| Kakaku |
三菱 アウトランダーレビュー・評価
アウトランダーの新車
新車価格: 242〜348 万円 2012年10月25日発売〜2021年1月販売終了
中古車価格: 40〜519 万円 (151物件) アウトランダーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にレビューを絞り込めます。モデル指定のない過去の投稿は絞り込まずにご覧ください。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | 満足度 | 満足度ランキング | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| アウトランダー 2012年モデル |
|
|
32人 |
|
| アウトランダー 2005年モデル |
|
|
86人 |
|
| モデル指定なし(過去の投稿) | - | - | 0人 | - |
アウトランダー 2012年モデルの評価
- 3 0%
- 2 0%
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.43 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
3.65 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.09 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.35 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
4.40 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.52 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
4.34 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体)のレビューは、モデル別の投稿となりました。上記絞込みからモデルを選択して投稿してください。
モデル指定のない過去の投稿は閲覧のみ可能です。
| レビュー表示 |
|
|---|
レビュアー情報「乗車人数:6〜7人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Navi Package
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2016年11月16日 20:03 [900392-4]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 3 |
参考になった38人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > 三菱 > アウトランダー 2012年モデル > 24G Safety Package
よく投稿するカテゴリ
2013年7月4日 15:33 [607672-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】横から見るのが好きです。前とか斜め前からだとイマイチ…でも写真より意外と実物良いです。カッパーメタリックにしました。晴れた日はオレンジに近いメタリック、曇りだと茶色ですね。きれいです。大きい駐車場で分かりやすい。ご近所さんに外車?と聞かれました。日本車にはあまり無い色ですね。
【インテリア】ガチャガチャしているのは好きではないのでこの位が好きです。落ち着いています。しかしまあ、時代は凄いですね。いろんな装備がついていてびっくりです。
【エンジン性能】元がタウンエースノアなので比較出来ません(笑)高速での加速が辛くありません。余裕です。エンジンが苦しそうでないです。窓閉めると静かです。
【走行性能】ハンドルは重く感じます。慣れるまでこんなものだと思います。高速は安定していました。
主人の希望でS−AWC付けましたが、今の所、その効果を発揮する場面には出会ってはいません。
そして、この車の売りはe-Assistのレーダークルコン等ですが、いやあ〜感心しました。慣れると楽です。ただし高速道路や自動車道路のみだと思います。中央道を使うのでありがたいです。
衝突防止機能はまだ使っていませんし、安易に試せないのが玉にキズ。
エコモードは発進がかなりゆっくりになるのでまだ慣れなくてアクセルに神経を使います。エコモード外せば普通です。でも、やっぱりその辺はマツダの方が上ですね。CX-5の方が加速等での楽しさがありました。
正直言って、CX-5に7人乗り設定かビアンテスカイDがあったら申し訳ないですがそちらを買っていたと思います。
【乗り心地】全ての比較がタウンエースノアで貨物派生なので乗り心地良いです。ちょっとした凹凸はトントンと軽く超えてくれます。ノアはカタカタとした感じだったので乗りやすい。また、その他のミニバンで試乗を繰り返していましたが、マツダと三菱の乗り心地は良かったです。他はカタカタした感じでした。
【燃費】街乗りが殆どですが9〜10キロって所です。
【価格】色々な先端技術が入ってこの値段は三菱さんがよく頑張ったなと思います。
【総評】元々は2lクラスの背の高いミニバンで1年ほど前から探していました。もしマツダからビアンテ スカイアクティブDが出たらと待ちわびていましたが、結局マイナーチェンジでセミスカイGだったためがっかりしていました。でもどうしても7人乗りが必要だったため、グランツにしようか。でもどうしたものやらと思っていた時に、ガソリンアウトランダーの存在を知りました。SUVは好きでしたので試しにと見積もりと試乗したのが運のつき。3列目は狭いけど時々だし背の低いミニバンよりは広い。子供も大きくなってスライドドアは必須じゃあなくなった。安全装置は沢山付いていてビアンテグランツとほぼ同額。なら買でしょ!…と言うことで存在を知ってから約2週間で契約していまいました。
人気はいま一つですが、多人数乗車が必要。でもミニバンは見飽きていてスライドドア必須ではない方にお勧めです。かなりニッチですね…
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?![]()
アウトランダーの中古車 (全2モデル/151物件)
-
アウトランダー 24Gプラスパッケージ スマホ連携ナビ マルチアラウンドモニター 後側方車両検知 レーダークルーズ 電動テールゲート ETC ドラレコ2カメラ ハンドルヒーター 運転席パワーシート
- 支払総額
- 264.8万円
- 車両価格
- 249.8万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.4万km
-
- 支払総額
- 208.9万円
- 車両価格
- 199.8万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 231.3万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
36〜440万円
-
25〜553万円
-
65〜410万円
-
24〜755万円
-
45〜660万円
-
44〜629万円
-
65〜280万円
-
45〜695万円
-
54〜643万円














