| Kakaku |
ホンダ フィット 2020年モデルレビュー・評価
フィットの新車
新車価格: 177〜292 万円 2020年2月14日発売
中古車価格: 82〜305 万円 (2,858物件) フィット 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:フィット 2020年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| BASIC | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| BASIC | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| BASIC | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| BASIC | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| HOME | 2024年9月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HOME | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| HOME | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| HOME | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| HOME | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 16人 | |
| HOME 4WD | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| HOME Casa | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 2人 | |
| HOME Maison | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| HOME Maison 4WD | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| NESS | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| CROSSTAR | 2024年9月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CROSSTAR | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| CROSSTAR | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 4人 | |
| CROSSTAR 4WD | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2025年7月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| RS | 2022年11月10日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| LUXE | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| LUXE | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| LUXE | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| LUXE 4WD | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| e:HEV BASIC | 2024年9月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV BASIC | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV BASIC | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV BASIC | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| e:HEV CROSSTAR | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV CROSSTAR | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 14人 | |
| e:HEV CROSSTAR 4WD | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV CROSSTAR 4WD | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 2人 | |
| e:HEV HOME | 2024年9月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV HOME | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| e:HEV HOME | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 6人 | |
| e:HEV HOME | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 5人 | |
| e:HEV HOME | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 54人 | |
| e:HEV HOME 4WD | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| e:HEV HOME BLACK STYLE | 2023年12月22日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| e:HEV HOME Casa | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| e:HEV HOME Casa 4WD | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 1人 | |
| e:HEV HOME Maison | 2021年6月4日 | 特別仕様車 | 3人 | |
| e:HEV LUXE | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV LUXE | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| e:HEV LUXE | 2021年6月4日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| e:HEV LUXE | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 12人 | |
| e:HEV LUXE 4WD | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV LUXE 4WD | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 5人 | |
| e:HEV NESS | 2020年2月14日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| e:HEV RS | 2025年7月11日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV RS | 2024年9月5日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| e:HEV RS | 2023年7月27日 | マイナーチェンジ | 4人 | |
| e:HEV RS | 2022年10月7日 | マイナーチェンジ | 17人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
3.85 | 4.32 | 66位 |
| インテリア |
3.98 | 3.92 | 38位 |
| エンジン性能 |
4.08 | 4.11 | 20位 |
| 走行性能 |
4.14 | 4.19 | 29位 |
| 乗り心地 |
4.17 | 4.02 | 46位 |
| 燃費 |
4.21 | 3.87 | 20位 |
| 価格 |
3.81 | 3.85 | 22位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV RS
2025年9月29日 09:12 [1987862-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
【エクステリア】
2019年のモーターショーで初めてフィットを見ましたが異様なフロントマスクでした。それに少々手を加えたマクスですが、精悍さがないですね。サイドはのっぺりして抑揚がなく平凡です。リヤはまあ普通です。RSはミラーやバンパーなどを黒くしてありますが特に魅力は感じません。
【インテリア】
ドアを開けた瞬間普通のフィットかと思いました。黄色っぽいステッチがシートになされていますがグレーと黒とのシートには似合いません。ハンドルにもステッチがありますが緑っぽい色でごちゃごちゃしていて変でした。でも質感は良かったですがチョットすべすべすぎるような感じがありました。インパネは小さな液晶ディスプレイが一つあるだけです。表示もごちゃごちゃしていてスポーティな感じが全くありません。これでも見とけ、十分だろう。という投げやりな感じです。インパネ上部はだだっ広いですのでせめてヘッドアップディスプレイがあればいいと思います。これに慣れると通常の計器類は見にくく感じます。
【エンジン性能】
ノーマルモードでの試乗でしたが特に問題はありません。静かにパワフルに走ってくれます。一般路では十分の出力です。ハイブリッド車はエンジンを意識させないものが多いですね、この車もどっちで走っているのかわかりません。
【走行性能】
思いどうりに動いてくれます。ここはRSを名乗るほどのことはありますね。ハンドルは直進性がとても良く楽です。ですが気持ち重いように思います。
【乗り心地】
普通のモデルから見ると少々硬いかもしれませんが、嫌な硬さではありません。一般向けなのでしょうね。
【燃費】
試乗のため省略します。
【価格】
物価高の昨今これくらいの値段になるのでしょうね。
【総評】
RSというので期待して乗ったのですがインテリアは普通でした。RSを感じるところがありませんでした。そこが一番残念でした。最近はパワーを重視しませんのでイメージが大切だと思います。外観も大切ですが運転席に座ったときに「オッ!」と思わせるところが欲しいと思いました。車としては誰でもが扱えるとても良いものと思います。次期RSに期待します。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > HOME 4WD
よく投稿するカテゴリ
2025年2月26日 21:47 [1939829-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 3 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 3 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 2 |
自動ブレーキが誤作動する。
走行中、勝手に急ブレーキがかかってしまい、非常に危ない。追突される危険性大。
高速道路で誤作動したらと考えるとぞっとする。
ひどい欠陥商品だ。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2023年1月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 202万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 5万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった34人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > BASIC
2023年8月15日 20:30 [1747947-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 1 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 1 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 無評価 |
2020年モデルガソリン車をレンタカーで借りて乗りました。はっきり言って一円の価値も無い車です。その辺買い物行くならいいレベルですが。旅行で遠出しましたが、乗り心地悪い、Aftermarketの音がうるさい、メーターがライトがついてるランプが日があたり見えない、ダッシュボードとフロントガラスが長く違和感あり運転しづらい、荷室開けてもランプがないので暗いなど最悪です。いいと思うことは一つもありません。肝心の走りですが、4人乗って荷物積んで、高速80キロあたりからアクセル踏んだらもうエンジンうなりっぱなし。もちろんエコモードオフです。怖くて追い越しとかできません。こんなにも走らん車はいままで初めてです。長距離乗ってかなり疲れました。もう二度と乗りたくないですね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV HOME
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年9月11日 23:55 [1620813-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 1 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 1 |
| 燃費 | 5 |
| 価格 | 3 |
新車は納期がかかるため、試乗車上がりの中古をホンダディーラーから購入。
【エクステリア】
世間では不評のようですが、このわんこデザインは好きです。
【インテリア】
試乗ではわからなかったですが、使ってみてわかったのはデザインの作り込みの悪さです。
・快晴時に南側に向かって走行すると平面となっているダッシュボードがフロントガラスに反射してすごく見ずらく危ない。
・空調の左右と中央の風量が違う。夏場ハンドルを握っている両手を冷やそうとすると右手側の風量が弱く、しかももっと当てようとするとシャッターが閉じてしまう。
・左足をリラックスさせるため手前に置こうとするとセンタータンクレイアウトのでっぱりが邪魔してリラックスできない。(運転席手前の床が水平ではないのが気持ち悪い)
あと、こまごまとした点では、
・ドアを開けた時のウエルカム音楽がうるさい
(消せなかった・・・ディーラーの人でも)
・ETCカードの注意音声が消せない
(5年前のトヨタ車はできるのに)
・雨になるとナビの地図上に雨マークが表示されて地図が見ずらくなる。
(そんな機能いらないかと)
・ナビのバックモニターのガイドラインが結構いい加減
(5年前のトヨタ車のほうが正確です)
・ナビのバックモニターの夜間解像度が低い
(5年前のトヨタ車のほうが上です)
・メータの照度変更ボタンは昼間は効かない
(メータ上でそのことがわかるようにしないと)
・運転席シートのドア側の合皮が破けたり、シートリフターが動きずらくなったり、シート周りの不具合も気になります。
【エンジン性能】
十分です。
(せっかく4気筒なのでもう少しエンジン動作時の音が静かだとなお良い)
【走行性能】
こちらも問題ないかと。
【乗り心地】
前席は良くも悪くもなく普通と思いますが、後席は家族(2名)が酔いやすいと言っています。
今まで何台もの車を乗ってきた(レンタカー等も含めて)が、初めての経験です。
うち1名は2km位で気持ち悪くなるそうです。
【燃費】
だいたい23km〜25km走ります。良いと思います。
【価格】
オプションを付けていくとどんどん高くなるトヨタヤリスより少し安いかと。
【総評】
今まで日産/マツダ/スバル/トヨタ(複数台)を乗って来ていて、人生初のホンダ車なのですがビックリしました。
巷で言われているようにホンダは独特というのがわかりましたし、逆に何の不満を覚えないトヨタ車のすごさを実感しました。
次のホンダ車は・・・無いかな・・・
参考になった72人
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > ホンダ > フィット 2020年モデル > e:HEV HOME
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 5件
2020年7月3日 11:15 [1343943-1]
| 満足度 | 1 |
|---|
| エクステリア | 2 |
|---|---|
| インテリア | 3 |
| エンジン性能 | 1 |
| 走行性能 | 2 |
| 乗り心地 | 3 |
| 燃費 | 2 |
| 価格 | 1 |
![]() |
||
|---|---|---|
【エクステリア】
好みは人それぞれだが、自分は大人しすぎると思う。
【インテリア】
シンプルで扱い易い。メーターの視認性はどうかと思ったが、日差しの角度によっては両サイドが反射して見づらい。
【エンジン性能】
思っていたより、エンジンがかかるなという印象。エンジン音もガーッと聞こえ耳障り。
【走行性能】
ACCは優秀だと思う。
【乗り心地】
シートのクッションが良く、前車ヴェゼルより段違いで良い。
【燃費】
24L/?くらい。
【価格】
【総評】
納車3日目からありとあらゆる警告が表示されるようになった。ハイブリッドシステムの異常と、ブレーキシステムに使用するアクチュエータの異常との事。
それ以外の異常表示はHVシステム、ブレーキシステムに連動して表示されるとの事でした。
まだ納車され6日、落胆と怒りしかありません。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2020年6月
- 購入地域
- 茨城県
- 新車価格
- 206万円
- 本体値引き額
- 10万円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった165人
このレビューは参考になりましたか?![]()
フィットの中古車 (全4モデル/6,508物件)
-
- 支払総額
- 195.9万円
- 車両価格
- 190.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 104.5万円
- 車両価格
- 99.6万円
- 諸費用
- 4.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 160.1万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 108.0万円
- 車両価格
- 98.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜435万円
-
14〜581万円
-
15〜418万円
-
15〜171万円
-
18〜388万円
-
25〜313万円
-
67〜529万円
-
46〜358万円















