| Kakaku |
トヨタ ランドクルーザー プラド 2009年モデル 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)(2015年6月17日発売)レビュー・評価
ランドクルーザー プラドの新車
新車価格: 469 万円 2015年6月17日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位と満足度・レビューは2009年モデルの情報です
モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.65 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.81 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
3.96 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.26 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.65 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.01 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 28件
2016年5月5日 22:15 [913474-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
燃費
街中9km/L 田舎道11km/l 高速10km/lです。乗員は大人2名 中学生2名 小学4年生1名 合計240kg
走行性能
出だしのモタツキ以外は快調でストレス無し。 この評価だけは、前車に大きく影響を受けると 思います。私の場合、前車が現行エルグランド V6 3.5Lでしたので、低速〜高速までエルグランドに軍配が上がります。プラドの出だしのストレスは許容範囲として高速の追い越し等ではストレスありませんので、改めてディーゼルを選んで良かったと思います。そこそこ走る車に乗られて居た方はディーゼルを強くお勧めします。
反省点
ディーラナビを選択しました。ナビカタログでは、ハンドルスイッチ不可と記載があったのに装着可能との事、純正部品もあり安価です。ただし工賃が高く購入時の交渉材料にすれば良かったと反省してます。みんからの先輩方々は自分で施工されていますが、私には無理。
上記と同じ様な内容ですが、サイドステップもTZのシルバーカバーの装着が可能で純正部品も安価です。購入後のオプションは工賃も含め、殆んど値引き無しですから残念!
参考になった20人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年1月16日 16:52 [895582-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
今買うならこれ!
かなり、気に入ってます(^-^)
【インテリア】
フラクセンの本革シートが高級感があっていいです!
【エンジン性能】
トルクがあるのを感じます!
【乗り心地】
前車と比べるとフワフワ感があります!
【燃費】
普通に何も気にせずに走って11.2km/lとだいたいカタログ通り!軽油なのでこの燃費だと月6000円ぐらいで乗れる!
【価格】
まぁ、価格はそれなり!
【総評】
乗ってて楽しい車です!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 3件
2016年1月14日 00:30 [894548-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
1月9日TXL-D納車されました。
前車ゴルフ6Rまで20年以上スポーツタイプでしたが、今回SUVに乗り換えました。
外装
好みの世界ですが、マイチェン後が良いと感じています。大きな顔ですが、車体に相応しい。
内装
直線基調は良いですが、設計が古く素材がチープ。
特に偽木目がイケテナイ。
皮シートは普通。ゴルフの方がはるかに良い。
車幅がもたらすゆとり十分であるが、だだっ広くもなく丁度良いと感じる(私はミニバンのガラガラ感がダメ)
エンジン
クリーンディーゼル静かでスムース。いい意味で期待を裏切られた然しながらトルクが太いとはいえ、車重はゾウ並み。グイグイとは加速しない。
乗り味
今までのサスがちがちのクルマとの比較になるので、メチャクチャ良いと感じる。久しぶりにタイヤはゴムで出来ているんだと思った(笑)これは私だけかも。
遮音性能が程良く、ここは価格なりに良いと思います。
重厚で高速での直進性は高い。
コーナーは、まあ仕方ないかという感じ。
安全性
ミリ波レーダーやカメラのセーフティが選べない。
これだけで対象外の方も昨今は多いのでは?
総評
私の様にどうしてもミニバンを選びたくない方には貴重な7人乗りファミリーカー。
このニーズは意外と多いのではないか。
アルファードより短く、また見切りも良く取り回しは悪くない。
ラダーフレームの本格SUVであり、過剰な悪路走破性を持つ事が、オーバースペックではあるが最大の魅力である。
トヨタは正直あまり好きではないが、クルマ自体の魅力が購入の決め手だった。
但し、クラクションが安物ブザー型ピー音で呆れ返った。ここはやはりトヨタだなぁ。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > ランドクルーザー プラド 2009年モデル > 2.8 TX Lパッケージ (7人乗り)
よく投稿するカテゴリ
2015年10月27日 18:35 [869941-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
納車から約1ケ月が経過したのでご参考までにレビューいたします。
今までスカイラインを中心に乗ってきて、アウトドアをガシガシやるためにプラドのディーゼルを購入しました。
【エクステリア】
ブルドック顔でいかつい顔ですが個人的には迫力が合ってとても気にっています。
【インテリア】
高級車というより上級グレードの車といった感じでとても満足しています。
想像より窓を締め切るとディーゼル音も静かで、オーディオの音響も良いです。
【エンジン性能】
初ディーゼルです。
出だしこそゆっくりした感じですが、トルクは太く坂道、高速の追い越しも不満はありません。
【走行性能】
走りのフィーリング及び操作性も良いと思いますよ。
【乗り心地】
足回りが硬い乗り味が好みだったので、前後左右のロールには戸惑います。
約1ケ月乗ってようやく慣れてきました。☆4つ。
【燃費】
高速:11-12キロ 街乗り8-9キロ 高速:街乗り=5:5ぐらいで平均燃費9キロ程度です。
【価格】
安い車ではありませんが、補助金、リセールを考えると高い車ではないと思います。
リセールが現時点ではどうかわかりませんが・・・。
【総評】
この車格ではとても満足の一台です。
燃費も然ることながら、1万以下の給油で、約700キロ走行できる費用対効果は素晴らしいです。
購入を検討した時は、入院していたこともあり時間がたっぷりあったので色々計算をしてみました。
ご参考まで
オプション等の購入もブログにまとめてあります。
http://superamatsu.blogspot.jp/search/label/CAR
ガソリン車と迷いった時期もありましたが、ディーゼルとガソリン車とのとの本体価格は約70万です。
年間走行距離が短いオーナーさんは、ディーゼルに限らず、ハイブリット車でも車両本体価格差を補うためには、5〜10年と言われています。
1.車両本体価格差:約70万-?
D:TX-L 7人乗り 469万円
G:TX-L 7人乗り 395万円
2.免税100%:所得税・重量税:約17万-?
※MOP、DOPにも取得税がかかるので20万のOP有りで、所得税2万程度になります。
3.CEV補助金:上限24万円-?
4.翌年の自動車税:12,750円(51,000×75%免除)-?
5.ガソリン代.:実燃費年間燃料費約60,000円!×保持年数-?
条件は以下のとおりです。2015/06/19現在
軽油価格(L/yen) ¥105 満タン:¥9,175
ガソリン価格(L/yen) ¥135 満タン:¥11,745
燃料タンク 87 L
年間走行距離 7,000 km
グレード 価格 カタログ燃費 実燃費 カタログ燃費連続走行距離
D:TX-L 7人乗り 469万円 11.8 km/L 8.2(70%)km/L 1,026?
G:TX-L 7人乗り 395万円 9.0 km/L 6.3(70%)km/L 783km
グレード カタログ年間燃料費 実燃費年間燃料費
D:TX-L 7人乗り 80,084円 89,634円
G:TX-L 7人乗り 105,000円 150,000円
結論:70万車両本体価格差は、5年間所有で元が取れる計算です。
ディーゼル車とガソリン車の実質価格差:277,250円?〜?(ガソリン代除く)
実燃費年間燃料費:約6万円×5年(保持年数)以上所有する方は、間違いなくディーゼル車を選ぶべきだと思います。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2015年9月
- 購入地域
- 神奈川県
- 新車価格
- 469万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 40万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ランドクルーザープラドの中古車 (全2モデル/2,398物件)
-
ランドクルーザープラド TX 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ 乗車定員7人 3列シート ワンオーナー
- 支払総額
- 404.4万円
- 車両価格
- 395.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 453.7万円
- 車両価格
- 439.0万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 509.9万円
- 車両価格
- 495.0万円
- 諸費用
- 14.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 369.8万円
- 車両価格
- 354.2万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 329.9万円
- 車両価格
- 315.1万円
- 諸費用
- 14.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
98〜599万円
-
41〜1920万円
-
28〜1514万円
-
95〜671万円
-
57〜688万円
-
96〜2000万円
-
45〜660万円
-
59〜1820万円
-
138〜452万円
















