| Kakaku |
BMW 3シリーズ セダン 2019年モデルレビュー・評価
3シリーズ セダンの新車
新車価格: 678〜1096 万円 2019年3月9日発売
中古車価格: 195〜800 万円 (552物件) 3シリーズ セダン 2019年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:3シリーズ セダン 2019年モデル 絞り込みを解除する
| グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
|---|---|---|---|---|
| 318i | 2023年4月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2024年10月28日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2023年4月10日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 318i M Sport | 2022年9月20日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2022年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2021年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 318i M Sport | 2020年8月3日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d xDrive | 2022年7月1日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d xDrive | 2021年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d xDrive | 2020年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d xDrive | 2019年5月24日 | マイナーチェンジ | 3人 | |
| 320d xDrive M Sport | 2024年3月14日 | マイナーチェンジ | 2人 | |
| 320d xDrive M Sport | 2023年4月10日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d xDrive M Sport | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320d xDrive M Sport | 2019年5月24日 | マイナーチェンジ | 8人 | |
| 320d xDrive M Sport Edition Joy+ | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i | 2019年3月9日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
| 320i Exclusive | 2024年3月14日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2019年5月24日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 320i M Sport | 2019年3月9日 | フルモデルチェンジ | 9人 | |
| 330i M Sport | 2021年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 330i M Sport | 2020年4月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| 330i M Sport | 2019年3月9日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
| M340i xDrive | 2021年1月1日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M340i xDrive | 2020年5月2日 | マイナーチェンジ | 1人 | |
| M340i xDrive | 2019年5月24日 | マイナーチェンジ | 3人 |
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| エクステリア |
4.34 | 4.32 | -位 |
| インテリア |
4.06 | 3.92 | -位 |
| エンジン性能 |
4.58 | 4.11 | -位 |
| 走行性能 |
4.69 | 4.19 | -位 |
| 乗り心地 |
3.97 | 4.02 | -位 |
| 燃費 |
3.94 | 3.87 | -位 |
| 価格 |
3.46 | 3.85 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
レビュアー情報「重視項目:ファミリー」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル > 318i M Sport
2025年2月20日 21:41 [1408423-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| エクステリア | 4 |
|---|---|
| インテリア | 4 |
| エンジン性能 | 4 |
| 走行性能 | 4 |
| 乗り心地 | 4 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 3 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
G20 LCIモデル 318i M Sportに試乗する機会があったので、再レビューします。
【エクステリア】
誰がみてもBMWと判るデザインです。
キドニーグリルも新しい4シリーズの様に大型化していないのが良いですね。
先代よりも少々大型化が進んでしまいましたが許せる範囲内です。
【インテリア】
直線基調のBMWらしいシャープなデザインです。
スイッチ類がモニターのタッチ式ではなくボタンで用意されているのが嬉しいです。
LCI後モデル 追記
インフォテイメントシステムの音声認識は良いですね。
目的地を音声で伝えましたが、4回全てを一発で認識してくれました。
LCIモデルでは、音声認識を使っていなかったので、LCI前がダメという事ではありません。
【エンジン性能】
318iですが、先代と違い2リッター4気筒ターボになりました。
エンジン出力・トルク共に目を見張る数字ではありませんが、1350rpmで最大トルクの250Nmを発揮します。このトルク自体は、他メーカなら1.5Lターボでも同値を出していますが、そこは2Lターボという事もありターボラグが少ないです。
最大出力を4500rpmとディーゼル並みに低いのも特長です。
エンジンの美味しい領域を実用回転数に持ってきています。
高回転の伸びは期待出来ませんが、通常走行であればこのエンジンは素晴らしい性能と云って良いと思います。
先代の320i搭載の2リッターターボと比較すると若干ガサツな感じがあります。
LCI後モデル 追記
走行500km未満の新車でしたが、G20初期モデルで感じたガサツ感はありませんでした。
エンジントルクは、必要にして十分ではありますが、正直もうちょっとトルクが欲しいです。
低回転から最大トルクを発揮するので、エンジンを回しても加速感に変化ありません。
この辺りが廉価版なんでしょうね。
街乗りレベルなら全く問題ないとは思いますが、高速主体だと物足りないかもです。
【走行性能】
FRの3シリーズらしく、ステアリングフィールはとても自然です。
街乗り試乗なので、高速レーンチェンジとかは判りませんが、バランスの良いBMWですからきっと良いんじゃないかと推測できます。
【乗り心地】
試乗車がMスポーツという事もあり、18インチ+スポーツサス装着でした。
低速域では、かなりゴツゴツとした印象です。
乗り心地を求めるなら標準サス+17インチの通常モデルの方が良いでしょうね。
LCI後モデル 追記
Mスポーツで、18インチ+スポーツサスでしたが、ゴツゴツ感が減りました。
良い意味でアシが良く動いています。
柔らかくなったからといっても安定感は十分以上です。
個人的には、もうちょっと柔らかい方が好みですが、この設定ならばMスポーツでも良いと思いました。
【燃費】
試乗のみのため不明
【価格】
3シリーズのエントリーモデルといえど500万オーバはちょっと高め。
ただ安全装備も含めてフル装備ですから納得出来る価格とは思います。
LCI後モデル 追記
LCIおよび円安進行で更に価格が上がってしまいました。
650万オーバーで、乗出し700万近いですね。
ADASも含めてフル装備なので、エンジンが非力な点を気にしないのであればお買い得です。
【総評】
3シリーズに速さを求めるのではなく実用性を求めるのであれば、318iは、良い選択と思います。
装備的にも十分以上だし、エンジン性能も必要十分以上です。
ディーゼルモデルの方がトルク感があると思いますが、318iの方がアクセルに対してリニアにそして瞬時に対応してくれるでしょう。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった14人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
自動車(本体) > BMW > 3シリーズ セダン 2019年モデル > 320d xDrive M Sport
2024年9月26日 17:25 [1886880-2]
| 満足度 | 5 |
|---|
| エクステリア | 5 |
|---|---|
| インテリア | 5 |
| エンジン性能 | 5 |
| 走行性能 | 5 |
| 乗り心地 | 5 |
| 燃費 | 無評価 |
| 価格 | 4 |
![]() |
![]() |
|
|---|---|---|
程良い威圧感。けど下品さは無く、締まってて好きです。 |
内装や装備はズルい位に進歩してます。カーブドディスプレイは想像以上に良いです。 |
現愛車のF31が車検の為、つごう四日間お借りしました。
【エクステリア】
黒の車体にブラックアウトキドニーグリル。
中々の威圧感ですが、下品ではなくカッコいいです!黒の車体は手入れが行き届けば最高ですね!
【インテリア】
F世代から大幅に進化してます。
カーブドディスプレイは車の雰囲気に合ってないんじゃないかと思ってましたが(G20前期型も乗った事有るから尚更)案外、気にならないし、何より見易い!
コシのあるレザーコンビシートの見た目も座り心地も良いです。
ドアの重厚感はF世代の方が良い気はしますね。
【エンジン性能】
ディーゼルである事を忘れる位に静か。
耳を澄まさないと、分かりません。
トルクもりもりで、良い加速しますね!
ただ、走り出しの機敏さはガソリンの方かな。
【走行性能】
重量配分も良く、思いのままに駆け抜けます。正に駆け抜ける歓び!
直線のドッシリ感はF世代より現行。
軽快感はF世代かな。
【乗り心地】
適度な硬さが心地良いです。
Mスポーツなので、慣れない人は硬いと思うでしょうが、ウチの家族には好評でした。
そして何より、剛性の高さと地面に張り付く様な安定感…ドイツ車と言えばコレですよね!これが無いならドイツ車を選ぶ意味がない位。
あと、たった2.5センチ車幅が拡大しただけなのに、車室内は随分と広くなった印象を受けます(現愛車が狭いと言っている訳ではありません。)
【燃費】
代車の為、未評価。
【価格】
F世代に比べて随分と高くなった。
あれだけの出来なら納得でもありますが。
【総評】
正直、カーブドディスプレイとか電子化し過ぎだったので最初はあまり期待してませんでしたが、良い意味で期待を裏切られました。
現愛車はツーリングなので、これのツーリングが次期乗り換え候補かな。
とりあえず、現愛車は次の車検まで乗ります。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
3シリーズの中古車 (全4モデル/1,304物件)
-
3シリーズ 318i 全方位カメラ/アップルカープレイ/アクティブクルーズコントロール/LEDヘッドライト/ワンオーナー
- 支払総額
- 281.5万円
- 車両価格
- 258.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.0万km
-
3シリーズ 318i Mスポーツ エディションシャドー カーブドディスプレイ/全周囲カメラ/アップルカープレイ/シートヒーター/ブラックキドニーグリル/19AW/オートトランク/認定車
- 支払総額
- 438.5万円
- 車両価格
- 415.0万円
- 諸費用
- 23.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 77.5万円
- 車両価格
- 55.8万円
- 諸費用
- 21.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 309.0万円
- 車両価格
- 289.0万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 3.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜618万円
-
20〜722万円
-
42〜1235万円
-
322〜1608万円
-
41〜854万円
-
45〜673万円
-
29〜5920万円
-
69〜262万円
-
96〜798万円















