| Kakaku |
『今から乗る人はかなりの物好き』 日産 スカイライン 2006年モデル masashi946さんのレビュー・評価
スカイライン 2006年モデル
240
スカイラインの新車
新車価格: 279〜451 万円 2006年11月1日発売〜2014年12月販売終了
中古車価格: 30〜251 万円 (172物件) スカイライン 2006年モデルの中古車を見る
自動車(本体) > 日産 > スカイライン 2006年モデル > 350GT タイプSP
よく投稿するカテゴリ
2023年1月28日 10:15 [1674292-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 2 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
とても良く出来たデザインで、特にリア周りはいつ見ても格好いいなあ!と思うほどでした。
マイナーチェンジしてフロントが変更し、少しマシになりました。前期型のフロントマスクはあまり好みではありませんでした。
【インテリア】
当時としては良く出来ていたと思いますが、前期のウイークポイントである塗装ハガレが目立ち、非常に美しくなかったです。特に対策できない部分は酷いものでした。
【エンジン性能】
これはもう6気筒3500ccの恩恵で素晴らしいのひとこと。
【走行性能】
高速道路が楽しくなる走行性能です。
【乗り心地】
タイプSPの18インチタイヤでしたがそれほど不快感はありません。
むしろ良いと思います。これ以上臨む人は別のコンフォートな車にした方が良いと思います。
【燃費】
街中を普通に走ると7キロ/L位、高速の低速(定速)そうこうだと13キロ位は行きました。
80Lのタンクを満タンにすると毎回GSではレシートを持てため息をつくほどです。
【価格】
走行性能を考えれば高くはないと思います。
【総評】
ずいぶん前に乗っていた車を思い出してレビューしてみました。
これから乗る人はかなりの物好きでしょうが、大排気量高出力ハイオク車を乗りたいならこの車ほど適している車はないかもしれません。
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- スポーティ
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった14人
「スカイライン 2006年モデル」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2024年2月4日 21:03 | ||
| 2023年1月28日 10:15 | ||
| 2022年1月24日 11:37 | ||
| 2019年9月26日 13:30 | ||
| 2018年7月22日 19:06 | ||
| 2017年2月12日 17:24 | ||
| 2016年7月9日 07:44 | ||
| 2016年3月14日 18:37 | ||
| 2013年6月28日 01:54 | ||
| 2013年2月8日 21:20 |
スカイラインの中古車 (全3モデル/1,482物件)
-
スカイライン 400R 405PS3000CCツインターボ純正ナビ地デジAVM本革電動暖シートAHB付LED/フォグ/デイライト純正19AW
- 支払総額
- 373.0万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 13.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 314.8万円
- 車両価格
- 299.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
-
スカイライン 200GT−tタイプSP プロパイロットアラウンドビューカメラサンルーフレザーシート19インチアルミターボ車
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 543.3万円
- 車両価格
- 525.8万円
- 諸費用
- 17.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
スカイライン GT−R Vスペック フジツボマフラー TRUSTエアクリ GReddyDampers HKSターボタイマー ステアリング張替済み
- 支払総額
- 1168.0万円
- 車両価格
- 1148.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 1995年
- 走行距離
- 5.1万km








