| Kakaku |
『日本国内で売れないのが不思議。』 ホンダ CR-V garadamaさんのレビュー・評価
CR-Vの新車
新車価格: 329〜455 万円 2018年8月31日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 36〜440 万円 (340物件) CR-Vの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2011年5月29日 12:49 [413171-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 5 |
【エクステリア】大きくなリ過ぎたと言われるが、乗ってみると見切りがよいのであまり感じない。かえって安心感がある。ボディも長く無いので取り回しも楽。
【インテリア】シンプルで使いやすいが、ドアーランプくらいは付けて欲しかった。又、ダッシュボード等は初代インスパイアーに使われている内装素材なら革との相性と高級感が出ていいのだが・・・コスト問題かな?
【エンジン性能】良く回るエンジンにとても静かに感じる。消音素材効果も出ている。ゲート式のチェンジで無いのがスポーティマインドが薄い要因。
【走行性能】追い越しも楽でロングドライブもストレス無くあまり疲れない。
【乗り心地】腰高と批評される人がおられますがSUVなら当たり前。セダンではあるまいし・・ただ固い感じがするが、車重等を考えるとこのぐらいのセッテングが妥当かな。
【燃費】2.4でリッター8前後は優秀。このタイプで燃費を気にするなら乗らないほう方が良い。
【価格】他のメーカーや海外メーカー品と比べても安い。特にベンツの内装と価格。BMWの使い勝手やトラブルを比べると費用=効率面からも安い。
【総評】街でもあまり見かけないので、何でこの車が人気が無いのか不思議?大き過ぎたと言われるが、国内での若者の自動車離れや頭打ちを考えれば、海外にシフトを向けることは自然。ホンダに限らず各メーカーは以外に割り切って小型以上は大型化傾向。購入時には大きさに悩んだが、今は全く問題無く旅行に大活躍しています。
- 乗車人数
- 5人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週1〜2回
- 重視項目
- 快適性
- その他
参考になった3人
「CR-V」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年7月20日 15:10 | ||
| 2011年5月29日 12:49 | ||
| 2011年2月23日 17:04 | ||
| 2010年7月31日 19:32 | ||
| 2010年7月1日 12:44 | ||
| 2010年5月27日 11:30 | ||
| 2010年4月20日 19:24 | ||
| 2010年4月18日 09:31 | ||
| 2009年10月3日 12:06 | ||
| 2009年6月4日 02:58 |
CR-Vの中古車 (全4モデル/340物件)
-
- 支払総額
- 260.5万円
- 車両価格
- 247.8万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
-
- 支払総額
- 300.4万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.0万km
-
CR−V ZL 純正ナビ/バックカメラ/キーレス/ディスチャージ/アルミホイール/ウインカードアミラー/フォグランプ/セキュリティー/バニティーミラー/検査令和8年4月
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 51.7万円
- 諸費用
- 6.1万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
38〜688万円
-
44〜629万円
-
45〜695万円
-
67〜529万円
-
110〜267万円
-
138〜452万円
-
128〜327万円









