| Kakaku |
三菱 パジェロ 2006年モデルレビュー・評価
パジェロの新車
新車価格: 241〜495 万円 2006年10月1日発売〜2019年8月販売終了
中古車価格: 99〜490 万円 (209物件) パジェロ 2006年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:パジェロ 2006年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| ショート VR-II | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ショート VR-II | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED (ティーゼル) | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング EXCEED (ティーゼル) | 2011年10月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ロング EXCEED (ディーゼル) | 2016年10月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2018年10月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2014年7月17日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング GR (ディーゼル) | 2011年10月20日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| ロング GR 4WD (ディーゼル) | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング SUPER EXCEED | 2015年7月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング SUPER EXCEED | 2012年10月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| ロング エクシード 4WD | 2007年10月17日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| ロング エクシード 4WD (ディーゼル) | 2010年9月16日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| スーパーエクシード | 2006年10月4日 | フルモデルチェンジ | 1人 |
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.70 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.73 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.37 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.47 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.90 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.90 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.00 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「使用目的:レジャー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング エクシード 4WD (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2020年8月10日 13:05 [623329-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
2013年7月に、約1万キロ走行の中古を購入後、今年の7月で10万キロを突破しました。
これに伴い、メーカーの10万キロ保証も終わってしまうので、それならと、前から気になっていたTDIのサブコンを取り付けてみました。
強烈な加速を期待できるものではないようですが、それでも、0-100?加速は、約11秒から10秒に改善。どちらかと言えば、0?からの加速より、中間速度域からの加速がかなり鋭くなったような気がします。アクセルをあまり踏み込まずともぐっと加速するので、「車が軽くなった」という感じ。
サブコンの設定は、1〜7まで調整できますが、例えば、2と3とか、6と7とか、1段階変えた程度ではそれほど違いを感じませんが、3段階くらい変えると、さすがに体感出来ます。レブリミットが変わるわけではありませんが、吹け上がりが鋭くなっており、高速度域まで引っ張っても、まだまだパワーに余裕があるような感じ。運転が楽しくなりました。
燃費については、悪くなることはないのですが、同じ設定であっても、やたらと燃費が伸びる時と、普段とあまり変わらない時があります。燃費計を見ていると、街乗りで11?を示したと思えば、高速でも8?に満たない時も・・・。高速では楽しくてついつい踏み込んで・・・ということでしょうか。
エンジン
10万?を超えたら、デリカにでも買い替えようかと思ってましたが、まだまだ元気に走ります。さすが頑丈に出来てますね。バッテリーが上がったことはありますが、大きなトラブルはなし。上記の通りTDIを装着していますが、これがなくてもパワー不足を感じることはありません。
エンジン音はかなり大きめなので、路地を走っていても、皆、接近に気付いて、よけてくれます。
エクステリア
満足しています。ただ、最近は時々林道とかを走りに行っているのですが、小枝がかすっただけでも、黒いボディーに傷がついてしまい、傷消しに結構手間がかかります。
インテリア
見慣れてくると、ちょっとチープな感じはしますが、特に不満はなし。サードシートは非常用として割り切ってますが、セカンドシートが前後にスライドすればもっと使い勝手が良くなるのにと思います。
走行性能
オフロードコースに一度行ってみました。最初、車体が傷つかないようにかなり気を使ってましたが、慣れてくると楽しい。初めてLowモードを使いました。車体が傾こうと、1輪浮いてしまおうと、ぐいぐい進んでくれます。やはりこういうところで本領を発揮する車ですね。どんな道でも安心して走れます。
オンロードでも特に問題は感じません。路面の凹凸を結構拾うのと、車高が高いので、運転が雑になると、同乗者が酔ってしまうこともあるので、注意が必要。
ついに、生産中止となってしまいましたね。
中古車を買っても、長い間楽しめると思いますよ。
総じて気にいっています。
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ショート VR-II
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2013年7月24日 11:12 [613446-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 3 |
エクステリア 視界が見やすいので、これで良いのかもしれません。後付けパーツが豊富になれば良。
インテリア 新型も含めると素材の高品質化と改善が課題と思います。プラスチック部分が弱く傷が付きやすい。
エンジン性能 余裕のジーゼルターボ。後輪駆動走行では、スポーツカー並の加速。
走行性能 ショートボディならではの、軽快感かつ取廻しの良さに尽きます。
乗り心地 格段の進歩。某Gクラスより疲れません。ただし本皮シートのフィット感の改善を求めます。
燃費 乗り方次第で、変わりますが、おおむね許容範囲内です。
価格 新車で、純正ナビ、サンルーフ、本皮、などなど装着すると、某独逸、英国車四駆並。しかし、トル クが最大の魅力
総評 まずは、大満足。ショートボディの運転はパリダカを彷彿させます。足回りもクロカン譲りのしなや かさ。飛ばせば大トルクでアメリカンV8感覚。新型への移行期間ですが、メーカーもヒアリングを 充分にして下さい。改良部分はたくさん有ります。それにしても、エンジンのトルク病み付きです。
ランサーエボリューション搭載も面白い。このエンジンに慣れてしまうと次は、「デュラマックス」 しかない。あなおそろしや。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング GR (ディーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2012年5月26日 20:56 [508597-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
2012年2月10日に納車されて、現在5000KMに達したのでクリーンディーゼルのレビューをしてみます。まずエンジン性能ですが、前車がインプレッサSTIでしたのでパワーと動力性能を比べるのはかわいそうでは有りますが、MAXトルクが2000RPM付近で発生するので普段の使用で不都合を感じる事は有りません。走行時のフィーリングは橋の繋ぎ目等でタイヤの内部エヤーの動きがボン(たとえが難しい)的な異様な振動を感じます。高速走行ではエンジンノイズはガソリン車と変わらないレベルです。ブレーキは真綿で締め付ける様な感覚で踏む力に応じて2.2Tも有る車体をコントロール出来ます。オフロード走破性は4LLCにすると標準タイヤでも30度ぐらいの急坂もホイルスピンしないで上ります。砂地(15センチ位タイヤが沈む)でもスタックしないで走り回ります。握りこぶし大の砂利道を60〜80?でへっちゃらで走ったりもしてくれますが、アンダーガードの補強はした方が良いですね(笑)
現状パジェロはD-5の装備に比べても見劣りするのは否定できないので最低でもそれ以上の装備充実を望みます。見えない所へのこだわりも続けて欲しいですが。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > パジェロ 2006年モデル > ロング EXCEED (ティーゼル)
よく投稿するカテゴリ
2012年1月28日 20:03 [476752-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 3 |
| 価格 | 2 |
あまりコメントを見かけませんので・・
納車1ヶ月たち、1ヶ月点検も済んだところで報告を。
【車体】
やはり大きい、買い物時の駐車は気を遣います。バックタイヤの分は特に気をつけています。
【インテリア】
全部を使っていませんが、取り付け位置にもう少し配慮があれば操作がしやすいのに。
【エンジン性能、走行性能】
さすがディーゼル。ちょっとした坂でも4速でいってしまいます。
【乗り心地】
音・振動ともあまり苦になりませんが、大人は気になりませんが、子供には乗車位置が高いなりの揺れが大きいらしく、2度ほど車内が悲惨なことに(T_T)
【燃費】
毎日の通勤+土日の買い物等で、リッター8.0〜9.3km、総合8.6km。
通勤で落ちていると思います。(高速時のインジケーターだと13ぐらい出ていた)
【その他】
朝の暖機運転は、確かに近所迷惑だと思います。
エンジンスターターでの始動だけど、近頃の寒さに室内はなかなか暖かくなりません。
今後も調子に合わせて、書き込みしていきます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
パジェロの中古車 (全2モデル/315物件)
-
パジェロ ロング スーパーエクシード 純正ナビ/ロックフォードスピーカー/バックカメラ/ETC/シートヒーター/パワーシート/ベージュ革シート/サンルーフ/AftermarketAW
- 支払総額
- 158.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 6.9万km
-
パジェロ ショート VR−I ・7インチメモリーナビ+フルセグTV・バックカメラ・ETC・ディスチャージヘッドライト・ルーフレール・ヘッドライトウォッシャー・17インチアルミホイール
- 支払総額
- 279.4万円
- 車両価格
- 269.0万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 205.3万円
- 車両価格
- 198.7万円
- 諸費用
- 6.6万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 3.3万km
-
パジェロ ロング GR 車検整備付 エアロパーツ 18インチアルミホイール&ホワイトレター HDDナビ フルセグTV バックカメラ ルーフレール フォグランプ 背面タイヤ 7名乗車
- 支払総額
- 160.8万円
- 車両価格
- 138.0万円
- 諸費用
- 22.8万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.0万km
-
パジェロ ショート VR−II 純正アルミ バックカメラ ETC 純正ナビ シートヒーター キーレス 電格ミラー
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 9.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
95〜671万円
-
96〜2000万円
-
102〜736万円
-
65〜410万円
-
40〜519万円
-
24〜755万円
-
63〜519万円
-
59〜1820万円
-
54〜643万円












