| Kakaku |
トヨタ クラウンレビュー・評価
クラウンの新車
新車価格: 730〜910 万円 2023年11月13日発売
中古車価格: 40〜1100 万円 (2,434物件) クラウンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| クラウン 2023年モデル |
|
|
6人 |
|
| クラウン 2018年モデル |
|
|
55人 |
|
| クラウン 2008年モデル |
|
|
24人 |
|
| クラウン 1995年モデル |
|
|
1人 |
|
| クラウン 1991年モデル |
|
|
1人 |
|
| クラウン 1987年モデル |
|
|
2人 |
|
| クラウン 1983年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1979年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1974年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1971年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1967年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1962年モデル |
|
|
0人 |
|
| クラウン 1955年モデル |
|
|
0人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
クラウン 2023年モデルの評価
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.36 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.51 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.51 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.51 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
4.48 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.02 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > トヨタ > クラウン 2008年モデル > 3.5 ハイブリッド Gパッケージ
よく投稿するカテゴリ
2022年4月28日 18:08 [1178228-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】
他と比べなければまあまあです。
現行(220)と比べるとやはりCピラーまわりの処理に古さを感じます。
【インテリア】
あちこちギシギシ言わず、良いです。
黒革のシートはエアコン付きで、夏冬快適です。
メーターは10種類くらい用意して選ばせてくれたらよかったのにね。
1種類の決め打ちなら機械式メーターでいいし。
【エンジン性能】
排気量の大きい車だけあって、とても良いですね。燃費を除いては。
【走行性能】
普通に乗る分には普通です。
サーキットに持ち込むような人以外で気になる人がいるんでしょうか。
【乗り心地】
思ったより硬いけど、それでもなお良いです。
【燃費】
リッター10くらい行くのかと思ってたけど、現実は8くらい
【価格】
中古で買うなら安くて良い。
【総評】
現行より良いは流石に無理がある。
安さの弊害もあって、田舎のヤンキーが改造して乗ってるのを見ると恥ずかしい気持ちになります。
参考になった15人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > トヨタ > クラウン 1987年モデル
よく投稿するカテゴリ
2018年5月5日 17:14 [1125564-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 1 |
| 価格 | 3 |
![]() |
||
|---|---|---|
人生初の愛車でした |
■表題の通り、『 初めて稼いだお金で新車現金購入 』『 人生初めての愛車 』『 人生初の直6 2000cc 』。
■当時は デジカメが無いので、過去のアルバム整理して居りましたら、人生初の愛車の写真を発見。
⇒ 現在愛用のコンデジにて 35mm現像写真を撮影。
■『 当時は 少し バブルに翳りが 見え始めた頃 』
■『 白い クラウン が 流行していた頃 』
■『 直6 が 心地よい 』
■『 サスは 確かに 今となっては 柔らかいが 快適な乗り心地 』
■『 燃費は 5km/l から 6km/l 位 』
■個人的には タイヤは 当時 yokohama の グランプリM3 を 履いていました..........
とても懐かしく思いまして、
レビューさせて頂きました。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?![]()
クラウンの中古車 (全12モデル/2,434物件)
-
- 支払総額
- 391.4万円
- 車両価格
- 379.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 294.6万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 14.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 265.7万円
- 車両価格
- 249.9万円
- 諸費用
- 15.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.8万km
-
- 支払総額
- 319.9万円
- 車両価格
- 309.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 449.0万円
- 車両価格
- 438.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
28〜610万円
-
90〜1349万円
-
25〜799万円
-
30〜747万円
-
188〜719万円
-
25〜1003万円
-
114〜352万円
-
189〜594万円











