| Kakaku |
『これでハイブリッド?』 日産 セレナ 2010年モデル Ducati mh900eさんのレビュー・評価
セレナ 2010年モデル
1336
セレナの新車
新車価格: 216〜353 万円 2010年11月1日発売〜2016年8月販売終了
中古車価格: 24〜216 万円 (2,553物件) セレナ 2010年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > セレナ 2010年モデル > ハイウェイスター S-HYBRID
よく投稿するカテゴリ
2012年8月13日 16:04 [526255-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 5 |
BP5レガシーからの乗換えで、ボクシー、ステップワゴンと比較。
MOPはオートスライドドア、キセノン、パノラミックルーフ。
8/12に納車しました。
昨日1日乗っただけのレビューですみません。
【エクステリア】
後座席エアコンが欲しくてHSにしましたが個人的にスポイラーとかは不必要です。
【インテリア】
価格相応でしょうが、シートの質感は他車よりも良いと思います。
【エンジン性能】
2000ccNAの割にはスムーズに加速してくれます。
【走行性能】
ハンドル切ってから頭が向くのが遅い気がしますが長時間運転でも疲れないような気がします。
【乗り心地】
HSだからでしょうか?程良い堅さのサスペンションが路面の凹凸をしっかり吸収してくれます。
【燃費】
まだ給油していないので不明です。アイドリングストップ中にハンドルを動かしたりブレーキの踏力を弱めるとエンジン始動がなじめなくてECOをOFFにしてるのできっと悪いでしょう。
【価格】
7月後半にオーダーしました。ディラーで正規の見積が出来ない時に値引30万してくれたので即オーダーしました。満足です。
【総評】
パノラミックルーフが欲しかっただけでハイブリッドには興味無いのですが、説明を聞いてもよく分からない、かなり特別な条件でモーターアシストするとのことです。
実際走ってみてもメーターに“ハイブリッド”の表示が出ません。
購入時に免税の恩恵を受けただけのような気がします。
- 乗車人数
- 3人
- 使用目的
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- ファミリー
- 快適性
参考になった4人
「セレナ 2010年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2025年2月1日 20:39 | ||
| 2023年11月28日 05:43 | ||
| 2023年4月22日 23:11 | ||
| 2021年6月26日 01:59 | ||
| 2021年5月15日 18:13 | ||
| 2021年2月20日 22:08 | ||
| 2020年12月5日 01:08 | ||
| 2020年8月2日 19:11 | ||
| 2020年3月16日 03:50 | ||
| 2019年5月12日 20:17 |
セレナの中古車 (全6モデル/7,572物件)
-
セレナ ハイウェイスターV パノラミックビューモニター デジタルインナーミラー 両側電動スライドドア メモリーナビ ETC ドライブレコーダー 車検整備
- 支払総額
- 188.6万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 13.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 183.8万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 122.8万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 7.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜4862万円
-
24〜720万円
-
19〜595万円
-
14〜581万円
-
25〜553万円
-
24〜723万円
-
25〜748万円
-
46〜358万円
-
116〜3918万円











