| Kakaku |
『まあまあ満足』 トヨタ エスティマ ブタあやんさんのレビュー・評価
エスティマの新車
新車価格: 266〜523 万円 2006年1月1日発売〜2019年10月販売終了
中古車価格: 27〜494 万円 (1,458物件) エスティマの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
よく投稿するカテゴリ
2010年11月20日 21:40 [359166-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 2 |
| 走行性能 | 3 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 4 |
| 価格 | 2 |
【エクステリア】
ハイブリッド用という事だがまあまあ満足です。MC後のは、
アエラスに似ていて評価がいいみたいですが、自分はどうかと思います。
【インテリア】
まあまあだが、値段的には質感が物足りない。
【エンジン性能】
モーターアシストがあるが、エンジンの性能をもっとあげて欲しい。滑らかさが無いです。
【走行性能】
ミニバンにしては良く煮詰められてます。急カーブでもどいう事無いですね
山岳路で飛ばした事無いので、そこはチョット分からないです。
【乗り心地】
まあまあ好評です。
【燃費】
19インチ履いて15km/l前後まあまあですね
【価格】
Gグレードを選んだのですが、Xと比べると割高です。特にナビの性能からするとボッタクリもいいとこですね。
【総評】ハイブリッドで四駆であると、これとハリアーしかなかったのでスキーに行く事を考えてこれを選びました。ハリアーは狭いので、あっさり決まりました。
モーターからエンジンに切る変わるときに、ハッキリとわかるので気になる人は気になるかも
クルマなのでもう少しエンジンをなんとかして欲しい。
ハイブリッドを選んだからと言ってECOだとは思いません。この車を作るエネルギー効率を考えるとどうなのかと疑問に思いますね。
日本のメーカーもまだまだやるべき事は沢山あります。ヨーロッパのメーカーがもう背後にせまってますよ。
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- エコ
- その他
参考になった2人
「エスティマ」の新着レビュー
| レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
|---|---|---|
| 2011年9月11日 22:26 | ||
| 2011年7月26日 09:29 | ||
| 2011年6月12日 20:25 | ||
| 2011年4月25日 16:25 | ||
| 2011年4月11日 22:22 | ||
| 2011年3月21日 15:56 | ||
| 2011年2月21日 23:22 | ||
| 2011年2月3日 12:46 | ||
| 2011年1月29日 12:49 | ||
| 2011年1月27日 05:05 |
エスティマの中古車 (全2モデル/1,458物件)
-
- 支払総額
- 210.0万円
- 車両価格
- 194.6万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 101.6万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.8万km
-
エスティマ 2.4アエラス Gエディション 純正SDナビ フルセグTV バックカメラ 両側パワースライドドア クルーズコントロール
- 支払総額
- 85.8万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 16.9万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 152.2万円
- 車両価格
- 139.9万円
- 諸費用
- 12.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 202.7万円
- 車両価格
- 190.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
28〜1514万円
-
27〜4862万円
-
15〜454万円
-
24〜720万円
-
18〜566万円
-
75〜610万円








