローズ時のスタイルはクーペと呼べるものです。ソフトトップと比べてリアが厚くなっているようですが、
スタイル的に破錠しているとは思えません。
ドアノブ、フロントグリルがメッキ使いとなっています。イメージ的にラグジュアリーに振っているのでしょう。
個人的には好みです。NCになって大柄になってしまいましたが、その大柄さを活かした演出のように思います。昔のスペシャルティに憧れていた世代だったので。
カッパーレッドの色目は落ち着いた中にも派手さが隠れている感じで良い色です。
前所有車コペンは塗装の上塗りがダブルコートで厚みを感じる塗装でしたが、ロドの塗装は薄い。
【インテリア】
こちらはシンプル。
シャドーグレーのパネルがアクセントですが、ごくごく控えめ。
エクステリアの「背伸び」している感じがインテリアには感じません。
メーター類の視認性は良好ですし、ドライビングポジションにも不満はありませんが。
コペンには装備されていたテレスコステアリングはありませんが、特に問題はないです。
当方はAftermarketナビを装着しましたが、ナビの操作はシフトノブから僅かに手を伸ばすと操作が可能なので、
この位置関係は満足です。
レザーパッケージを選択しましたが、ここは唯一の不満点。
コペン(アルティメットエディション)のレカロシートは秀悦でしたが、ロドのシートはイマイチ。ホールド感に乏しく、レザーなので滑ります。
オープン時、風の巻き込みは少ないです。コペンは明らかにオープン時の剛性が低く、スカットルシェイクも酷かったですが、ロドは皆無。快適です。
【エンジン】
普通のエンジン。特に感動を覚えません。普通です。
言い換えれば、普通の2Lのパワー感とトルク感はあると思います。
【ハンドリング】
運転手腕には自信は無いので、細かい論評は出来ませんが、曲がりたいときに曲がりたい方向に曲がることが出来ます。
山坂道のタイトコーナーも全く苦にしません。スパッとノーズが向きを変えます。
コペンも同じようにスパッと感はありましたが、質は全く違います。例えるならコペンはゴーカート感覚でロドは自動車感覚です。
コペンはガチガチに固めた足回りで回頭性を引き出していますが、ロドはサスが仕事をしている感覚です。
どちらも曲がって楽しい車ですが、ロドは加えて安心感があります。
【乗り心地】
いいんです。扁平タイヤにビルシュタインショック。同じビルシュタインショックのコペンは劣悪な乗り心地でしたが、天と地の差があります。
角が取れているので、突き上げ感を感じません。
【燃費】
九州の田舎道なので郊外の一般路と表現したほうが良いと思いますが、冬場で11km/Lです。
これは可も無く、不可もなくといったところ。
【総評】
NAがデビューした頃からいつかはロードスターでした。
半年前に思いがけず購入のチャンスに恵まれました。前車がコペンでしたので、オープン時の感動とか、ハンドリングの驚きとかありませんでしたが、すべてにおいてコペンを大幅にブラッシュアップした感じがあります。
購入金額で100万の差があるのであたりまえなのかもしれませんが、ロドに乗り換えて大正解です。
車としてしっかり造り込んでおり、単にスポーツカー、オープンカーとしてではなく懐の深い車だと思います。
今は若者の車離れが叫ばれていますが、若い人にも乗って欲しいと思える車です。しかし値段が高いです。手軽にという感覚とはかけ離れています。若い世代に欲しいと思ってもらうには乗り出し300万は高いです。
86やBRZもそうですが、メーカーは若い世代に訴求したいと本気で思っては居ないと感じます。思っているのであれば、自動車メーカーの幹部の方は世間を知らないとしか思えませんね。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
参考になった16人
「ロードスター 2005年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年3月8日 08:10 | ||
| 2024年5月21日 18:45 | ||
| 2022年6月25日 12:59 | ||
| 2020年5月4日 19:57 | ||
| 2019年10月8日 16:52 | ||
| 2017年10月27日 23:26 | ||
| 2017年9月12日 18:43 | ||
| 2017年7月10日 08:17 | ||
| 2016年5月9日 19:37 | ||
| 2016年2月29日 23:27 |
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,614物件)
-
ロードスター 990S 6速MT・ドラレコ・ブラインドスポットモニタリング・障害物センサー・メーカー保証継承
- 支払総額
- 284.8万円
- 車両価格
- 277.4万円
- 諸費用
- 7.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 128.0万円
- 車両価格
- 119.8万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.7万km
-
- 支払総額
- 220.9万円
- 車両価格
- 210.6万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 396.0万円
- 車両価格
- 391.1万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜198万円
-
15〜171万円
-
16〜450万円
-
14〜495万円
-
29〜368万円
-
78〜483万円
-
45〜695万円
-
66〜312万円
-
118〜450万円










