| Kakaku |
Insta360 GO 3S (128GB) レビュー・評価
Insta360 GO 3S (128GB)
- タッチスクリーンを備えたアクションポッドが付属し、ハンズフリー撮影ができる4K対応小型アクションカメラ。ストレージは128GB。
- IPX8の防水機能により水深10mまで撮影が可能(カメラ本体)。「FlowState技術」が滑らかなビデオキャプチャを実現する。
- 2基の内蔵マイクによりクリアな音声を実現。HDR、タイムラプス、タイムシフトなどの多彩な撮影モードに対応している。
Insta360 GO 3S (128GB)Insta360
最安価格(税込):¥49,734
[アークティックホワイト]
(前週比:+32円↑
)
7日前の最安価格との対比
発売日:2024年 6月13日
- 3 0%
- 1 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.60 | 4.38 | -位 |
| 画質 |
3.98 | 4.19 | -位 |
| 操作性 |
4.01 | 3.94 | -位 |
| 機能性 |
3.82 | 4.14 | -位 |
| バッテリー |
3.85 | 3.65 | -位 |
| 携帯性 |
4.67 | 4.31 | -位 |
| 液晶 |
3.80 | 4.08 | -位 |
| 音質 |
3.72 | 3.88 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
- ビデオカメラ
- 1件
- 0件
2025年10月12日 07:50 [1990361-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 2 |
| 機能性 | 2 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 2 |
| 液晶 | 3 |
| 音質 | 3 |
go2からの買い替えです。前提としてgo2のような使い方からの購入はおすすめしませんのでご注意ください。この手のレビューはあまり書かないのですが私のように間違っての購入が減るようにと思いの投稿です。
急いで購入した自分のせいではあるのですが、go3sのほうはカメラを回転させたときの水平維持がほぼないです。したがってカメラの向きに気をつけなければならず、取り外してラフに使うことができないです。go2はどれだけ回転させても水平維持がされており、go3も恐らくそれが引き継がれているようですがgo3sは4Kによる画角のためか?フリーフレームモードで編集してもイメージどおりの映像がとれませんので気をつけてください。また、フリーフレームで撮った後、まれに映像がちらつく(雪が降る)こともあります。
撮影スタイルや目的にもよりますが、その点お気をつけください。
もう一度書いときます…名前がgoシリーズで、悪く言えば惑わされた感じで買ってしまいましたが別物になります。(go3までは製品意図は同じだと思います。)
こちらのメーカーの製品や対応、go3sのその他の機能などについては大変気にいっているのですが…非常に残念でした…(泣)
よく調べず買った自分のせいではあるのですが…なんせわかりにくくて、ネット情報などもこの点について説明している方や紹介動画が非常に少ないです。
もし、この問題が解決できる方法があれば教えていただけますと大変嬉しいです!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2025年9月15日 01:38 [1985464-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 2 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| 音質 | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [アークティックホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2025年7月27日 21:09 [1977181-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| 音質 | 3 |
帽子に付けての運用 |
単体では細い設定はできません |
帽子に付けとけば見たままが撮れているので後から見返すと便利です。看板の内容とか |
動画から静止画書き出し |
動画なら飼育員さんの解説なども見返すことができます。 |
メモ用、記録用に便利です。
新幹線の写真みたいに歪むことがあります。
帽子に付けておけば、見たままで撮れているので後から見返すと便利です。
動物園や旅行での記録用に使用しています。
欠点は録画時間が短いことです。単体で30分ぐらい。
Insta360 GO 3/GO 3S用 バッテリーパック CINSBATFと合体して1時間の連続撮影が可能です。
がキャップクリップマウントでは併用できないので磁気ペンダントなどで使う必要があります。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2025年6月6日 20:15 [1967016-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 4 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 4 |
【デザイン】
ちょっとゴツい気もしますが、良いと思います
【画質】
普通に良いと思います
暗所はやっぱり弱いですね
【操作性】
機能がそこまで無いので、操作はしやすいです
【機能性】
そこまで多機能ではないかなと思います
Freeframeで撮って編集するのがメインの使い方なのかなと思います
本体とアクションポッドの接続でモタモタすることがたまにあるのが気になります
【バッテリー】
単体で30分程度、アクションポッド付けて1時間半なので、基本的には大丈夫かなと思います
【携帯性】
本体だけだと唯一無二の軽量性です
ランニングの映像などを撮ってます
【液晶】
問題ないかなと思います
歪んだプレビューになるときがある?のが気になります
【音質】
問題ないかなと思います
【総評】
細かいバグ?はありそうですが、大きな不具合はないです
また、携帯性は唯一無二で、スポーツなども気軽に撮れます
(逆に、ここに魅力を感じない人は他を検討した方がいいかもしれません)
値段は高めですが、全体的に満足かなと思います
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
プロフィールEYE-COM、TECH Win、TECH GIAN、PDA Magazine、DIGITAL CHOICE、ログイン、週刊アスキー、週アスPLUSと主にPC系メディアで編集兼ライターとして勤務。2015年1月よりフリーの編集兼ライターと…続きを読む
2025年5月30日 12:20 [1964631-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 4 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
|
ふたつのスタイルで利用できるアクションカメラの完成形 |
帽子に装着していても、その存在を忘れるほど軽いです |
磁力で固定できるので脱着が容易です |
メーカーから借用した製品でレビューします。
【デザイン】
カメラ本体を母艦「アクションポッド」から取り出せるというデザインは、アクションカメラの完成形だと考えています。ふたつのスタイルで利用できることにより、活用範囲を大きく広げてくれました。
【画質】
個人的にはアクションカメラはフルHDで十分だと思っていますが、いざというときに4Kで撮れるのはありがたいです。しかし、現状のデータの取り扱いやすさ、バッテリー駆動時間などを考えると、普段はフルHDで撮影することをお勧めいたします。
【操作性】
アクションポッド側での操作は画面が小さいのでやや億劫ですが、カメラ本体は前面を押すだけで録画スタート。あらかじめ設定しておけば、外出先で細かな操作をする必要はありません。初代機はかなり使いにくかったですが、現行機は動作速度も向上しているのかストレスはまったくありません。録画、停止操作したときの音が大きいのもわかりやすくてよいですね。
【機能性】
機能的にはなんと言っても「FlowState手ブレ補正」がよくできています。手ぶれ、揺れ、回転を強力に抑えてくれるので、見やすく、酔いにくい動画を撮影可能です。またこの強力な補正が、あくまでも自然に処理できているのがよいですね。
【バッテリー】
本体のみで38分、本体+アクションポッドで140分の撮影が可能ですが、1日撮影を楽しみたいときには物足りなさを感じます。また充電時間のことを考えると、本体をひとつ追加し、モバイルバッテリーも併用したいところです。
【携帯性】
本体の重量は39.1gと非常に軽量。普通の帽子に装着していても、その存在を忘れるほど軽いです。一度、Insta360 GOの本体のみでの撮影を体験すると、普通のアクションカメラは使えなくなります。
【液晶】
アクションポットの2.2インチのスクリーンは屋外でも視認性は高いです。ただ前述のとおり、操作はしにくいですね。細かな操作は「Insta360」アプリのほうがストレスフリーです。
【音質】
ふたつのマイクを搭載したことにより、サバゲーで動き回るぐらいなら風切り音などは除去されます。ただ風が強く吹いている環境では、風防マイクカバーの購入をお勧めいたします。BB弾の被弾時のダメージもある程度軽減してくれると思われます。
【総評】
カメラ本体が非常にコンパクトな本製品はアクションカメラのなかで最高クラスの携帯性を備えています。また最大4K撮影が可能で、デバイスを探す「Apple Find My」にも対応。落としてしまっても見つけやすいというメリットもあります。サバゲーで動画撮影するならもっとも使い勝手のいいアクションカメラと言えます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2025年5月29日 12:50 [1951672-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| 音質 | 3 |
※2025.5.29 加筆・修正しました。
【デザイン】
携帯性に全振りしたとはいえ、使いやすい。もちやすい。設計思想が秀逸。
磁石等で付属品を取り付けるが、ちょうどよい磁力。
【画質】
この小ささでかなりの綺麗さ。最小クラスで最強。暗所は弱い。
【操作性】
ボタンは押しやすい。ただし初動タイムラグあり。
タッチパネルの反応は良い。
【機能性】
自撮りしやすい、機能は豊富。インターバル撮影が楽しい。
【バッテリー】
本体併用で2時間程度、カメラのみで30分程度。インターバル撮影なら2時間は持つ。
【携帯性】
神。DJI pocket 2も持っているけど、これは基本ハンズフリー。
【液晶】
大きいし見やすい。画面はテキパキ動くほうだと思う。
【音質】
悪くないけど、別途ラベリアマイクなどがあるほうがいいと思う。
【総評】
GoPro HERO7 → DJI pocket2、Insta360 X3を現在併用中で今回こちらのカメラをyoutube見ていて衝動買い・・・してしまいました。
動画を撮りはするんですけど、編集がとっても面倒で、普段は撮ってそれっきりになっていました。以前はマメに動画編集していたんですが、youtuberみたく動画をアップするわけでもないので、撮ったら撮りっぱなしで何もせず・・・私のようなズボラにこそこのカメラ刺さります。
・Insta360で提供されているアプリが結構動画作成を自動でやってくれる
・インターバル撮影が秀逸
・ハンズフリーで撮影することを前提としているカメラである
この3点に惹かれて買いました。
実際、ショート動画ならスマホで済んでしまいますけれども、Vlog撮影で片手を塞ぎたくないシチュエーションのとき結構ありませんか。
私はDJI Pocket2で片手が塞がってしまいたくないと思いinsta360 X3をリュックなどに固定する方法で360度撮影してみたんですが、360は専用アプリを使わないと編集できない(編集はしやすい)ため、もっと手軽にハンズフリーになる方法はないかと考えていました。
DJI Pocket2を首から提げて固定するものを買って使っているんですが、どうしても「撮ってます」感が出てしまうため、もっと自然に撮りたいと思っていたときに出会ったのがこちらのカメラです。ペンダントタイプのホルダーはとても便利ですし、帽子のつばに取り付けるアタッチメントもとても便利です。
カメラをドック本体に取り付ければ普通のアクションカムとして長時間撮影できます。さっと離して適当なところでマグネットで取り付けて使うこともできるというのも本当に便利です。
SDカード媒体で録画保存ではなく本体のみで録画保存となりますが、これがかえって良いです。強制的に動画を一度チェックしたり外部へ転送する手間が発生するので、だったらついでに編集や取捨選択をやろうという気にさせてくれます。外部媒体に録画すると、取り換えれば済んでしまうので、無編集の撮っただけSDが引き出しにいっぱいあるズボラな状態から脱出できました。
- 比較製品
- DJI > DJI POCKET 2
- Insta360 > Insta360 X3
参考になった7人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [アークティックホワイト]
よく投稿するカテゴリ
2025年4月17日 14:51 [1953838-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 3 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 4 |
| 音質 | 4 |
旅行の時や日頃のブログ用に活用しています。
私がこのInsta360 GO3Sを使って撮った動画の例は下記の通りで付属のツールを使っていろんな動画が撮れます。
https://youtu.be/mZtH6Azu914?si=j6vz8l9YgtIi-BtW
https://youtu.be/OKz84UvC99Q?si=7qeu4F4u3tuR8Fh4
https://youtu.be/zl1zY__bozk?si=lO1WI5Y1fzEkDIbd
https://youtu.be/CihUwe6syhA?si=pPjJjtbd9vQY-08e
画質、音質などとても満足していますが、敢えて不満を述べさせて頂くなら、メモリーカードが使えない事です。PCにデータを転送するスピードもそんなに速くないので、急いでる時はイライラします。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2024年10月27日 16:55 [1896813-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 5 |
| 操作性 | 5 |
| 機能性 | 5 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 5 |
| 音質 | 5 |
いままでアクションカムはGOPROを使用して来ました
新しい13を待ちましたがスペックイマイチ><
Inasta360X3の使いやすさでInsta360に乗り換えました
【デザイン】
母艦から取り外せるデザインは秀逸
【操作性】
スイッチ類の感度も良好
【バッテリー】
ハイキングなどで1日使ってもok
バイクなどでずっと回すと給電しながらになるかな
【携帯性】
抜群です
マグネットがいいです
【液晶】
非常に見やすい画面
【総評】
スマホとの連携もよく使いやすいアプリが気に入っています
親指サイズは色んな使い方が出来ると思います
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2024年7月25日 00:46 [1866056-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 画質 | 3 |
| 操作性 | 3 |
| 機能性 | 3 |
| バッテリー | 5 |
| 携帯性 | 5 |
| 液晶 | 3 |
| 音質 | 4 |
日中の天気の良い日の画質は素晴らしい |
屋内の少し暗いところではノイズが出てしまう |
※写真は香港旅行で撮影した動画の再生画面をスクリーンショットしたもの
【デザイン】
カラーは白と黒から選べますが普段着ている服と同系色で選ぶとネックマウントに付けた時に、違和感なく付けられます。
insta360goシリーズ王道のデザインで、サイズの割に高級感もあります。
【画質】
このサイズと考えると画質はかなり善戦しています。
日中なら他のアクションCameraとさほど変わりません。
ただセンサーサイズの大きいモデルに比べるとやはりボケ感や暗所性能は不満がでますが、致し方ないかと。
画質面では、私は日中の外は本機、室内や夕方以降はOSMOpocket3を使用して、使い分けています。
【操作性】
insta360go3も持っていたのですが、タッチパネルの反応が若干良くなり、不満点は解消されています。
【機能性】
タイムラプスやインターバル動画など、一通りの機能は揃っています。むしろ多機能過ぎて、メニューが多いのが難点なくらいです。
【バッテリー】
4K撮影で本体のみで30?40分くらいでしょうか。
長回しには向いていませんが、私の用途ではショート動画をたくさん撮りたいので問題ないです。
【携帯性】
本体のみだとかなり軽いのですが、上述の電池もち問題もあり、結局はアクションポッドとセットでの持ち運びです。そうなると通常のアクションカメラと何ら変わりはありません。
あくまで、本体撮影の最中は携帯性が優れているということを忘れてはなりません。
【液晶】
室外でも見やすく、反応も良くなっています。
【音質】
アクションカメラの中では良い部類だと思います。
サイズを考えると驚異的ですが、OSMOpocket3に比べるとワンランク下かなと思います。
【総評】
サイズが小さいなりのメリット、デメリットを強く感じる製品です。
insta360go3も所持していますが、画質にそこまでこだわらず、手ぶら撮影を求めているなら、本機以外の他のgoシリーズでも良いと思います。
本機の良いところはgoシリーズの携帯性、身軽さを備えたまま、4K録画が出来る点です。またダイナミックレンジも改善しており、白潰れ黒潰れもし辛くなっているので、少し劣悪な撮影環境も耐えられるようになっています。
スポーツなどのアクティビティ、遊園地などの乗り物に乗っている最中、両手を使いたい時の旅vlogにはもってこいのカメラだと思います。
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ビデオカメラ > Insta360 > Insta360 GO 3S (128GB) > Insta360 GO 3S (128GB) [ミッドナイトブラック]
よく投稿するカテゴリ
2024年7月20日 17:12 [1864951-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 画質 | 4 |
| 操作性 | 4 |
| 機能性 | 2 |
| バッテリー | 4 |
| 携帯性 | 無評価 |
| 液晶 | 無評価 |
| 音質 | 無評価 |
【デザイン】
Go 3と変わらず。
というかそのままポッドが使いまわし出来るそうで、
Go 3持っている人はカメラのみ購入でアップグレードが可能になっています。
【画質】
4K対応ということですが、さすがにサイズが小さいので暗いとことではノイズが気になるかな。
でも十分綺麗です。
【操作性】
カメラ単体ではボタンを押せばすぐに撮影開始できとても簡単です。
ポッド経由で色々と設定変更もできます。
【機能性】
機能性はGo 3を4K対応させた。
ように思う方が多いですが、残念ながらそうではないようです。
Go 3ではFree Frameモードで撮影すればカメラの向き関係なく後処理で動画の向きを変更できました。
ただGo 3Sではカメラのセンサーが変わったことによってこの手法が使えなくなりました。
縦動画にしたい場合は縦に、横動画にしたい場合は横にして撮影しなければいけません。
正直これならFree Frameモードいらなくない?と感じます。
【バッテリー】
Go 3とほぼ同等?くらい持ちます。
【総評】
前の機種(Go 3)で出来たことが出来なくなっているのにもかかわらず、メーカーは一切商品説明などに記載がないのが残念でした。
ただFree Frameモードを全く使ってないという人であれば全く問題ないので買い替えてもいいと思います。
- 比較製品
- Insta360 > Insta360 GO 3 (128GB)
- 撮影シーン
- 旅行
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?![]()
価格.comの安さの理由は?
価格にこだわったショップが多く集まっているからです
価格.comには、実店舗の維持費、人件費、広告宣伝費などを抑えたりすることで、製品価格を出来る限り安くしようとしているショップが多数集まっています。
価格.comではそれらのショップの「最安値」を常に分かりやすく表示しているため、安い製品を多く見つけることが出来るのです。
7割の人が価格.com掲載ショップから製品(サービス)を購入しています
価格.comを利用している7割の人が、価格.comに掲載されているショップから商品を購入したことがあると回答しています。























